IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が534個見つかりました。

41. メタサーチ - 用語辞典
メタサーチとは、複数の検索エンジンを用いてキーワードを横断的に検索するような検索システムのことである。サーチエンジンをまとめて、いわば検索対象の一種としていることから、メタ(上位の)サーチと呼ばれる。 メタサーチには、個別のエンジンにリクエストして個々の検索結果を返すものや、キーワードに対して各エ ...
42. ワンダーホイール - 用語辞典
ワンダーホイールとは、GoogleのWeb検索で利用できる拡張機能のうち、最初に入力した検索キーワードに関連するキーワード候補を放射線状に表示させる機能のことである。 ワンダーホイールの機能は、従来よりGoogleの検索結果ページ(SERP)に備わっている、検索結果の上下に検索キーワードの候補を提 ...
43. Greplin - 用語辞典
Greplinとは、複数のソーシャルメディアやクラウドサービスにおける自分のアカウント内の情報を横断的に検索するサービスである。Greplin, Inc.が2010年半ばに提供を開始した。 Greplinでは、Facebook、Twitter、Gmailといったサービスにおける、自分のプロフィール ...
44. Google ブック検索 - 用語辞典
Google ブック検索とは、Googleが提供している、書籍をデジタルデータ化して全文検索の対象とする情報サービスの名称である。計画の発表当初は「Google Print」という名称だった。 Google ブック検索では、Googleが印刷物からスキャンしたデータを基に、書籍の内容を検索すること ...
45. 後方一致 - 用語辞典
後方一致とは、文字列を検索する手法のひとつで、検索キーワードが末尾部として単語やフレーズに該当一致するように指定することである。 接尾辞によって範ちゅうが括られる言葉などを一括指定して検索する場合に有用で、例えば言語の種類を列挙させたい場合に「語」というキーワードを後方一致として指定・検索すれば、 ...
46. Namazu - 用語辞典
Namazuとは、Namazu Projectにより開発されている全文検索システムのことである。 Namazuは、大量の文書を高速に検索するために、あらかじめインデックスの作成を行う。インデックスの大きさに左右されず高速な検索を行うことが可能である。 Namazuでは、ある単語とある単語の両方を含 ...
47. サーチャー - 用語辞典
サーチャーとは、商用データベースを検索の専門職の名称である。「情報検索技術者」「データベースサーチャー」と呼ばれることもある。主な業務は、膨大なデータベースの中から必要な情報を探り当てて、情報を必要としている人に伝達することである。 通常サーチャーには、パソコン、ネットワーク、データベースなどに関 ...
48. Googleサジェスト - 用語辞典
Googleサジェストとは、GoogleのWeb検索の補助機能で、ユーザーが入力している検索キーワードの候補をインクリメンタルサーチによって表示する機能である。2011年にインスタントプレビュー機能が追加され、「Googleインスタント検索」となっている。 Googleサジェストでは、文字を入力す ...
49. NAVER - 用語辞典
NAVERとは、韓国NAVER Corporation(旧NHN Corporation)が提供する、Web検索をはじめとするサービス群、ポータルサイトである。日本ではキュレーションサービス「NAVERまとめ」の提供者としてよく知られている。 NAVERは、1999年6月に韓国国内でサービスを開始 ...
50. インクリメンタルサーチ - 用語辞典
インクリメンタルサーチとは、文字の入力のつど、自動的に検索が行われる検索方法のことである。 検索処理は、検索文字列を入力した後、検索ボタンを押下することで行われるのが一般的である。インクリメンタルサーチでは、文字入力があると、それまでの文字に付加して(インクリメンタルの由来)、直ちに検索が行われ、 ...
51. SEM - 用語辞典
SEMとは、検索エンジンから自社サイトへ誘導して商品やサービスの購買につなげるマーケティング手法のことである。 検索エンジンにおける検索結果の上位にサイトが表示されるように最適化するSEOと、GoogleアドワーズやOvertureスポンサードサーチなどのPPC広告を組み合わせる比較的単純な作業を ...
52. Googleビデオ - 用語辞典
Googleビデオとは、Goolgeが提供している動画検索サービスである。 Googleビデオは、かつては動画共有サービスとして提供されていたが、YouTubeを傘下にしたことで動画検索に特化したサービスとなった。Web検索サービスと連動して、複数の動画配信サイトの動画ファイルを横断検索することが ...
53. ローカルSEO - 用語辞典
ローカルSEOとは、Gooeleのローカル検索に特化したSEOの総称である。地名とキーワードの組み合わせで検索した場合の検索結果で、あるいはローカル検索結果で、1位または上位に位置づけるための対策を指す。 ローカルSEOは、地名と結びつく性質上、もっぱら実店舗で営業するビジネスオーナーにとって重視 ...
54. Accoona - 用語辞典
Accoonaとは、2004年に登場したWeb検索エンジンの名称である。アメリカと中国政府の支援を受けて、2004年にAccoona社が設立され、同年12月にサービスの提供が開始された。 Accoonaは「SuperTarget」と呼ばれる人工知能(AI)を備えており、膨大なデータを選別する独自の ...
55. Bing - 用語辞典
Bingとは、Microsoftが発表した次世代の検索サービスおよびそのブランドの名称である。 Bingでは、従来の一般的な検索エンジンとは異なる、検索結果をカテゴリーごとに整理して表示するスタイルが採用される。Microsoftの発表においてBingは「ユーザーの意思決定を支援する次世代検索サー ...
56. エンタープライズ・サーチ - 用語辞典
エンタープライズ・サーチとは、企業内のサイトやデータを検索するためのシステムのことである。エンタープライズ・サーチは、GoogleやYahooのような検索ポータルとは異なり、企業サイト内部を検索するために特化されている。同時に、イントラネットやエクストラネットに対して、複数のサイトを横断的・総合的 ...
57. PORTA - 用語辞典
PORTAとは、国立国会図書館(NDL)が運営する情報検索サイトの名称である。 PORTAでは、国立国会図書館が保有するデジタルアーカイブをはじめ、国や公共機関、民間機関などが保有するデジタル情報を横断的に検索できる。2007年10月の公開時点では、「近代デジタルライブラリー」や「NDL 蔵書目録 ...
58. SEO - 用語辞典
SEOとは、主にロボット型検索エンジンにおいて、特定のキーワードが検索された際、検索結果のより上位に自らのWebサイトが表示されるように、対策を講じることである。 ロボット型検索エンジンはプログラムによって自動的にWeb上を巡回し、独自のアルゴリズムに従って様々な要素を総合的に評価し、検索結果の順 ...
59. .disco - 拡張子辞典
.discoとは、Webサービスを公開するために用意される検索機能(Web Service Discovery)のためのファイルに付く拡張子のことである。 .discoファイルは一般にVisual Studio .NETで用いられ、Webサービスの静的な検索機能として機能する。
60. クローラ - 用語辞典
クローラとは、インターネット上のあらゆるWebサイトの情報を取得して、検索用データベース・インデックスを作成する自動巡回プログラムのことである。Webサイトを這う(クロールする)ことからこのような名称が付けられた。 クローラでは、WebサイトのHTMLに記載されているリンクをたどり、そのWebサイ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.