IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. PCカード Type I - 用語辞典
読み方:ピーシーカードタイプワン
別名:PCカード Type1
【英】PC Card Type-I, Type-I PC Card
PCカード Type Iとは、PCカードの規格のうち、厚さ3.3mmの規格である。 PCカードはサイズの異なる複数種類の規格が存在するが、その中でもPCカード Type Iは最も薄く、コネクタ部分と同じ程度となっている。なお、コネクタ部分の厚みはどの規格も同じである。 PCカードの規格はPCカード ...

検索した用語を含む記事が34個見つかりました。

1. PCカード Type I - 用語辞典
PCカード Type Iとは、PCカードの規格のうち、厚さ3.3mmの規格である。 PCカードはサイズの異なる複数種類の規格が存在するが、その中でもPCカード Type Iは最も薄く、コネクタ部分と同じ程度となっている。なお、コネクタ部分の厚みはどの規格も同じである。 PCカードの規格はPCカード ...
2. PCカードモデム - 用語辞典
PCカードモデムとは、PCカードスロットに接続して利用できるモデムのことである。 PCカードモデムにモジュラープラグを接続する方式は、いくつか種類がある。薄いPCカードに突き刺すようにして直接コネクターを挿す「XJACK」のような方式もあるが、一般的にはコネクタ部分がカードの外に出ており、ケーブル ...
3. PCカード Type III - 用語辞典
PCカード Type IIIとは、PCカードの規格のうち、厚さ10.5mmの規格である。 PCカードの規格には、PCカード Type I、PCカード Type II、そしてPCカード Type IIIがある。PCカード Type IIIは、ハードディスクカード(HDDカード)と呼ばれるPCカード型 ...
4. PCカード Type II - 用語辞典
PCカード Type IIとは、PCカードの規格のうち、厚さ5.0mmの規格である。PCカードの規格としては最も多く一般的に利用されている。 PCカードの規格はPCカード Type IIの他に、PCカード Type I、PCカード Type IIIがある。コネクタ部分の厚みはどのタイプも共通してい ...
5. PCカードアダプタ - 用語辞典
PCカードアダプタとは、メモリーカードのようなカード型機器をPCカードスロットを用いて扱えるようにするための、PCカードの形状をしたアダプタのことである。 PCカードアダプタを用いれば、SmartMediaやSDメモリーカードのようなサイズの異なる様々な規格も、それぞれ専用のスロットを用意すること ...
6. Type1フォント - 用語辞典
Type1フォントとは、アウトラインフォントの規格のひとつで、Adobe Systemsが開発したページ記述言語であるPostScriptで用いられる表示・印刷用のフォント形式のことである。 Type1フォントは、PostScriptに対応するページプリンターやイメージセッターなどに組み込まれて使 ...
7. PostScript Type1 - 用語辞典
PostScript Type1とは、アウトラインフォントの規格のひとつで、Adobe Systemsが開発したページ記述言語であるPostScriptで用いられる表示・印刷用のフォント形式のことである。 PostScript Type1は、PostScriptに対応するページプリンターやイメージ ...
8. PCカードスロット - 用語辞典
PCカードスロットとは、PCカードを挿入するための差込み口(スロット)のことである。 PCカードは主にノートPC向けの規格であり、大部分のノートPCにPCカードスロットが用意されている。多種多様な機能のPCカードが販売されており、拡張スロットが乏しいノートPCでも様々な機能拡張が行える。デスクトッ ...
9. PCカード - 用語辞典
PCカードとは、主にノートパソコンなどで採用されている、カード型の拡張機器の規格のことである。 PCカードのサイズは85.6×54mmで、厚さはコネクタ部分が3.3mmとなっている。拡張機能を搭載する本体部分の厚みには複数の種類があり、厚さ3.3mmの「PCカード Type I」、5mmの「PCカ ...
10. NEWCARD - 用語辞典
