IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が748個見つかりました。

81. .mmf - 拡張子辞典
.mmfとは、YAMAHAが携帯電話向けに開発したマルチメディアデータ形式である SMAF(Synthetic music Mobile Application Format)のデータファイルに付く拡張子のことである。 .mmf形式は、KDDIやVodafoneの携帯電話サービス(au、Vodaf ...
82. .3gp2 - 拡張子辞典
.3gp2とは、3GPP2形式で記録された動画ファイルに付く拡張子のことである。MP4形式がベースとなっている。 3GPP2方式は、標準化団体3rd Generation Partnership Project 2 がCDMA2000方式の携帯電話サービス向けに開発した画像形式であり、KDDIの携 ...
83. 携帯アプリ - 用語辞典
携帯アプリとは、携帯電話向けに開発・提供されているアプリケーション(アプリ)のことである。 携帯アプリには地図やWebブラウザなどさまざまな種類のアプリケーションが含まれるが、一般的にはゲームアプリを指すことが多い。多くの場合、プラットフォームとしてFlashやJavaが使用されている。 モバイル ...
84. S60 - 用語辞典
S60とは、フィンランドの携帯電話メーカーNokiaが同社のスマートフォンのために開発したプラットフォームの名称である。スマートフォンのためのマルチベンダー技術として提供されている。 S60搭載の端末例「Nokia 6630」 S60ではOSとしてSymbian OSが採用されており、176x2 ...
85. Symbian OS - 用語辞典
Symbian OSとは、英国のSymbianによって開発された、携帯端末向けのオペレーティングシステム(OS)の名称である。 Symbian OSは、スマートフォン(携帯情報端末の機能を搭載した携帯電話)や高機能な携帯電話などにライセンスされ採用された。NokiaやEricssonなど、ヨーロッ ...
86. ケータイPOST - 用語辞典
ケータイPOSTとは、携帯電話から利用できるインターネット年賀状サービスである。 ケータイPOSTでは、年賀状やハガキを携帯電話を使用して作成し、印刷・投函まで行うことができる。1枚から作成でき、出先の空き時間などでも手軽にハガキを作成し、送付することができる。ケータイで使用する絵文字をメッセージ ...
87. クリアボイス - 用語辞典
クリアボイスとは、ツーカーグループのPDCデジタル携帯電話システムに備わる雑音除去機能の名称である。基地局に搭載されたノイズ・サブレッション機能により、通話音声以外のバックグラウンドノイズを除去し、音質の向上を図るというものである。 1999年3月より順次、各々の基地局に導入された。基地局の側での ...
88. ケータイ連携 - 用語辞典
ケータイ連携とは、Microsoft Office 2003に搭載された新機能群であるHome Style+の機能のひとつで、Outlook 2003で管理されている住所録や予定表を、携帯電話に保存されている住所録データと同期することのできる機能のことである。 Outlokのケータイ連携機能は、単 ...
89. 顔ちぇき - 用語辞典
顔ちぇきとは、かつて提供されていた携帯電話向けサービスの名称である。携帯電話で撮影した顔写真を解析して「どの有名人にどれくらい似ているか」を診断するサービスとして人気を博した。 顔ちぇきは2007年4月にガラケー用のモバイルアプリとして提供が開始された。ブログやSNSなどを通じて一気に話題となり、 ...
90. 3.5G - 用語辞典
3.5Gとは、第3世代携帯電話(3G)の通信速度を向上させたタイプ第3世代携帯電話のことである。具体的には、NTTドコモのFOMAなどで採用されているW-CDMA方式のうち、HSDPAなどの技術を用いて高速化したものを指す。HSDPAでは下り最大14Mbpsの通信速度が実現できる。NTTドコモでは ...
91. BREW - 用語辞典
BREWとは、QUALCOMM社によって2001年に発表された、携帯電話向けのアプリケーション実行環境の名称である。 BREWで開発されたアプリケーションは、各端末に搭載されたOSなどの、プラットフォームの差異を気にすることなく動作させることができる。携帯電話用アプリケーションは、プログラミング言 ...
92. IMS - 用語辞典
IMSとは、パケット通信を利用した携帯電話のマルチメディアサービスのこと、あるいはそのようなサービスを実現するための技術のことである。 IMSでは、SIP(Session Initiation Protocol)と呼ばれるIP電話の方式を利用して、通話にマルチメディア機能を追加することができる。例 ...
93. iD - 用語辞典
iDとは、NTTドコモが2005年11月8日に発表した携帯電話用の決済システムのブランド名である。 iDは、同社の「おサイフケータイ」を決済媒体として用いられる。事前にクレジット会社と契約し、iDのアプリとクレジットカード会社用のアプリをダウンロードしておけば、店舗に設置された対応リーダーライター ...
94. IrMC - 用語辞典
IrMCとは、赤外線通信の規格のうち、特に携帯電話で電話番号などのデータの転送に用いることを想定して策定された規格のことである。 IrMCでは、vCardのような標準的データ形式を用いて電話番号やスケジュールなどのデータをやり取りすることができるようになっている。IrMCとvCardの規格に対応し ...
95. デジカメ - 用語辞典
デジカメとは、撮影した画像をデジタル信号として記録するカメラのことである。 デジカメには、静止画を記録するデジタルスチルカメラ、動画を記録するデジタルビデオカメラなど、いくつかの区別がある。一般的には、単にデジカメと言う場合は、デジタルスチルカメラの方を指すことが多い。 デジタルスチルカメラには、 ...
96. デュアルSIM - 用語辞典
デュアルSIMとは、携帯電話において電話番号などの固有情報を登録するICカード「SIMカード」を2枚装着する利用方法である。あるいは、そのような利用方法に対応した端末やアダプターのことである。 デュアルSIMを用いると、一台の携帯電話端末で2つの電話番号を利用できるようになる。日本国内では普及して ...
97. Qualcomm - 用語辞典
Qualcommとは、米国カリフォルニア州に本拠を置く、モバイル通信技術関連企業である。1985年にサンディエゴで設立された。3G携帯電話の通信技術「CDMA」や、モバイル向けチップセット「Snapdragon」などで知られている。 クアルコムは、当初はの半導体製品の製造販売なども手がけていたが、 ...
98. サイクロイド - 用語辞典
サイクロイドとは、回転する円の一点が軌跡として描く弧のことであるが、IT用語としては携帯電話の液晶画面を90度回転させることができるヒンジ部分の機構のことである。 携帯電話のヒンジ構造としてのサイクロイドは、シャープの「AQUOSケータイ」に搭載された。液晶画面を回転させて横向きにすることで、端末 ...
99. セパレートケータイ - 用語辞典
セパレートケータイとは、携帯電話の端末のうち、ディスプレイ部分とキー部分を分離して使用できるタイプの端末である。 2008年9月に開催された「CEATEC JAPAN 2008」において、NTTドコモが、セパレートケータイをコンセプトモデルとして出展している。端末の製造者は富士通である。およそ一年 ...
100. スカイウォーカー - 用語辞典
スカイウォーカーとは、デジタルホン(Jフォンに統合、その後ボーダフォンに統合)グループが自社の携帯電話向けにサービスを行っていたメールサービスの総称である。 スカイウォーカーには、ドコモのiメールに相当するショートメッセージサービスである「スカイメール」と、インターネットに接続する「e-mail」 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.