IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が660個見つかりました。

181. 重い - 用語辞典
重いとは、容量の大きいプログラムやアプリケーションなどで、プログラムの負荷が大きいために、処理が遅くなっている状態のことである。あるいは、ネットワークにおいて、サーバーやネットワーク全体への負荷が大きいために、処理やレスポンスが遅くなっている場合にも用いられる。この逆は「軽い」と呼ばれる。
182. ウォームスタンバイ - 用語辞典
ウォームスタンバイとは、サーバーやネットワーク機器などのコンピュータ関連機器について、主として利用するマシンと同じ構成や設定のマシンを電源を入れた状態で待機状態にしておくことである。
183. アプレット - 用語辞典
アプレットとは、あるアプリケーションを土台とし、その上で読み込まれ実行される小さなプログラムのことである。 代表的なアプレットとしては、Webブラウザを土台とし、その上で動作するJavaアプレットを挙げることができる。あるいは、X-Windowのデスクトップ環境であるGNOMEにおいて、パネル上で ...
184. ping - 用語辞典
pingとは、IPネットワークにおいて、特定のサーバやネットワーク機器などの死活監視や、疎通確認などを行うために用いられるソフトである。pingでは「CMPプロトコル」が利用されている。WindowsやLinuxなどの多くのOSには標準で「ping」コマンドがインストールされていることが多い。 ...
185. Mac OS X Server Leopard - 用語辞典
Mac OS X Server Leopardとは、Appleが2007年10月に発売したサーバー向けのオペレーティングシステム(OS)のことである。Mac OS X Serverシリーズの最新版として、PC向けのOS「Mac OS X Leopard」と同時に発売された。 Mac OS X Se ...
186. ロードバランシング - 用語辞典
ロードバランシングとは、複数のサーバはコンピュータ機器に対してリクエストや処理などを振り分けることである。ロードバランシングを行うための専用機器はロードバランサと呼ばれる。
187. SAN - 用語辞典
SANとは、複数の記憶装置やサーバーなどを高速のネットワークで接続したシステムのことである。 SANでは、分散配置された記憶装置を仮想的に一つに集約することで、管理を一元化できる。 SANは、LAN(Local Area Network)とは別に、記憶装置同士を結ぶ専用のネットワークを構築したもの ...
188. SAMSAM - 用語辞典
SAMSAMとは、IT用語としては、2016年前半に存在が確認され注意喚起されているランサムウェアの通称である。 セキュリティベンダーのトレンドマイクロによれば、SAMSAMはランサムウェア「SAMAS」から派生した亜種と見られている。一般的なランサムウェアのようにスパムメールで無差別的に攻撃を試 ...
189. Solaris系OS - 用語辞典
Solaris系OSとは、Sun Microsystemsによって開発されたUNIX系OSの名称である。 Solaris系OSは、それまでSun Microsystemsが開発していたOS「SunOS」を前身としている。SunOSはUNIX系OSの中でもBSD系OSに属していたが、バージョン4から ...
190. Tomcat - 用語辞典
Tomcatとは、Apache Software Foundationで開発されているサーブレットコンテナの名称である。 Tomcatでは、JavaサーブレットとJSP(JavaServer Pages)の仕様に基づいた処理を行うことができる。JavaサーブレットとJSPの公式な参照実装として開発 ...
191. LEAP - 用語辞典
LEAPとは、Cisco Systems社が開発した、PPP認証で利用されるEAPプロトコルの一種で、サーバーとクライアントがID/パスワードによる認証を行う方式のことである。IEEE 802.1x標準の無線LANで用いられる。 LEAP方式では、サーバーとクライアントが相互に認証を行い、認証が成 ...
192. クラウドゲームサービス - 用語辞典
クラウドゲームサービスとは、クラウドベースでゲームサーバーをホスティングし、ゲーム画面を映像としてストリーミング配信するサービスである。 クラウドゲームサービスでは、プレーヤー側で入力された情報がサーバーに送信され、サーバー側で処理された後、レンダリングし終えた映像データとしてプレーヤー側に返され ...
193. コロケーションサービス - 用語辞典
コロケーションサービスとは、通信事業者の局内に、他の通信事業者の通信機器を設置することである。 基幹回線(バックボーン)を有する事業者の局舎内にサーバーや交換機、DSLAMなどを物理的に収容することで、高速かつ低コストな通信が実現される。同時に耐震設備や安定した電源設備などの提供を受けることもでき ...
194. .htaccess - 用語辞典
.htaccessとは、WebサーバーのApacheにおける、サーバーのディレクトリごとの設定情報を記しておくためのファイルのことである。分散設定ファイルと形容されることもある。 .htaccessに記述された設定情報は、.htaccess自体が設置されたディレクトリと、その下位階層に位置したサブ ...
195. Back Orifice - 用語辞典
Back Orificeとは、クラッキングツールのひとつで、「Cult of the Dead Cow」と呼ばれるハッカーのグループが開発・配布している中でも有名なモートアクセスツール(遠隔操作用プログラム)の名称である。 Back Orificeは、クライアントとサーバーから構成されている。クラ ...
196. GlassFish - 用語辞典
GlassFishとは、サーバー向けのプログラミング開発・実行環境であるJava EE(Java Enterprise Edition)の動作プラットフォームとなるアプリケーションサーバーの開発プロジェクトのことである。 GlassFishはSun Microsystemsから提供されたアプリケー ...
197. データセンター - 用語辞典
データセンターとは、企業からデータやサーバーを預かり管理・運用などを行う拠点のことである。安全な環境のもとで管理することで、企業はシステムを安定的に運用し続けることができる。 データセンターは、サーバーを24時間稼働させるために、さまざまな設備を用意している。例えば、自家発電装置により二重化された ...
198. デスクトップLinux - 用語辞典
デスクトップLinuxとは、サーバーOSに用いられていたLinux技術によって開発された、デスクトップPC向けのOSのことである。 デスクトップLinuxの特徴としては、オープンソースのOSであるため、ユーザーによるカスタマイズが可能で、また、ITコスト削減が期待できる。サーバー用のエンジンと同じ ...
199. ColdFusion - 用語辞典
ColdFusionとは、Adobe Systemsから提供されている、動的なWebアプリケーションサーバーを構築するためのプラットフォームの名称である。 ColdFusionは、CFML(ColdFusion Markup Language)と呼ばれる独自の言語が利用可能となっており、データベー ...
200. CalDAV - 用語辞典
CalDAVとは、Web上でカレンダー情報にアクセスし、共有・管理を行うためのプロトコルのことである。 CalDAVは、IPプロトコルを用いてWebサーバー上のファイルを管理・編集するためのWebDAVと呼ばれるプロトコルをベースとして開発された。CalDAVでは、サーバー上に設置されたカレンダー ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.