IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. 波長 - 用語辞典
読み方:はちょう
【英】wavelength
波長とは、波形を描いて空間を伝わる電磁波や音波などにおいて、波形のある地点からすぐ隣の同じ位相までの距離を表すものである。 波長はラムダ(λ)と表記されることが多い。波長をλ[m]、周波数をf[Hz]、波の進行速度をv[m/s]とすると、以下の式が成り立つ。 λ=v/f なお、波長が距離を表すのに対 ...

検索した用語を含む記事が58個見つかりました。

1. 波長 - 用語辞典
波長とは、波形を描いて空間を伝わる電磁波や音波などにおいて、波形のある地点からすぐ隣の同じ位相までの距離を表すものである。 波長はラムダ(λ)と表記されることが多い。波長をλ[m]、周波数をf[Hz]、波の進行速度をv[m/s]とすると、以下の式が成り立つ。 λ=v/f なお、波長が距離を表すのに ...
2. 波長分割多重 - 用語辞典
波長分割多重とは、主に光通信で採用されている通信技術で、それぞれ波長の異なる光信号を複数同時に発信し、多重通信を実現する方式のことである。 原則的に、光信号は電気信号などと異なり、波長の異なる信号は干渉し合わないという特性を持っている。この特性を利用して、波長が異なる複数の光信号を一本の光ファイバ ...
3. DWDM - 用語辞典
DWDMとは、光ファイバ上で波長が異なる複数の光信号を伝送する技術であるWDM(波長分割多重)を、さらに高密度化させて、より多くの波長を同時に送信可能にする方式のことである。 DWDMでは、様々な波長の光信号を生成することによって、一度に伝送できる信号チャネルを増やしている。光ケーブル自体は従来の ...
4. 近紫外線 - 用語辞典
近紫外線とは、紫外線(UV)の中でも、約300~400nmの波長を持った最長波長の紫外線のことである。 紫外線は、波長によってUV-A(400~315nm)や UV-B(315~280nm)、UV-C(280~100nm)に分類される。この波長の違いによって、物理的作用、化学的作用、生理的作用が異 ...
5. スペクトル - 用語辞典
スペクトルとは、光や電波、X線、音など、一定の周期の振幅を繰り返す情報や信号を、その波長の順に並べた強度分布のことである。 スペクトルは、横軸に波長をとり、縦軸に強度をとって図示されることが多い。 光や音、物質などは、それぞれの組成により、特有の波長を持つことから、スペクトルを使って、色や音色、成 ...
6. 回折 - 用語辞典
回折とは、光が障害物の裏側に回り込んで、直進する性質をも持つ光には本来到達不可能であるはずの領域に、光が到達する現象のことである。 回折現象は、光の波長の先端から新しい方向に向かう小規模な波長が繰り返し発生することによって生じる。この回折の現象は、ホイヘンスの定理などによって説明することができる。 ...
7. 赤外線 - 用語辞典
赤外線とは、可視光線よりも波長の長い電磁波のことである。一般的には0.7マイクロメートルから1000マイクロメートルの波長のものを指す。 赤外線は人の目に色は見えない(不可視光線である)。赤外線と呼ばれる波長の幅は広く、波長の可視光線との近さによって近赤外線、中赤外線、遠赤外線と呼び分けられる。 ...
8. コヒーレンス - 用語辞典
コヒーレンスとは、光波長の干渉のしやすさを示す度合いのことである。 同じ光源から発してそれぞれ別の経路をたどった光は、わずかながら時間差をもって同一個所に到達する。このふたつの光が合成されるとき、波長の位相によって干渉が起こる。波長の揃う・揃わないによって、光の強度を強めあったり、あるいは弱めあっ ...
9. クロック - 用語辞典
クロックとは、CPUなど、一定の波長を持って動作する回路が、処理の歩調をあわせるために用いる信号のことである。波長の山と谷とで1クロックをなし、CPUやメモリーの行う処理は1クロックを1周期とする。 1秒間にクロックの発生する回数がクロック周波数として、単位Hzで表される。クロックが1秒間で1個な ...
10. 10GBASE-LX4 - 用語辞典
