IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が249個見つかりました。

121. スタイルシート - 用語辞典
スタイルシートとは、フォントの種類や文字の大きさ、色、行間の幅、修飾など、文書の見栄えやデザイン関する情報をひとまとめにした、文書の雛形のことである。ワープロソフトでの文書作成、伝票などの定型文書作成、HTMLやXMLといったマークアップ言語などにおいて利用される。一般的には、Webページを作成す ...
122. ハイライト表示 - 用語辞典
ハイライト表示とは、文書などの文字列を、背景色を反転表示するなどして強調した表示方法のことである。単に「ハイライト」とも呼ばれる。 ハイライトは、主に、文書内で文字列を検索した場合に、該当の文字列を明示する場合や、文字列をマウスでドラッグして選択状態にした場合などを指す。 HTML5では、新たに「 ...
123. フォローボタン - 用語辞典
フォローボタンとは、Twitterが外部のWebサイト向けに配布している、該当サイトの管理者のTwitterアカウントをフォローできるボタンである。 フォローボタンはHTMLコードの形で提供されており、そのまま貼り付ければWebサイトやブログに設置できるようになっている。フォローボタンが設置された ...
124. Wiki - 用語辞典
Wikiとは、Webブラウザを利用して、独自の記述方法によりWebページ(HTML)を編集することができるシステムの総称である。 Wikiは、ウォード・カニンガムが1995年に開発した「WikiWikiWeb」を基にしている。Wiki記法と呼ばれる独自の記述方法によって手軽にWebページが編集でき ...
125. WebObjects - 用語辞典
WebObjectsとは、Appleが開発している、Mac OS Xのアプリケーションサーバーの名称である。 WebObjectsは、AppleのCEOであるスティーブ・ジョブズ率いるNeXT社が、1996年に発表した世界最初の商用のアプリケーションサーバーが元になっている。 WebObjects ...
126. Mac OSインフォセンター - 用語辞典
Mac OSインフォセンターとは、Mac OS 8以降に備えられているオンラインマニュアルの名称である。 HTML形式のマニュアルであるため、Webブラウザーから閲覧することが可能である。内容としては、「Mac OSの使い方」、「困ったときの解決方法」、「インターネットの使い方」などが含まれている ...
127. yetibot - 用語辞典
yetibotとは、NAVERが運用している検索エンジン用ロボット(クローラ)の名称である。 YetiBotのユーザーエージェント名は「Yeti」の後ろにバージョン名がつく。2010年2月現在、ユーザーエージェント名は「Yeti/1.0 (+http://help.naver.com/robots ...
128. Adobe Dreamweaver - 用語辞典
Adobe Dreamweaverとは、Adobe Systemsが販売している、Webページを作成するためのソフトウェア(オーサリングツール)の名称である。 Adobe DreamweaverはWYSIWYG形式で編集できるオーサリングツールであり、HTMLやCSSなどを直接記述することなく、完 ...
129. SpyEye - 用語辞典
SpyEyeとは、情報窃取をはじめとするサイバー犯罪に多く用いられている不正プログラムの作成ツール(ツールキット)、ならびに、同ツールキットを用いて作られた不正なプログラムの総称である。 SpyEyeに侵入されたコンピュータで、金融機関などの特定のWebサイトにアクセスすると、SpyEyeは該当ペ ...
130. 取り消し線 - 用語辞典
取り消し線とは、テキストの中央部分に重ねて引いた線のことである。文書内容の取り消しを表す目的で用いられる。 一般的に、文書内容が誤った場合には、Deleteキーを使用するなどして当該箇所は削除される。取り消し線は、誤った内容を明示したり、いったん公開された情報を後から訂正したりといった理由で、あえ ...
131. WAP2.0 - 用語辞典
WAP2.0とは、携帯電話などの移動通信端末を使ってインターネット情報を表示するための、通信プロトコルとコンテンツ記述言語の仕様のことである。2001年8月に公開された。 WAP2.0は、1997年6月にEricsson社、Motorola社、Nokia社、Unwired Planet(現Open ...
132. Microsoft Expression Web - 用語辞典
Microsoft Expression Webとは、Microsoftが販売している、Webページのデザイン用ツールの名称である。2007年に最初のバージョンが発表された。 Microsoft Expression Webは、Webページのレイアウトを確認しながらHTMLやXHTML、CSSなど ...
133. 高音質CD - 用語辞典
高音質CDとは、コンパクトディスク(CD)の規格において、音質を向上させた規格の総称である。特に、SHM-CDを筆頭とする、2008年頃に登場した一連の規格群を指すことが多い。 高音質CDは、一般的には、SHM-CD(スーパーハイマテリアルCD)、HQCD(ハイクオリティCD)、Blu-spec ...
134. Webブラウザ - 用語辞典
Webブラウザとは、Web上で公開されているHTML文書などの情報を閲覧するためのアプリケーションソフトウェアのことである。「ブラウザ」と略されることが多い。 Webブラウザは、URLによって指定されたWebサーバーへアクセスして、HTMLやXHTMLなどで記述された文書、あるいは画像などのデータ ...
135. Firefox - 用語辞典
Firefoxとは、Mozilla Foundationによって開発が推進されているWebブラウザの名称である。オープンソースソフトウェア(OSS)として公開されており、だれでも無償で利用することができる。 Firefoxは、Netscape Communicationsが開始したオープンソースの ...
136. Internet Explorer 8 - 用語辞典
Internet Explorer 8とは、Webブラウザ「Internet Explorer」の2009年現在の最新バージョンである。2009年3月に正式にリリースされた。 Internet Explorer 8の大きな特徴と一つとして、Web標準の技術への準拠が重視されている点がある。具体的に ...
137. フルブラウザ - 用語辞典
フルブラウザとは、携帯電話などの端末に備わるWebブラウザの中でも、パソコンと同様にHTMLを解釈して表示することのできるブラウザのことである。パソコン向けに作成されたコンテンツも、携帯端末から閲覧することができる。 携帯電話でインターネット接続が実現した当初は、端末の表示画面が狭い都合でパソコン ...
138. Webビーコン - 用語辞典
Webビーコンとは、WebページやHTML形式の電子メールに埋め込まれた、非常に小さなサイズの画像のことである。ユーザーがWebページやメールにアクセスしたという情報を、サーバーに伝えるために用いられる。 通常、Webビーコンは縦横1ドット程度のもので、画面のどこにあってもほとんど気付かれない。H ...
139. Webサーバー - 用語辞典
Webサーバーとは、WWWを通じて受けた要求(HTTPリクエスト)に応じて、HTML文書をはじめとする情報を提供するシステムのことである。 Webサーバーは通信プロトコルの一種であるHTTPを用いて情報のやり取りをしている。クライアントであるWebブラウザからリクエストを受けると、リクエストに応じ ...
140. Webバグ - 用語辞典
Webバグとは、WebページやHTML形式の電子メールに埋め込まれた、非常に小さなサイズの画像のことである。ユーザーがWebページやメールにアクセスしたという情報を、サーバーに伝えるために用いられる。 通常、Webバグは縦横1ドット程度のもので、画面のどこにあってもほとんど気付かれない。HTMLメ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.