IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. 半導体 - 用語辞典
読み方:はんどうたい
別名:セミコンダクタ
【英】semiconductor
半導体とは、導電体(固有抵抗がおよそ10-6Ωmより小さいもの。電気を通しやすい。)と絶縁体(固有抵抗がおよそ106Ωmより大きいもの。電気を通さない。)の中間に位置する、半ば電流の流れる物質の総称である。あるいは、そのような半導体物質を使用して製造された、トランジスタやダイオードなどの電子部品のこ ...
参照リンク
半導体産業新聞

検索した用語を含む記事が180個見つかりました。

1. 個別半導体 - 用語辞典
個別半導体とは、ICやLSIなどの複雑な半導体とは異なり、1つの機能のみを備えている単純な半導体のことである。 個別半導体は大量生産が行われるため、既に仕様が決められており、同じ仕様の製品が多くのメーカーによって製造されている。具体的には、コンデンサ、トランジスタ、ダイオード、MOS FET、IG ...
2. 単機能半導体 - 用語辞典
単機能半導体とは、ICやLSIなどの複雑な半導体とは異なり、1つの機能のみを備えている単純な半導体のことである。 単機能半導体は大量生産が行われるため、既に仕様が決められており、同じ仕様の製品が多くのメーカーによって製造されている。具体的には、 コンデンサ、トランジスタ、ダイオード、MOS FET ...
3. ディスクリート半導体 - 用語辞典
ディスクリート半導体とは、ICやLSIなどの複雑な半導体とは異なり、1つの機能のみを備えている単純な半導体のことである。 ディスクリート半導体は大量生産が行われるため、既に仕様が決められており、同じ仕様の製品が多くのメーカーによって製造されている。具体的には、 コンデンサ、トランジスタ、ダイオード ...
4. 半導体メディア - 用語辞典
半導体メディアとは、半導体を使用した記録メディアの総称である。 一般的には、SDカード(SDHCやSDXC)、メモリースティックなどのようなフラッシュメモリを使用した外部記憶装置を指すことが多い。また、メインメモリは半導体記憶装置と呼ばれる。
5. シリコン系半導体 - 用語辞典
シリコン系半導体とは、半導体の中でも原料にシリコン(ケイ素)を用いたもののことである。価格や信頼性の面で優れることから、一般的な半導体素子としてシリコン系半導体は多くの場面で用いられている。ただし、機能の面では化合物半導体の方が優れている点もある。
6. 有機半導体 - 用語辞典
有機半導体とは、半導体の性質を示す有機材料のことである。 有機半導体はシリコンなどを利用する従来の半導体に比べて、伸張性や柔軟性を持たせやすいという特性がある。そのため、物体表面に貼り付ける形で集積回路を置く「大面積エレクトロニクス」の分野における利用が期待されており、研究が進められている。
7. 半導体 - 用語辞典
半導体とは、導電体(固有抵抗がおよそ10-6Ωmより小さいもの。電気を通しやすい。)と絶縁体(固有抵抗がおよそ106Ωmより大きいもの。電気を通さない。)の中間に位置する、半ば電流の流れる物質の総称である。あるいは、そのような半導体物質を使用して製造された、トランジスタやダイオードなどの電子部品の ...
8. SEAJ - 用語辞典
SEAJとは、日本における半導体製造装置(半導体を製造する装置)の調査研究を行っている業界団体の名称である。1985年3月に、大手半導体製造装置メーカーを中心として設立された。1995年からは公益法人として活動している。 SEAJは、半導体とフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造装置を調査研究 ...
9. 半導体ディスク - 用語辞典
半導体ディスクとは、半導体素子で構成されたメモリ(半導体メモリ)を記憶装置として用い、データの読み込みや書き込みを行う装置のことである。その役割りがハードディスクに近いことから半導体ディスクと呼ばれる。 ハードディスクは磁気記録方式が採用された記憶装置である。大容量で、データの記録や消去が自由に行 ...
