IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. 課金 - 用語辞典
読み方:かきん
【英】charging
課金とは、サービスの利用に対して料金をかけることである。 課金の方式によって固定性、従量制、半従量制、従量課金上限制、定額従量制、キャップ制、ハドソン課金方式、カールソン課金方式などに分けられる。

検索した用語を含む記事が93個見つかりました。

1. イベント課金 - 用語辞典
イベント課金とは、主に携帯電話の課金方式のうち、コンテンツのダウンロードなどの行動・操作に対して課金を行う方式である。
2. 課金 - 用語辞典
課金とは、サービスの利用に対して料金をかけることである。 課金の方式によって固定性、従量制、半従量制、従量課金上限制、定額従量制、キャップ制、ハドソン課金方式、カールソン課金方式などに分けられる。
3. アイテム課金 - 用語辞典
アイテム課金とは、オンラインゲームやソーシャルゲームにおいて、特定のアイテムを有料で提供する課金制度である。 アイテム課金のシステムでは、多くの場合、プレイヤーは現金や電子マネーによって仮想通貨を購入し、仮想通貨を利用して目的のアイテムを購入するという流れとなる。アイテム課金で入手できるアイテムは ...
4. ソーシャルガチャ課金 - 用語辞典
ソーシャルガチャ課金とは、ソーシャルゲーム上で提供されているアイテム課金サービスのうち、「ガチャ」と通称される景品クジ式の形式で提供されているもののことである。 ソーシャルガチャ課金は、実際に利用するまで何が入手できるか分からない点や、一定の確率でめったに手に入らないレアアイテムが入手できる点など ...
5. ブルーレイ課金 - 用語辞典
ブルーレイ課金とは、Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)およびその録画機を対象とした、私的録音録画補償金制度による課金のことである。2009年5月に開始された。 私的録音録画補償金制度は、デジタルコンテンツを扱う記憶媒体や録画機器に対して価格に著作権料を上乗せする形で徴収する制度である。 ...
6. ハドソン課金 - 用語辞典
ハドソン課金とは、電話料金の課金方式のひとつで、一定の通話秒数を課金単位として料金を設定する方式のことである。米国の提唱者ハドソンの名にちなんでこのように呼ばれる。 ハドソン課金は、料金が通話時間に応じて細かく変動するため、料金が高額になりがちな電話(国際電話や、一部の国の市外通話)で主に採用され ...
7. カールソン課金 - 用語辞典
カールソン課金とは、電話料金の課金方法の一つで、「10円で3分まで」というように単位料金当たりで加算していく方式のことである。 カールソン課金は、主に固定電話の市内通話などで用いられている。これに対して、国際電話などの「6秒間で20円」というように、単位秒数当たりで加算されていく料金体系は、ハドソ ...
8. メーター制課金 - 用語辞典
メーター制課金とは、Web上のコンテンツに設定される課金方式のうち、一定分量の情報は無料で提供され、より多くのコンテンツを閲覧するためには対価を支払う必要がある方式のことである。 メーター制課金はコンテンツの閲覧に課金する意味で「ペイウォール」(paywall)と呼ばれる方式に含まれる。ただし、完 ...
9. コンテンツ課金 - 用語辞典
コンテンツ課金とは、ネットワーク上のサービスにおける課金方式のひとつで、音楽や画像、動画といったコンテンツそれぞれに利用料金を設定し、それらのコンテンツを利用(閲覧やダウンロード)するたびごとに課金を行なう方式のことである。 コンテンツ課金方式は、ユーザーが要望するサービスやコンテンツに対してだけ ...
10. 従量課金上限制 - 用語辞典
従量課金上限制とは、インターネットや携帯電話などのサービスにおける課金方式のうち、課金額の上限があらかじめ定まっている方式のことである。 従量課金上限制は、従来の「定額制」と「従量制」とを組み合わせたものといえる。一定の上限を定め、その額に達するまでは従量制で課金され、上限額を超過する利用分につい ...
11. pay to win - 用語辞典
pay to winとは、基本無料で課金システムもある(フリーミアム型の)ゲームにおいて、課金システムを利用したユーザーが圧倒的に有利になるようなゲームバランスのゲームのことである。 pay to winのゲームも全く課金せず遊ぶことはできるが、課金によりレア度の高いキャラクターや装備を揃えたプレ ...
12. PPC広告 - 用語辞典
PPC広告とは、インターネット広告のうち、広告のリンクがクリックされた回数に従って報酬が発生するタイプの広告のことである。 PPC広告は、広告媒体であるWebサイトへの広告掲載そのものに対する費用が必要なく、リンクがクリックされた回数に応じて報酬を支払えばよい。このため、商品やサービスに興味がある ...
13. free to win - 用語辞典
free to winとは、基本無料で課金システムもある(フリーミアム型の)ゲームにおいて、全く課金しなくてもある程度はゲーム内で勝利できるようなゲームバランスのゲームのことである。 free to winは「pay to win」との対比で用いられる語といえる。pay to winのゲームは課金 ...
14. ペイパーコール - 用語辞典
ペイパーコールとは、広告課金モデルの一種で、広告媒体に記載された電話番号にユーザーが電話をかけた回数や通話時間に応じて報酬を支払う、成果報酬型広告モデルのことである。 いわゆるPPC広告(ペイパークリック広告)が、クリック数に対して成果報酬を支払うのに対して、ペイパーコールは通話に応じて課金を行う ...
15. 従量制 - 用語辞典
従量制とは、サービスを利用した時間に応じて料金を課す方式を指すのが一般的であるが、利用時間ではなく送信・受信したデータの量に応じて課金する方式を指す場合もある。 ちなみに、サービスを利用した時間の長短やデータ通信量の多少に関わらず一定の料金を課す定額制と、従量制を組み合わせた課金方式を、定額従量制 ...
16. IPDR - 用語辞典
IPDRとは、インターネットを通じた課金システムの標準化を推進している業界団体のこと、あるいはその団体によって作成された課金システムの仕様のことである。 IPDRはAT&TやHewlett-Packard、Sun Microsystemsをはじめとする19社によって1999年7月に設立された。IP ...
17. ソーシャルバブル - 用語辞典
ソーシャルバブルとは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のうち、特にソーシャルゲームを中心に提供しているプラットフォーム(ソーシャルゲームプラットフォーム)における、過熱的な事業者の新規参入やユーザー数と課金売上の急拡大などの総称である。 ソーシャルバブルの語は、一般的な「~バブル」の語 ...
18. Amazon S3 - 用語辞典
Amazon S3とは、Amazon.comが提供しているクラウドサービス群「Amazon Web Services」(AWS)の一つとして提供されている、オンラインストレージサービスの名称である。 Amazon S3では、保存しているデータ量、データ転送量などに応じて課金される従量制課金モデルと ...
19. ゼロレーティング - 用語辞典
ゼロレーティングとは、データ通信サービスにおいて特定のアプリやサービスに利用された通信を課金の対象にしないことである。 ゼロレーティングを導入している例としては「LINEモバイル」などを挙げることができる。「LINEフリープラン」は月間のデータ通信量の上限が設定されているが、LINEアプリの通話と ...
20. フライハイトフロンティア - 用語辞典
フライハイトフロンティアとは、ジー・モードが2010年10月に配信を開始した携帯電話(iモード)向けゲームのタイトルである。 フライハイトフロンティアはオンラインRPGに分類されるゲームであり、月額課金でプレイできる他、より有利に攻略できるアイテムを別途課金によって入手できる仕組みや、ユーザー間で ...

1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.