IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. オブジェクト指向 - 用語辞典
読み方:オブジェクトしこう
別名:OO
【英】object oriented
オブジェクト指向とは、主にソフトウェア開発における考え方の一種で、プログラムを、処理の手順(手続き)ではなく、処理対象(オブジェクト)に着目して記述していく考え方のことである。 オブジェクト指向は、1970年代のオブジェクト指向プログラミング言語の誕生とともに始まった。それまで一般的であった手続き型 ...

検索した用語を含む記事が71個見つかりました。

1. オブジェクト指向グラフィックス - 用語辞典
オブジェクト指向グラフィックスとは、画像の描画について、直線や曲線、円形などの、基本的な図形を基にして作成する方法のことである。 図形を一個の対象(オブジェクト)として扱うため、転回や移動といった加工が容易になる。
2. オブジェクト指向 - 用語辞典
オブジェクト指向とは、主にソフトウェア開発における考え方の一種で、プログラムを、処理の手順(手続き)ではなく、処理対象(オブジェクト)に着目して記述していく考え方のことである。 オブジェクト指向は、1970年代のオブジェクト指向プログラミング言語の誕生とともに始まった。それまで一般的であった手続き ...
3. オブジェクトデータベース - 用語辞典
オブジェクトデータベースとは、オブジェクト指向プログラミングにおけるオブジェクトの概念を取り入れたデータベースのことである。 オブジェクトデータベースは、データそのものと、そのデータの処理方法をひとつのオブジェクトとしてデータベースに格納している。データが表の形式で格納されているリレーショナルデー ...
4. Smalltalk - 用語辞典
Smalltalkとは、Xeroxのパロアルト研究所(PARC)においてアラン・ケイ(Alan Kay)らによって開発されたオブジェクト指向プログラミング言語、または、開発環境のことである。 Smalltalkは、もともとはアラン・ケイが提唱していた「暫定的ダイナブック」であるAlto(GUIを採 ...
5. .class - 拡張子辞典
.classとは、オブジェクト指向プログラミング言語で、コンパイルされた後のJavaファイル(Javaプログラムを実行するためのクラスファイル)に付く拡張子のことである。
6. .cs - 拡張子辞典
.csとは、Microsoftが開発したオブジェクト指向のプログラミング言語「C#」において、ソースコードが記述されたファイルに付く拡張子のことである。 .csファイルの中身はテキストファイルであり、C言語と大きく異なるところはない。
7. Groovy - 用語辞典
Groovyとは、Java仮想マシン上で動作するオブジェクト指向のスクリプト言語の名称、またはその処理系のことである。
8. オブジェクト - 用語辞典
オブジェクトとは、操作の対象となっているデータ、または、オブジェクト指向の考え方においてプログラムが扱う対象のことである。 オブジェクトは、いわゆる「物体」や「対象」といった意味であるが、現実の世界に存在する事象や概念を指す場合もあるし、そうした事象や概念をモデルとして再現したものや、さらには現実 ...
9. IDL - 用語辞典
IDLとは、オブジェクト指向プログラミング言語におけるオブジェクトについて、オブジェクトを他のプログラムから利用するための接点(インターフェース)を定義するために用いられる言語のことである。 IDLは、オブジェクト指向型の分散処理構造「CORBA」(Common Object Request Br ...
10. OPENSTEP - 用語辞典
OPENSTEPとは、米NeXT Computer(現 NeXT Software)が、自社の開発したOSであるNEXTSTEPを NeXT以外のプラットフォーム向けに書き換えて開発したOSのことである。先鋭的なオブジェクト指向OSとして評価の高かったNEXTSTEPのうち、カーネルを切り離した上 ...
11. メソッド - 用語辞典
メソッドとは、オブジェクト指向プログラミングにおける、特定のクラスやオブジェクトに属する、特定の処理をひとまとまりにしたサブルーチンのことである。「method」という単語は、一般的な英単語としては「手段」「方法」などを意味する。 特に、Javaのように、全てのサブルーチンが何らかのクラスに属する ...
12. インターフェース型 - 用語辞典
インターフェース型とは、オブジェクト指向言語における参照型のひとつで、クラスのオブジェクトをインターフェースとして扱えるようにする参照型のことである。 クラスを定義する際にインターフェースの実装を宣言することで、インターフェース型が生成される。
13. Objective-C - 用語辞典
Objective-Cとは、C言語の上位互換の言語仕様にオブジェクト指向を取り入れた言語である。1983年に、StepStoneのBrad Coxにより開発された。 Objective-Cでは、オブジェクト指向とC言語の記述を混在させることができるため、ハイブリッド言語と呼ばれている。これにより、 ...
14. Ruby - 用語辞典
Rubyとは、まつもとゆきひろ氏によって開発されたオブジェクト指向のスクリプト言語の名称である。 Rubyはシンプルな文法や、可読性の高い構文、優れたテキスト処理などを特徴としている。本格的なオブジェクト指向を備えているが、手続き型の処理を行うことも可能である。 Rubyはオープンソースソフトウェ ...
15. ビャーネ・ストロヴストルップ - コンピュータ偉人伝
ビャーネ・ストロヴストルップとは、英国在住のコンピュータ科学者である。1950年6月11日、デンマーク国オゥフース生まれ。プログラミング言語であるC言語を拡張し、オブジェクト指向プログラミングを可能にしたC++を開発したことで知られる。 C++は1985年に発表された。UNIXを中心としてプログ ...
16. デザインパターン - 用語辞典
デザインパターンとは、ソフトウェア設計時に遭遇する典型的な問題に対して、その解決策に名前を付与してテンプレート化したもののことである。主に、オブジェクト指向設計に用いられる。 デザインパターンは、広義には、ソフトウェアの構造や振る舞いに関するパターンを意味するが、狭義にはエリック・ガンマ(Eric ...
17. Aperios - 用語辞典
Aperiosとは、ソニーが開発したオブジェクト指向のリアルタイムOSである。 Aperiosは、音声や動画のような連続的なデータを間断なく効率的に処理することを目的として開発された。STBをはじめとするデジタルAV機器などに組み込まれている。また、ソニーの愛玩用ロボット「AIBO」に搭載されてい ...
18. オブジェクトマネージメントグループ - 用語辞典
オブジェクトマネージメントグループとは、オブジェクト指向の概念と技術を利用して、異なった機種でも統一されたコンピューターの操作環境を実現する目的で発足された、業界団体の名称である。1989年に発足した。
19. インスタンス - 用語辞典
インスタンスとは、英語において「事実」「実例」「実態」といった意味を示す名詞である。プログラミングの分野では、オブジェクト指向言語における具体的な(クラスが生成する)オブジェクトを指す語として用いられる。 ソーシャルメディア「マストドン」ではサーバー単位で設置されるクラスタをインスタンスと呼んでい ...
20. Kotlin - 用語辞典
Kotlinとは、東欧の企業JetBrains, s.r.o.が開発したプログラミング言語である。オープンソースのライセンス下で公開されている。 KotlinはJava仮想マシン上で動作するオブジェクト指向言語である。Javaが動作する環境であればKotlinも動作する。Javaが抱えがちな「肥大 ...

1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.