IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. シマンテック - 用語辞典
別名:シマンテック コーポレーション
【英】Symantec, Symantec Corporation
シマンテックとは、米国カリフォルニア州マウンテンビューに本社を置く、主にセキュリティ関連のソリューションを提供している企業である。 シマンテックは1982年に設立された。セキュリティ、ストレージ、システム管理ソリューションなどを個人および法人向けに提供している。1990年に、ピーター・ノートンが設立 ...
参照リンク
Symantec - (英語)
シマンテック - (日本語)

検索した用語を含む記事が21個見つかりました。

1. シマンテック - 用語辞典
シマンテックとは、米国カリフォルニア州マウンテンビューに本社を置く、主にセキュリティ関連のソリューションを提供している企業である。 シマンテックは1982年に設立された。セキュリティ、ストレージ、システム管理ソリューションなどを個人および法人向けに提供している。1990年に、ピーター・ノートンが設 ...
2. .pfw - 拡張子辞典
.pfwとは、シマンテック社から提供されている「LiveAdvisor」と呼ばれるサービスの共有ファイルに付く拡張子のことである。LiveAdvisorでは、最新ウイルス情報やサポート情報などが配信される。
3. .livesubscribe - 拡張子辞典
.livesubscribeとは、シマンテック社から提供されているWindows向け製品に付属するオンラインユーザー登録ツール「LIVEREG」のユーザープロファイルファイルに付く拡張子のことである。
4. .userprofile - 拡張子辞典
.userprofileとは、シマンテック社から提供されている製品に付属する「LiveReg」のユーザープロファイルファイルに付く拡張子のことである。
5. .liveupdate - 拡張子辞典
.liveupdateとは、シマンテック社から提供されているウイルス対策ソフトのウイルス定義ファイル更新に用いられる「LIVEUPDATE」のセッティングファイルに付く拡張子のことである。
6. .livereg - 拡張子辞典
.liveregとは、シマンテック社から提供されているWindows向け製品に付属するオンラインユーザー登録ツール「LIVEREG」のセッションファイルに付く拡張子のことである。
7. セキュリティベンダー - 用語辞典
セキュリティベンダーとは、主にウィルス対策ソフトウェアをはじめとするセキュリティ対策ソフトウェアや関連サービスを開発・提供している事業者のことである。 セキュリティベンダーには、情報セキュリティに関するあらゆる事業者が含まれ得る。たとえば、システム開発、システム構築、あるいは調査・分析などを行う事 ...
8. マッドウェア - 用語辞典
マッドウェアとは、主にAndroidアプリにおける不正なモバイルアプリのうち、特に広告関連の機能を悪用して個人情報を窃取するなどの不正行為や迷惑行為を行うアプリの総称である。 「マッドウェア」という語は、主にセキュリティベンダーのシマンテックにより用いられている。シマンテックの報告によれば、マッド ...
9. ウィルス対策ソフト - 用語辞典
ウィルス対策ソフトとは、コンピュータウィルスからパソコンなどのコンピュータ機器を保護するためのソフトウェアの総称である。主なウィルス対策ソフトとしては、トレンドマイクロのウイルスバスター、マカフィーのVirus Scan、シマンテックのNorton、カスペルスキー、ESETのNOD32などがある。 ...
10. FREAK攻撃 - 用語辞典
FREAK攻撃とは、通信の暗号化に用いられる通信プロトコルのTLSとSSLに確認された脆弱性を利用したサイバー攻撃の手法である。暗号化された通信を傍受し、復号し、内容を素の状態で盗むことが可能になるとされる。 シマンテックの公式ブログによれば、FREAK攻撃は、1990年代に米国政府が講じた輸出規 ...
11. ゼロクリック詐欺 - 用語辞典
ゼロクリック詐欺とは、Webサイトを閲覧したユーザーを「会員登録が完了した」と思わせるWebページに自動的に転送(リダイレクト)し、利用者に支払いを督促する、といって手口をとるオンライン詐欺の手口である。 ゼロクリック詐欺は、いわゆるワンクリック詐欺(ワンクリ詐欺)の変種あるいは進化版と位置づけら ...
12. PUA - 用語辞典
PUAとは、インターネットセキュリティの分野において、マルウェアに該当するような悪質さはないものの、適切とも言いがたく、多くの人にとっては不要であり排除した方が好ましいと判断し得るアプリケーションの総称である。 セキュリティベンダーのSophos(ソフォス)は、PUAに該当するアプリケーションの種 ...
13. モバイルマルウェア - 用語辞典
モバイルマルウェアとは、スマートフォンなどのモバイルデバイスを対象とした悪意あるプログラム(マルウェア)の総称である。 典型的なモバイルマルウェアの例として、娯楽用の無害なモバイルアプリを装いインストールさせ、内部に仕込まれた不正なコードを実行させる、いわゆるトロイの木馬タイプのモバイルマルウェア ...
14. クライムウェア - 用語辞典
クライムウェアとは、マルウェア(悪意あるソフトウェア)とよばれるプログラムのうち、特に犯罪行為を目的として作成されたプログラムの総称である。クライム(Crime)は犯罪を意味する英語である。 クライムウェアの目的や挙動は多種多様であるが、ユーザーに気づかれずにコンピュータに進入しようとし、個人情報 ...
15. アンチボット - 用語辞典
アンチボットとは、ボットと呼ばれるマルウェアの監視・検出・駆除に特化したセキュリティ対策ソフトウェアのことである。 ボットはコンピュータシステムを悪用する目的で侵入する不正プログラムの総称であり、侵入を受けたコンピュータは遠隔操作され、ボットネットの一部として、DoS攻撃やブルートフォース攻撃の踏 ...
16. セキュリティ普及促進委員会 - 用語辞典
セキュリティ普及促進委員会とは、経済産業省、情報処理推進機構(IPA)、および国内の主要セキュリティベンダーであるシマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーによって設立された、情報セキュリティの啓発を目的とする委員会である。 セキュリティ普及促進委員会は、2010年2月、内閣官房が定める「情報セキ ...
17. ボットネット - 用語辞典
ボットネットとは、悪意のある攻撃者によって構築され、インターネット経由の命令によって遠隔操作をされてしまっているコンピュータ群のことである。 ボットネットという名称は「ロボット(robot)」のボットに由来している。ボットネットは、パソコンを悪用することを目的に作られたプログラム(ボット)と、ボッ ...
18. フォームジャッキング - 用語辞典
フォームジャッキングとは、ウェブ上の決済ページを乗っ取り、フォームに入力されたクレジットカード情報などを窃取する犯罪手口のことである。 フォームジャッキングの主な手口は、ECサイトの決済ページなどにJavaScriptのコードを書き加えて改竄し、フォームの内容がサーバー側に送信される(決済完了の) ...
19. Windowsコンソーシアム - 用語辞典
Windowsコンソーシアムとは、オペレーティングシステム(OS)であるWindowsの国内での普及、およびWindows上で動作するアプリケーションの開発と普及のために設立された業界団体の名称である。 Windowsコンソーシアムは1989年8月に発足した。1991年1月に日本語版Windows ...
20. エクスプロイトコード - 用語辞典
エクスプロイトコードとは、プログラムのセキュリティ上の脆弱性(セキュリティホール)を攻撃するために作成された簡易なプログラムの総称である。単にエクスプロイトとも呼ばれ、多くの場合、悪意を持って利用されるプログラムを指す。 エクスプロイトコードは、元来、セキュリティホールを検査するために作成される検 ...

1 2 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.