IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. オープン - 用語辞典
別名:開く
【英】open
オープンとは、外部に対して閉ざされていないこと、外部から接触を図ることが可能であることなどを意味する語である。 IT用語としては、ファイルやフォルダに含まれるデータを表示させて読み書き可能な状態にすること、または、そのための表示領域を設けたりすることなどをオープンと表現することがある。日本語で「ひら ...

検索した用語を含む記事が224個見つかりました。

1. Smooz - 用語辞典
Smoozとは、アスツールが開発したスマホ向けのウェブブラウザ(モバイルブラウザ)である。2016年9月にApp StoreでiPhone版の提供が開始された。 Smoozは情報収集の効率化に重点が置かれた各種機能を特徴としている。たとえばリンクをロングタップしてバックグラウンドのタブで開く、We ...
2. SDI - 用語辞典
SDIとは、アプリケーションがドキュメントファイルを開く際、アプリケーションごとにひとつのドキュメントを開く方式のユーザーインターフェース(UI)である。 SDIでは、複数の文書を同じアプリケーションで開く場合、アプリケーションを複数立ち上げてそれぞれファイルを開く必要がある。各アプリケーションが ...
3. オープンガバメント - 用語辞典
オープンガバメントとは、政府が「インターネットを活用し政府を国民に開かれたものにしていく取り組み」として推進している一連の活動のことである。「政府のオープン化」とも呼ばれる。 オープンガバメントの取り組みは、ICTを通じた政府と国民とのより透明かつ双方向的な関係の実現、および、市民参加や官民連携の ...
4. NETSKY - 用語辞典
NETSKYとは、2004年初頭に登場したコンピューターワームの名称である。 電子メールやファウル共有ソフトを通じて伝わり、添付ファイルを開くとコンピューターに感染する。基本的にはファイルを開かなければ感染することはないが、Windowsにセキュリティホールが残っている場合(つまりWindows ...
5. フラッシュモブ - 用語辞典
フラッシュモブとは、インターネットを通じて連絡を取り合った大勢の人々が、突如としてある場所に一斉に集まることである。 フラッシュモブの名称は、2003年に米国で開かれた大規模集会において初めて使われたとされる。それ以前から開かれていた「オフ会」に比べると、特定の目的や主張のもとに会合を開くという意 ...
6. 既定のプログラム - 用語辞典
既定のプログラムとは、特定の種類のファイルを開いたり、特定の操作を行ったりする場合に、自動的に起動されるプログラムのことである。 同種のアプリケーションが複数インストールされている場合、ファイルを開くアプリケーションを特に指定しなければ、自動的に既定のプログラムが選択される。 既定のプログラムとし ...
7. iWallet - 用語辞典
iWalletとは、米国で販売されている、Bluetoothによる通信機能と指紋認証を搭載した財布の名称である。 iWalletはいわゆる財布であるが、指紋認証をパスしなければ財布を開くことができない。また、Bluetooth対応のスマートフォンと連携し、財布を落とすなどして相互の距離が開くとアラ ...
8. .rm - 拡張子辞典
.rmとは、Real Networks社が開発したインターネット用のマルチメディアコンテンツ再生ソフト「RealONE Player」で扱われる音声ファイルに付く拡張子のことである。 .raファイルを開く際には、「.ram」形式の定義ファイルがまず読み込まれている。
9. .flk - 拡張子辞典
.flkとは、MIDIシーケンサー「MIDIFlick」で用いられるデータファイルに付く拡張子のことである。 .flkファイルの中身はテキスト形式であるので、直接に開いて編集することもできる。
10. .ra - 拡張子辞典
.raとは、Real Networks社が開発したインターネット用のマルチメディアコンテンツ再生ソフト「RealONE Player」で扱われる音声ファイルに付く拡張子のことである。 .raファイルを開く際には、「.ram」形式の定義ファイルがまず読み込まれている。
11. 関連付け - 用語辞典
関連付けとは、Windowsにおいてファイル名の拡張子とプログラムを対応付けること、あるいは、リンクを用いて複数の文書やデータを双方向に結び付けることである。 Windowsでは、ファイルをダブルクリックで開く場合、ファイル名拡張子をチェックすることによってファイルが開く仕組みになっている。Win ...
12. オープン - 用語辞典
オープンとは、外部に対して閉ざされていないこと、外部から接触を図ることが可能であることなどを意味する語である。 IT用語としては、ファイルやフォルダに含まれるデータを表示させて読み書き可能な状態にすること、または、そのための表示領域を設けたりすることなどをオープンと表現することがある。日本語で「ひ ...
13. ポップアップ - 用語辞典
ポップアップとは、Webブラウザの画面上で自動的に別のウィンドウが立ち上がる仕組みのこと、または、そのようにして自動的に立ち上がったウィンドウのことである。 ポップアップの動作は、主にJavaScriptで記述されている。スクリプトが書かれたWebページが読み込まれると、別のウィンドウが自動的に開 ...
14. .dat - 拡張子辞典
.datとは、ファイル全般に対して用いられることがある汎用の拡張子である。ファイルタイプやアプリケーションの種類に関わらず使用される可能性がある。 拡張子は、ファイルの種類を識別するための記号である。一般的には、ファイルタイプを示すか、あるいは対応するアプリケーションソフトを示している。例えば.t ...
15. ヒンジ - 用語辞典
ヒンジとは、固定された軸を支柱として一方向へ回転できるようにした機構のことである。 ヒンジは建築における扉をはじめ、機械、道具など様々な場面で用いられる。IT用語としては、ノートPCや折りたたみ式携帯電話などの「クラムシェル型」の電子機器において重要な部品となる。ヒンジの開く角度や、開いた状態を保 ...
16. .sql - 拡張子辞典
.sqlとは、SQL(Structured Query Language)で記述されたデータを格納しているファイルに付けられる拡張子である。一般的に「SQLファイル」と呼ばれる。 SQLファイルはMicrosoft SQL ServerやAcceessをはじめとするデータベースソフトウェアで一般的 ...
17. .dwr - 拡張子辞典
.dwrとは、ジャストシステム社のワープロソフト「一太郎」バージョン2、バージョン3 で、文書ファイルを構成するファイルのひとつに付く拡張子のことである。 .dwrファイルは、文書中に図形が挿入された場合に設けられる。これを開くには、他に拡張子「.atr」「.ctl」「.jxw」の3つのファイルが ...
18. .b5i - 拡張子辞典
.b5iとは、CDやDVDのイメージファイルに付く拡張子のことである。 .b5iファイルは、「IsoBuster」や「Deamon Tools」などで開くことができる。
19. .vmg - 拡張子辞典
.vmgとは、携帯電話などで保存された電子メールのファイルに付く拡張子である。 .vmgファイルは基本的にはテキストファイルであるため、メモ帳などのテキストエディタを用いて開けばメッセージを確認できる。その他、一般的なメールの保存形式である.emlに変換するツールをインストールとしてファイル形式を ...
20. .atr - 拡張子辞典
.atrとは、ジャストシステム社の開発したワープロソフト「一太郎」のバージョン2、バージョン3で作成された文書ファイル形式のひとつとして用いられる拡張子のことである。 .atr形式のファイルには、文字飾りなどの文字属性が保存される。これを開くには、別に拡張子「.ctl」ならびに「.jxw」のふたつ ...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.