IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. ハイパーリンク - 用語辞典
別名:リンク
【英】hyperlink
ハイパーリンクとは、テキストファイルや画像データ、音声データ同士を文書中で相互に結び付ける仕組みのことである。ハイパーリンクを用いて、複数の文書をオブジェクトとして双方向に関連付けるというシステムはハイパーテキストと呼ばれる概念に基づく。インターネットにおけるリンクもハイパーテキストのひとつである。 ...

検索した用語を含む記事が18個見つかりました。

1. ハイパーリンク - 用語辞典
ハイパーリンクとは、テキストファイルや画像データ、音声データ同士を文書中で相互に結び付ける仕組みのことである。ハイパーリンクを用いて、複数の文書をオブジェクトとして双方向に関連付けるというシステムはハイパーテキストと呼ばれる概念に基づく。インターネットにおけるリンクもハイパーテキストのひとつである ...
2. リンク - 用語辞典
リンクとは、テキストファイルや画像データ、音声データ同士を文書中で相互に結び付ける仕組みのことである。リンクを用いて、複数の文書をオブジェクトとして双方向に関連付けるというシステムはハイパーテキストと呼ばれる概念に基づく。インターネットにおけるリンクもハイパーテキストのひとつである。 リンクは、W ...
3. XLink - 用語辞典
XLinkとは、XML文書中のオブジェクト間のハイパーリンク機構を提供する標準書式のことである。 XLinkは、HTMLとほぼ同様の機能を持つ「単純リンク」機能と、双方向の複数リンクを指定することで有機的にファイルが利用できる「拡張リンク」機能との2つのリンク指定機能を持つ。2001年6月にW3C ...
4. アンカー - 用語辞典
アンカーとは、(1)HTMLで、ハイパーリンクに設定される要素(タグ)のこと、あるいは(2)ページレイアウトソフトの「QuarkXpress」で、テキストの前に画像ボックスや罫線を取り込んで、あたかも文字であるかのように扱う機能のことである。
5. WWW - 用語辞典
WWWとは、World Wide Webの頭文字をとったもので、インターネットやイントラネットなどで用いられているHTML文書に代表されるシステムのことである。 もともとは、グループ内のさまざまな種類のコンピュータ上で文書を共有できる論文閲覧のためのシステムであったが、1991年に一般に公開されて ...
6. エンカルタ - 用語辞典
エンカルタとは、マイクロソフト社が提供している電子百科事典のことである。 エンカルタはあらゆる分野を網羅的に収録した大百科事典であり、執筆者は約1000名、総項目数は数万項目に上る。(本にすればおよそ30冊分であるという)。専門家による解説は信頼に足る内容で、文章も一定の調子が保たれていて読みやす ...
7. Tumblr - 用語辞典
Tumblrとは、米国のTumblr, Inc.が提供している、テキストや画像などをWeb上に投稿(ポスト)できるスクラップブックのようなサービスである。 Tumblrは、文章やハイパーリンク、画像などを投稿し、エントリーとして公開するだけのシンプルなサービスである。機能がシンプルであるだけに、特 ...
8. アンカーテキスト - 用語辞典
アンカーテキストとは、Webページなどでリンク(ハイパーリンク)が設定された文字列のことである。 アンカーテキストは、リンク先のWebページの内容を指示する役割が強いため、Googleをはじめとしたいくつかの検索エンジンにおいてWebページの情報として重視されていることが知られている。例えば、アン ...
9. ホイールクリック - 用語辞典
ホイールクリックとは、マウスホイールでクリックする操作のことである。 マウスホイールは、上下に転がすことで画面をスクロールさせる用途で主に用いられるが、垂直に押し込むようにすることでクリック操作を行うことが可能となっている。対応するWebブラウザなどで左クリックや右クリックとは異なる操作が利用可能 ...
10. WikiReader - 用語辞典
WikiReaderとは、BLUEDOT株式会社が発売する、「フリー百科事典ウィキペディア」(Wikipedia)を収録したポータブル電子辞書(辞典)の製品名である。 WikiReaderは、Openmoko社がウィキメディア財団の協力を得て開発した商品の日本語版である。英語版が米国で販売されてい ...
11. Microsoft OneNote - 用語辞典
Microsoft OneNoteとは、Microsoftが提供する、メモや情報を扱うことができる電子ノートブックのことである。 Microsoft OneNoteは、紙のノートのように、メモや情報を自由に書き込んで保存するためのスペースを提供する。電子的に入力するため、情報の整理、編集、再利用、 ...
12. enchantMOON - 用語辞典
enchantMOONとは、株式会社ユビキタスエンターテインメントにより開発された、書くことに特化したタブレット端末である。 enchantMOONは、紙のノートに書く動作と同等の操作性と高度な情報処理の両立を実現し、紙によるペーパーワークを電子化することを目指して開発されている。同等スペックのC ...
13. デッドリンク - 用語辞典
デッドリンクとは、Web上で設置されたハイパーリンクのリンク先ページが存在していない状態のこと、または、そのようなリンクのことである。 デッドリンクは、リンク先のWebページがURLを変更した場合や、Webサイトが閉鎖された場合などに発生しやすい。リンク先のページにアクセスできない場合は、代わりに ...
14. ディープウェブ - 用語辞典
ディープウェブとは、ウェブ上に設置され公開されているものの、検索エンジンのクローラーが到達・インデックス化できない領域にあり、通常のウェブ検索などの方法では到達でいなくなっているコンテンツの総称である。 検索エンジンはウェブ上を定期的に巡回し、ウェブページを見つけて収集(インデックス化)してい ...
15. 辞書ソフト - 用語辞典
辞書ソフトとは、辞書や事典の内容をデジタルデータ化し、パソコンなどにインストールして利用できるようにしたもののことである。 従来、辞書や事典などはもっぱら紙媒体によって提供されていた。紙媒体の辞書は、辞書の内容が詳細あるいは広範になればなるほど大判で分厚い書籍となりやすく、また、索引から引く必要上 ...
16. eラーニング - 用語辞典
eラーニングとは、コンピュータやネットワークなどの情報技術を活用して行われる、学習、教育の総称である。特に、インターネットを通じて利用できる学習を指すことが多い。 eラーニングでは、学習者がそれぞれコンピューターと向き合って学習する。このため、個々のペースで進めることができ、復習や反復学習も容易で ...
17. バックリンク - 用語辞典
バックリンクとは、主にSEO(検索エンジン最適化)で用いられる用語で、あるWebページに向けて、他のWebサイトから設置されたリンク(ハイパーリンク)のことである。 代表的な検索エンジンの一つであるGoogleは、「良質なWebページから参照されているWebページは、また良質なページである」という ...
18. インターネット - 用語辞典
インターネットとは、TCP/IPを通信プロトコルとして世界中のコンピュータあるいはコンピュータネットワークを相互に接続している通信網のことである。 インターネットでは、各コンピュータに割り当てられたIPアドレスと呼ばれる識別番号を元に、ネットワークに接続されたコンピュータを一意に識別し、アクセスす ...


IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.