IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. ICT - 用語辞典
フルスペル:Information and Communication Technology, Information and Communications Technology, Information & Communication Technology
読み方:アイシーティー
別名:情報通信技術
ICTとは、情報処理および情報通信、つまり、コンピュータやネットワークに関連する諸分野における技術・産業・設備・サービスなどの総称である。IT(情報技術)のほぼ同義語。2000年代半ば以降、ITに替わる語として、主に総務省をはじめとする行政機関および公共事業などで用いられている。 ITもICTも共に ...
参照リンク
情報通信(ICT政策) - (総務省)
はじめに:平成17年版情報通信白書 - (総務省)
日米ICTサービス通商原則の公表 - (総務省)
Information and Communication Technology (ICT) Prospects for the Future - (World Information Technology and Services Alliance)
China's ICT Industry: Current State and Future Direction - (Gartner)

検索した用語を含む記事が50個見つかりました。

1. スマートICT - 用語辞典
スマートICTとは、総務省が平成24年版および平成25年版の情報通信白書において掲げている「スマート化された革新的なICT(情報通信技術)のあり方」を示すコンセプトである。あるいは、ICTの総合ソリューションベンダーである株式会社NTCが提唱する「ICTをよりスマートな形で顧客に提供する」というコ ...
2. ICT4D - 用語辞典
ICT4Dとは、ICT(情報通信技術)の活用を通じて、開発途上国を中心とする国や地域の社会的・経済的な発展を図るという概念や取り組みを指す語である。 ICT4Dは、インターネットを通じた高度な情報へのアクセスや学習、あるいは電子メールによるコミュニケーションなどを通じて、教育や経済の発展を促進する ...
3. 日米ICTサービス通商原則 - 用語辞典
日米ICTサービス通商原則とは、日本と米国の両政府が共同で策定した、ICT(情報通信技術)サービスの分野における理念を通称原則としてまとめた文書である。2012年1月に公表された。 日米ICTサービス通商原則は、「透明性」「国境を越える情報流通」「相互接続」をはじめとする全12項目で構成されている ...
4. ICT政策大綱 - 用語辞典
IT政策大綱とは、総務省が年次で取りまとめて発表している、情報通信技術(ICT)の分野で国が推進する方針・諸施策をまとめた文書である。 ICT政策大綱は、2000年に策定された「e-Japan」の構想を契機として作成・公表が開始された。当初は「IT政策大綱」の名称であったが、2004年に「e-Ja ...
5. ICTコスモポリス広島プロジェクト - 用語辞典
ICTコスモポリス広島プロジェクトとは、広島市立大学と広島大学が実施している、広島へ訪問した外国人が滞在期間中に、より便利に、心地よく過ごせるよう、ICTを活用した支援を行うプロジェクトの通称である。 ICTコスモポリス広島プロジェクトでは、都市のユビキタス化のモデルとして複数の実験的運用を行って ...
6. ICT - 用語辞典
ICTとは、情報処理および情報通信、つまり、コンピュータやネットワークに関連する諸分野における技術・産業・設備・サービスなどの総称である。IT(情報技術)のほぼ同義語。2000年代半ば以降、ITに替わる語として、主に総務省をはじめとする行政機関および公共事業などで用いられている。 ITもICTも共 ...
7. xICT - 用語辞典
xICTとは、総務省の「ICT成長力懇談会」が提唱した、ICT(情報通信技術)を活用した経済的成長・改革のコンセプトである。2008年7月の最終報告書で発表された。 xICTの主眼は、国内で整備されつつある高度なネットワーク基盤を活用し、あらゆる分野においてユビキタスネットワーク社会を実現すること ...
8. IT政策大綱 - 用語辞典
IT政策大綱とは、総務省が年次で取りまとめて発表している「ICT政策大綱」の旧称である。ITまたはICTの分野において国が推進していく諸施策の方向・方針がまとめられた資料として参照される。 IT政策大綱は、2000年に「e-Japan」の構想が策定されると共に作成され公表されるようになった。200 ...
9. P検 - 用語辞典