10. SECS - 用語辞典
SECSとは、半導体製造工場においてホストコンピュータ等の工場内システムと半導体製造装置との通信に用いられる通信プロトコルの規格のことである。 SECSはSECS-IとSECS-IIという2種類の仕様からなる。IとIIは階層的位置づけが異なる。SECS-Iは通信を確立するプロトコルの仕様であり、S ...
11. シリコンゲルマニウム - 用語辞典
シリコンゲルマニウムとは、シリコンにゲルマニウムを組み合わせた半導体のことである。 シリコンゲルマニウムは、シリコンのみの半導体よりも電子が移動しやすく、より高速な半導体を実現できるとされる。
12. イレブン・ナイン - 用語辞典
イレブン・ナインとは、半導体結晶の純度を示す値で、99.999999999%という限りなく100%に近い純度で精製された結晶のことである。9が11個並ぶためにイレブン・ナインと呼ばれている。 トランジスタやダイオードなどの回路は、シリコンなどの半導体物質を材料としているが、イレブン・ナインのように ...
13. テン・ナイン - 用語辞典
テン・ナインとは、半導体結晶の純度を示す値で、99.99999999%という限りなく100%に近い純度のことである。9が10個並ぶためにテン・ナインと呼ばれている。 トランジスタやダイオードなどの回路は、シリコンなどの半導体物質を材料としているが、テン・ナインのように極めて純度の高い半導体はほとん ...
14. CMOS - 用語辞典
CMOSとは、半導体の一種であるMOSを改良した半導体である。1つの半導体に、N型とP型両方のMOSを使った回路で、N型とP型が補い合うように接続された集積回路であるため、相補型金属酸化膜半導体とも言われる。 CMOS回路の部品は消費電力が少ないことを特徴としている。例えばデジタルスチルカメラや携 ...
15. ピン互換 - 用語辞典
ピン互換とは、半導体を基板に接続するための端子(ピン)の配列や電気特性が同じで、異なる半導体であっても乗せ換えることが可能となっている状態のことである。 同じ種類の半導体であっても、メーカーによって特徴に差がある。このような場合、設計者にとっては、複数メーカーのピン互換の半導体を同じ基板を用いて乗 ...
16. ウェハ - 用語辞典
ウェハとは、半導体材料を薄く円盤状に加工してできた薄い板のことである。半導体基板の材料として用いられている。 ウェハは、シリコンなどの半導体材料を結晶化させて生成した、直径数十cm、長さ1m程度の円柱状の塊(インゴット)を、1mm程度に薄くスライスして作られる。それから表面の研磨や端子形成などを行 ...
17. シリコンディスク - 用語辞典
シリコンディスクとは、半導体素子で構成されたメモリ(半導体メモリ)を記憶装置として用い、データの読み込みや書き込みを行う装置のことである。その役割りがハードディスクに近いことからシリコンディスクと呼ばれる。 ハードディスクは磁気記録方式が採用された記憶装置である。大容量で、データの記録や消去が自由 ...
18. ムーアの法則 - 用語辞典
ムーアの法則とは、半導体技術の進展に関する法則で、「半導体チップの集積密度は1~2年間でほぼ倍増する」というものである。1965年に発表された。 ムーアの法則は、半導体メーカーであるIntelの創設者の一人、ゴードン・ムーア(Gordon E. Moore)が提唱した経験則である。実証や理論的・技 ...
19. 記憶素子 - 用語辞典
記憶素子とは、メインメモリなどの記憶装置に用いられる、データを記憶保持する役割を持つ半導体回路のことである。 記憶素子は、状態の変化によって「1」と「0」いずれかを示す状態を保持することができる。これを2進法のデータとして扱うことで、文字や画像をはじめとする様々な情報がコンピュータ上で扱えるように ...
20. IC - 用語辞典
ICとは、回路素子をひとつのパッケージとしてまとめた回路のことである。1950年代にウィリアム・ショックレーやロバート・ノイス、ゴードン・ムーアらによって発明・製品化された。 ICは、半導体基板を土台として、ダイオードやトランジスタ、コンデンサ、抵抗などの回路素子を定着させ、それらを配線によって電 ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.