IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. インデックスレジスタ - 用語辞典
別名:指標レジスタ
【英】index register
インデックスレジスタとは、コンピューターのアドレスを示す指標になるメモリーのことである。ベースレジスタのアドレスとアクセスしたいアドレスの間の、相対的なアドレスの差を示すものである。

検索した用語を含む記事が19個見つかりました。

1. インデックスレジスタ - 用語辞典
インデックスレジスタとは、コンピューターのアドレスを示す指標になるメモリーのことである。ベースレジスタのアドレスとアクセスしたいアドレスの間の、相対的なアドレスの差を示すものである。
2. アドレスレジスタ - 用語辞典
アドレスレジスタとは、コンピュータのメインメモリーへのアクセスする際、そのアドレスを保持し制御するためのレジスタのことである。
3. インデックスファイル - 用語辞典
インデックスファイルとは、データベースにおいてインデックスが格納されているされているファイルのことである。
4. シーンインデックス - 用語辞典
シーンインデックスとは、DVDなどのデジタル録画機器の機能で、シーンの切り替わるタイミングを検出してインデックス化し、任意のシーンから再生できるようにする機能のことである。
5. グリップスタイル - 用語辞典
グリップスタイルとは、電子機器などの形状のうち、握って持てるよに設計された形状、またはボタン配置などのことである。 グリップスタイルの語は、特にデジタルカメラ「Xacti」における形状を指すことが多い。ちなみに、ソニーがVAIOの小型モデルで採用している量手持ちに適したボタン配置は「モバイルグリッ ...
6. GLR - 用語辞典
GLRとは、携帯電話で加入者情報を記録・管理するデータベースであるロケーションレジスタの一種で、特に他の通信サービス網からローミングしてきた利用者の情報を一時的に記憶しておくデータベースのことである。 通常、携帯電話で通信を利用する際には、HLR(Home Location Register)と呼 ...
7. VLR - 用語辞典
VLRとは、携帯電話で加入者情報を記録・管理するデータベースであるロケーションレジスタの一種で、加入者の情報を一時的に記憶しておくことでHLR(Home Location Register)の代わりとなるデータベースのことである。 通常、携帯電話で通信を利用する際には、HLRにアクセスして加入者情 ...
8. インデックスホール - 用語辞典
インデックスホールとは、8インチ型フロッピーディスク、および、5.25インチ型フロッピーディスクのエンベロープ(ディスクを保護するジャケット)に開けられた穴のことである。 フロッピーディスクは、同心円状のトラックを放射状に分割したセクタを単位にしてデータを読み書きするが、その際に、インデックスホー ...
9. トンボ - 用語辞典
トンボとは、断裁の位置や多色刷りの見当合わせのための目印である。 トンボは、実際の印刷物上には現れないように、版面(はんづら)の外側に付けられる。トンボは、設けられる位置や用途などによって、異なる名称で呼ばれる場合がある。例えば、印刷の位置合わせを正確にするために天地・左右に付けられるトンボは「セ ...
10. フラグレジスタ - 用語辞典
フラグレジスタとは、CPUの演算状態を示す値であるステータスレジスタの一種で、特に16ビット単位で扱われるステータスレジスタのことである。 フラグレジスタは、CPUが特定の命令を実行した後に自動的に付与される。主なフラグレジスタの値としては、桁あふれの発生に対して付けられる「OF」(オーバーフロー ...
11. 目次作成 - 用語辞典
目次作成とは、ワープロソフトの機能のひとつで、文書中から拾い出された見出しなどを自動的に目次として編集・作成する機能のことである。 大見出しや小見出しなどの、目次の項目として用いたい文字列は、ユーザーがあらかじめ指定しておく必要がある。そこで目次作成を実行すると、指定された文字列は自動的に文書から ...
12. 添え字 - 用語辞典
添え字とは、一般的に、ある文字の周りに添えるように副次的に表示される文字のことである。IT用語としては、特にプログラミング言語で配列などのループ処理に用いられる特定の順番を識別するための変数を指す場合が多い。 ワープロソフトの文書やHTMLタグなどに関連して添え字という場合は、数式や化学式などで使 ...
13. 透明インデックスカラー - 用語辞典
透明インデックスカラーとは、インデックスカラーと呼ばれる色指定方式で用いられる情報の一種で、透明化を行うための色を指定している情報のことである。 インデックスカラーでは、ビットマップ形式の画像において色をある程度に限定し、その色をインデックスで指定している。色とインデックスを対応づける表は、カラー ...
14. イタリック - 用語辞典
イタリックとは、「斜体」と呼ばれる文字のことである。文字が、やや右方向に傾いており、主に引用・強調・学名を示すためなどに用いられる。例えば「Binary」などの書体がイタリックに相当する。
15. 悪用可能性指標 - 用語辞典
悪用可能性指標とは、MicrosoftがWindowsのセキュリティ更新プログラムの重要性・適用優先度を示すために用いている指標のことである。修正対称となる脆弱性の悪用のされやすさを示し、更新を促すものとして運用されている。 悪用可能性指標は「1」から「3」の計3段階に区分される。「1」は「悪用コ ...
16. 記憶クラス - 用語辞典
記憶クラスとは、プログラミング言語における変数の保存方法の定義のことある。 記憶クラスを定義することで、変数がメモリ上のどこに保存され、どのように維持され、どの範囲に適用されるのかといったことが決められる。 記憶クラスの定義には、記憶クラス指定子と呼ばれる指定子が用いられる。記憶クラス指定子の種類 ...
17. ポストギャップ - 用語辞典
ポストギャップとは、音楽CDでトラックの直後に置かれる無音部分のことである。 一般的にポストギャップは、次のトラックとの間にある曲間の時間を調整するために挿入される。ポストギャップと同じく曲間の時間を調整するために使われるものにプリギャップがあるが、プリギャップは通常のインデックスの前に「INDE ...
18. レジスタ - 用語辞典
レジスタとは、レジスタとは、CPU(中央演算装置)そのものに内蔵されている記憶装置である。計算中のデータや計算結果データを一時的に保持する領域などとして用いられる。典型的にはCPUの部品であるが、CPU以外でも複雑な処理を行う集積回路(たとえばGPU)がレジスタを内蔵する場合はある。 コンピュータ ...
19. Become - 用語辞典
Becomeとは、ショッピング情報に特化された検索エンジンの名称である。米Become社によって2005年から提供が開始された。 Becomeは、検索の対象を商品やショッピング関連情報に絞っていることを最大の特徴としている。検索結果として提示される情報には、製品の種類、価格帯、Web上で出品してい ...


IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.