「P検」(ICTプロフィシエンシー検定試験)とは、ICTプロフィシエンシー検定協会(P検協会)を主催者として株式会社ベネッセコーポレーションが運営している資格試験である。 【P検の概要】 P検は、「公平・公正・中立」の三本柱のもとに「総合的なICT活用能力を問う」ことを旨とする試験である。これは特 ...
10. ヒューマンセントリック - 用語辞典
ヒューマンセントリックとは、人間が中心に立つ、人間が中枢に位置する、人間主体といった意味の英語である。 ヒューマンセントリックの語は、主に、情報通信技術(ICT)の来るべき姿を表現するキーワードとして用いられる。従来の情報処理システムでは、人間がシステムの方に合わせるような格好である場合も少なくな ...
11. WITSA - 用語辞典
WITSAとは、世界のIT産業の発展を促すことを目的として設立された国際的組織である。世界のITおよびICTを牽引する組織として知られる。 WITSAは世界数十ヵ国、70以上の業界団体を会員組織として構成されている。これら構成会員によって全世界のICT関連市場の9割以上の市場がカバーされているとい ...
12. 情報通信白書 - 用語辞典
情報通信白書とは、総務省が情報通信の分野における産業の現況や政策の動向などを取りまとめて年次で刊行している文書である。 情報通信白書には、IT(情報技術)およびICT(情報通信技術)に関する政府の取り組み、成長戦略、諸政策とその進捗状況、国内外の業界の動向、今後の方針や展望、各種調査資料などが含ま ...
13. ユーザー革命 - 用語辞典
ユーザー革命とは、総務省が刊行した平成25年版「情報通信白書」において言及されている、ユーザーがイノベーションの主体となる産業のパラダイムシフトを指す表現である。 情報通信白書は、ITおよびICTの歴史におけるパラダイム転換の流れを大きく3つに区分する。まず、1980年代から90年代にかけて、パソ ...
14. u-Japan - 用語辞典
u-Japanとは、ユビキタスネットワーク社会の実現を目指して総務省が2006年から2010年にかけて実施している、ICT(情報通信技術)を推進するための政策である。 「u-Japan」の「u」には、「Ubiquitous」(ユビキタス)という意味に加えて、「Universal」(ユニバーサル)、 ...
15. スマート革命 - 用語辞典
スマート革命とは、ユビキタスネットワークの充実、コンピューティング環境のスマート化、およびその融合によって実現されるICT(情報通信技術)分野の革新・パラダイムシフトを指す語である。 総務省は平成24年版の情報通信白書において「スマート革命」を主要キーワードの一つとして論じている。インターネットと ...
16. G空間情報 - 用語辞典
G空間情報とは、位置情報とそれにひもづけられたデータからなる情報のことである。 総務省が刊行した「情報通信白書(平成25年版)」によれば、G空間情報とは、「位置情報、すなわち『空間上の特定の地点又は区域の位置を示す情報(当該情報に係る時点に関する情報を含む)』または位置情報及び『位置情報に関連づけ ...
17. オープンガバメント - 用語辞典
オープンガバメントとは、政府が「インターネットを活用し政府を国民に開かれたものにしていく取り組み」として推進している一連の活動のことである。「政府のオープン化」とも呼ばれる。 オープンガバメントの取り組みは、ICTを通じた政府と国民とのより透明かつ双方向的な関係の実現、および、市民参加や官民連携の ...
18. 光の道 - 用語辞典
光の道とは、日本全国、全世帯に光ファイバー回線網を敷設し、国内のブロードバンド普及率を100%にするという構想である。総務省の主導のもと検討が進められている。 光の道は、2009年より開催されている「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」において提案された。2015年頃までに、既 ...
19. IT基本法 - 用語辞典
IT基本法とは、IT(情報技術)を駆使して国民がインターネットをはじめとするネットワーク通信の利便性を享受でき環境の形成と、創造的で活力ある社会の確立を実現するための理念を定めた法律である。 IT基本法は「高度情報通信ネットワーク社会の形成」を目標に据えて、ネットワークの拡充、コンテンツの充実、情 ...
20. デジタルライフ - 用語辞典
デジタルライフとは、コンピュータやネットワーク、情報家電などのデジタル技術を駆使して送る生活といった意味で用いられる語である。ITおよびICTが生活に密着しているという側面から暮らしを捉えた表現であるといえる。 一般社団法人デジタルライフ推進協会は、デジタルライフは「技術の進歩によって暮らしがもっ ...

1 2 3 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.