|
検索結果
検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。
- 1. ゼロサプレス - 用語辞典

- 【英】zero suppress
ゼロサプレスとは、画面や帳票などで数値を表現する際、余分なゼロ(0)を出力しないようにすることである。
ゼロサプレスは、ある数値が書式で指定された桁数に満たない場合に先頭のゼロ(0)を空白に置き換えたり、削除したりする行為、もしくは、機能を意味する。ゼロの出力を抑えるという意味からゼロとサプレス(抑 ...
検索した用語を含む記事が2個見つかりました。
- 1. ゼロサプレス - 用語辞典

-
ゼロサプレスとは、画面や帳票などで数値を表現する際、余分なゼロ(0)を出力しないようにすることである。
ゼロサプレスは、ある数値が書式で指定された桁数に満たない場合に先頭のゼロ(0)を空白に置き換えたり、削除したりする行為、もしくは、機能を意味する。ゼロの出力を抑えるという意味からゼロとサプレス( ...
- 2. ゼロパディング - 用語辞典

-
ゼロパディングとは、画面や帳票などで数値を表現する際、書式で指定した桁数に満たない部分をゼロで埋めることである。
ゼロパディングの「パディング」には埋める、詰め物をするといった意味がある。
ゼロパディングは、例えば「123」を5桁で表す場合、2桁足りない部分をゼロで埋めて「00123」と表記する。 ...
|
|