NEWCARDとは、現在普及しているPCカードに取って代わるといわれている、次世代PCカードの技術仕様の開発コードネームである。正式名称は「ExpressCard」という。 特徴としては、パソコンと接続する内部インタフェースに、USB2.0とPCI Expressを用いることで、データ転送速度を従 ...
11. XJACK - 用語辞典
XJACKとは、3Com傘下のMegahertz社が開発した、PCカードモデムやネットワークカードにモジュラープラグを接続するための機構のことである。あるいは、その機構を搭載したPCカードのことである。 XJACKでは、PCカードの中に穴が開いた形のモジュラージャックが収納されている。このジャック ...
12. ExpressCard - 用語辞典
ExpressCardとは、PCカードの規格を策定しているPCMCIAによって2003年に発表された、PCカードの後継規格となる拡張カードの規格である。 ExpressCardが提供する機能はPCカードと同様で、1つのカードスロットを利用してメモリカードアダプタやLANカード、拡張インターフェース ...
13. ハードディスクカード - 用語辞典
ハードディスクカードとは、PCカードスロットに接続して使用できる、PCカード型のハードディスク(HDD)のことである。 初期の頃は、PCカードの規格のうち厚みのある「PCカード Type III」が採用されていたが、より薄く、一般的なノートPCの多くにスロットが搭載されている「PCカード Type ...
14. PCMCIA - 用語辞典
PCMCIAとは、ノートパソコンなどで採用されている「PCカード」などの規格を標準化したことで知られている米国の標準化団体の名称である。1989年6月に設立された。 PCMCIAは、日本電子工業振興協会(JEIDA)と協同で1995年にPCカードの規格を策定した。PCカードは「PCMCIAカード」 ...
15. ZVポート - 用語辞典
ZVポートとは、PCカードにおける規格規格で、PCカードから転送される動画・音声処理の高速化を図るための規格である。 ZVポートを使用すると、PCカードを通じて転送される動画および音声データが、専用のバスを通じて直接VGAコントローラに接続される。CPUを経由して接続しないため、CPUの処理の影響 ...
16. CardBus - 用語辞典
CardBusとは、PCカードの規格のうち、32ビットのバス幅を持った規格である。 PCカードの従来の規格は、ISAと呼ばれるアーキテクチャに基づく規格であり、バス幅は16ビットであった。CardBusはPCIを土台としている。ノートPCがCardBusをサポートしていれば、最大132MB/秒の速 ...
17. JEIDA - 用語辞典
JEIDAとは、電子工業の普及と促進を目指して活動していた業界団体の名称である。 JEIDAは1958年に設立された。パソコンや電子部品に関連するメーカーによって構成され、電子機器や電子部品の技術や生産の向上を目的とした。2000年11月に日本電子機械工業会(EIAJ)と合併し、現在では、「電子情 ...
18. フラッシュATAメモリーカード - 用語辞典
フラッシュATAメモリーカードとは、PCカードの形状で、接続インターフェースがIDE規格(ATA)に準拠しているフラッシュメモリのことである。 フラッシュATAメモリーカードは、PCカードスロットに挿して利用でき、外付けHDDと同様に扱うことができるという利点があった。フラッシュメモリが進化した最 ...
19. 日本電子工業振興協会 - 用語辞典
日本電子工業振興協会とは、電子工業の普及と促進を目指して活動していた業界団体の名称である。 日本電子工業振興協会は1958年に設立された。パソコンや電子部品に関連するメーカーによって構成され、電子機器や電子部品の技術や生産の向上を目的とした。2000年11月に日本電子機械工業会(EIAJ)と合併し ...
20. ATMフォント - 用語辞典
ATMフォントとは、Adobe Systemsが提供しているATM(Adobe Type Manager)によって、ディスプレイ上で再現されたPostScriptによるフォントのことである。 ATMフォントは、PostScriptで用いられるType1フォントを利用して、ディスプレイ上に滑らかなラ ...

1 2 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.