10GBASE-LX4とは、IEEE 802.3aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。 10GBASE-LX4は、波長1310nmの光をWDM(波長分割多重)技術によって変調し四重化、12.5Gbpsの伝送速度を得ている。ただし8B/10Bの符号 ...
11. 電子顕微鏡 - 用語辞典
電子顕微鏡とは、通常の光学顕微鏡のように観察対象へ光(可視光線)を当てて拡大する方式ではなく、電子(電子線)を当てて拡大する方式を取る顕微鏡のことである。 光学顕微鏡の分解能は、可視光線の波長によって理論的に100ナノメートル程度に制限されているが、電子顕微鏡の場合には、電子線の持つ波長が可視光線 ...
12. フェージング - 用語辞典
フェージングとは、無線通信において、時間差をもって到達した電波の波長が干渉し合うことによって電波レベルの強弱に影響を与える現象のことである。 フェージングは、電波が地上の障害物や大気中の電離層などによって反射することによって生じる。あるいは移動体通信においては、送受信する端末そのものが移動すること ...
13. ホワイトノイズ - 用語辞典
ホワイトノイズとは、音声などに混入するノイズの中で、全ての周波数帯域においてエネルギーが均一に混入した雑音のことである。 音の周波数をグラフで表現すると、ホワイトノイズでは雑音が均一に混入しているため平坦に近いグラフとなる。このグラフを光の波長に置き換えると、白色を示す周波数の特徴に一致することか ...
14. 回折限界 - 用語辞典
回折限界とは、光が波の性質をもつために、その波長より小さいスケールを扱うことができないという限界のことである。「回折」とは、光の波が物体の後ろのような(一見到達不可能であるように思われる)領域まで回り込んで伝わってゆく現象を指す。 例えば、光をレンズで集光させて光スポットを作る際、どこまで小さく光 ...
15. 大気の窓 - 用語辞典
大気の窓とは、大気による吸収の影響を受けずに地表に到達しやすい波長領域のことである。 大気の窓を通過する波長の主なものには、可視光線や赤外線(近赤外線)、一部の電波などがある。天文台からの天体観測や、気象衛星からの地表の観測などでは、光学望遠鏡や電波望遠鏡を使用することによって大気の窓を利用し、観 ...
16. ブルーライト - 用語辞典
ブルーライトとは、青色の光、特に高周波で比較的高いエネルギーを持つ可視光線として光のことである。 光は波長によって色が異なり、青色は可視光の中でも最も波長が短く、エネルギーが高い部分に属している。なお、さらに波長が短くなると不可視光線である紫外線になる。 PCやスマートフォンを長時間にわたり見続け ...
17. THz - 用語辞典
THzとは、1秒間に1兆回繰り返される周波数、振動数を表す単位である。国際単位系(SI)の一つであるHzに、SI接頭辞のT(テラ)をつけたものである。 THzの単位は、電磁波の研究分野において言及されることが多い。THz級の周波数帯域はテラヘルツ波と呼ばれ、光と電磁波の性質の中間に位置する未開拓分 ...
18. ARコーティング - 用語辞典
ARコーティングとは、ノングレア処理の技術のひとつで、ディスプレイ表面に薄膜を作ることで光の干渉を引き起こし、反射光を低減させる技術のことである。 ARコーディングの基本的な仕組みとしては以下の通り。まず、CRTディスプレイにMgF2(フッ化マグネシウム)などの物質を真空蒸着し、透明な薄膜を形成さ ...
19. 回折格子 - 用語辞典
回折格子とは、光の回折現象を利用して特定の波長(スペクトル)を得るための装置のことである。微細な溝が平行に刻まれている板状の素子となっている。 回折とは、光が障害物の裏側に回り込んで、直進する性質をも持つ光には本来到達不可能であるはずの領域に、光が到達する現象のことである。この現象を回折格子を用い ...
20. 近接場光 - 用語辞典
近接場光とは、光の波長よりも微小な物質構造に光を当てた際に、その物質構造の表面に発生するが 遠くへ伝搬してゆくことがない、特殊な光のことである。 例えば、波長よりも小さな開口に光を入射させると、その開口と同じ程度の(光波長よりも小さい)光スポットを得ることができる。この方法によって、レンズで光を絞 ...

1 2 3 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.