キャプチャー
別名:キャプチャ,スクリーンキャプチャ,スクリーンショット,スナップショット,画面キャプチャ,画面取り込み
【英】capture, screen capture, screenshot, snapshot
キャプチャーとは、ディスプレイに表示されている静止画像や動画像を、画像データとしてファイルに保存することである。特に静止画を取り込むことはスクリーンキャプチャーと呼ばれ、動画を取り込むことがビデオキャプチャーと呼ばれる。
ディスプレイに表示された画像イメージや画面そのものを取り込み、ファイルへの保存やクリップボードへのコピーなどを可能にする。OSの多くには標準で備わっており、一部のワープロソフトやゲームソフトにも備わっている場合がある。
例えばWindowsであれば、PrintScreenキーで画面全体を、[alt]+[PrintScreen]で特定のウインドウのみを取り込むことができる。プログラム内「アクセサリ」から「ペイント」ツールを呼び出し、貼り付けを行えば画像が再現される。
Mac OSの場合、[Command]+[Shift]+[3]あるいは[Command]+[Shift]+[4]のショートカットキーで取り込める。またドラッグによる範囲の指定も可能である。
フリーソフトウェアやシェアウェアによってキャプチャー機能を改善することができる。
|