IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が142個見つかりました。

41. Thickケーブル - 用語辞典
Thickケーブルとは、LANネットワークを接続する際に用いられる同軸ケーブルのうち、IEEE 802.3 10BASE-5で使用されるケーブルのことである。 LANの構築には10BASE-5や10BASE-2などのケーブル規格が使用される。そのうち10BASE-5の規格は直径12ミリメートルの比 ...
42. 10GBASE-W - 用語辞典
10GBASE-Wとは、IEEE 802.3aeとして標準化されている10GbE(10Gigabit Ethernet)の規格である。 10GBASE-Wの「W」は、10GBASE-Wのフレームフォーマットを、WANで標準化されているSONET(OC-192)/SDH(STM-64)に対応させるW ...
43. 100BASE-TX - 用語辞典
100BASE-TXとは、IEEE 802.3uとして標準化された、Ethernetの規格である。 100BASE-TXは、Ethernetを100Mbpsの転送速度に対応できるよう修正した「Fast Ethernet」の規格の一種である。伝送路にカテゴリ5対応のツイストペアケーブルを使用し、スタ ...
44. データ長部 - 用語辞典
データ長部とは、データ・フィールドにおける有効データ長をオクテット単位で指定する、2オクテット(16ビット)のフィールドのことである。 このデータ長部が、IEEE 802.3とEthernetの仕様を分ける代表的な違いのひとつとなっている。Ethernetでは、このフィールドはプロトコルを指定する ...
45. プロトコルスタック - 用語辞典
プロトコルスタックとは、コンピュータ上で、通信を実現するための一連の通信プロトコル群を実装しているモジュール(プログラム部品)のことである。 通信プロトコルは階層的な構造を持っている。その各階層で、それぞれ異なる役割のプロトコルが機能しており、各プロトコルが連携して初めて通信が実現されてる。例えば ...
46. CSMA/CD - 用語辞典
CSMA/CDとは、LANネットワークで用いられる媒体アクセス制御(MAC)方式のひとつで、通信路の使用状況を監視し、伝送路の空きを見つけてデータ伝送を行う方式のことである。IEEE 802.3で標準規格とされており、Ethernetでも採用されている。 複数の端末が同時にデータを発信すると、送信 ...
47. LAN - 用語辞典
LANとは、ある同じ建物やフロアなど、比較的狭い、限定された領域内において、特定のユーザのために、その領域の管理者の責任で設置された通信ネットワーク設備のことである。 LANの構築方法には有線を用いる方式と無線を用いる方式がある。通信ケーブルを用いず、無線通信によってLANを構築する方式は、特に無 ...
48. IEEE 802.16a - 用語辞典
IEEE 802.16aとは、IEEE 802標準化委員会の802.16ブロードバンド無線アクセス標準化部会が定めた、固定基地運用の無線通信規格である。 IEEE 802.16aの使用周波数帯は2~11GHzで、最大伝送速度は70Mbps。見通しが効く条件での最大伝送距離は50kmである。 IEE ...
49. IEEE 802.11 - 用語辞典
IEEE 802.11とは、IEEE(電気電子学会)が定めた無線LANの国際規格の総称である。利用する電波の周波数や通信速度によっていくつかの規格に分かれている。ここでは広くIEEE 802.11とその派生規格について記す。 パソコン用の無線LANとして事実上一番最初に登場した規格は、1999年に ...
50. イーサネット - 用語辞典
イーサネットとは、IEEE 802.3として標準化され、LANケーブルとして一般的に使用されている、ネットワークケーブルの規格のことである。XeroxとDECによって、ロバート・エトカルフェを中心として開発された。 イーサネットの規格は、OSI参照モデルにおける物理的な接続法の規定である物理層と、 ...
51. SystemVerilog IEEE 1800-2005 - 用語辞典
SystemVerilog IEEE 1800-2005とは、米国電気電子学会(IEEE)が2005年の11月9日に発表した、新しいハードウェア記述言語の規格の名称である。 SystemVerilogのIEEE 1800は、チップ設計に使われるVerilogを拡張した言語にあたる。IEEEの標準化 ...
52. IEEE 802.15.4 - 用語辞典
IEEE 802.15.4とは、PAN(Personal Area Network)またはWPANとも呼ばれるIEEEが策定中の短距離無線ネットワーク規格の名称である。 IEEE 802.15.4は、三菱電機など5社が策定した家電向けの無線通信規格のひとつであるZigBeeなどにおいて利用されてお ...
53. IEEE 802.20 - 用語辞典
IEEE 802.20とは、IPベースの無線パケット通信方式のひとつで、2006年1月18日にIEEEで標準化された方式のことである。2002年12月11日発足したワーキンググループ「MBWA Working Group」によって開発が進められている。 IEEE 802.20では変復調方式のOFD ...
54. IEEE 802.1x - 用語辞典
IEEE 802.1xとは、クライアント機器のLAN接続時の認証プロトコルや制御方法を標準化したものである。 IEEE 802.1xは、クライアントがアクセスポイントに接続した際に認証が行われ、認証されない場合は接続を遮断する仕組みになっている。IEEE 802.1xは無線、有線LANいずれでも利 ...
55. IEEE 1394 - 用語辞典
IEEE 1394とは、PCなどのデジタル機器間でデジタルデータの双方向接続を実現するインターフェース規格である。 同じIEEE 1394規格を指して、ソニーは「i.LINK」の呼称を、同じくAppleは「FireWire」の呼称を用いている。 IEEE 1394は、映像信号、音声信号、制御信号な ...
56. SPB - 用語辞典
SPBとは、データセンター間でマルチパスルーティングを実現する技術の一つである。IEEE 802.1の作業部会において802.1aqとして規格策定が進められている。 SPBでは、IS-IS(Intermediate System to Intermediate System)と呼ばれる経路制御技術 ...
57. WiMAX - 用語辞典
WiMAXとは、WiMAXフォーラムによって策定された高速無線通信規格の名称である。 WiMAXは無線通信によって広範囲をブロードバンドでカバーすることを目指した通信方式であり、数kmから十数kmの広範囲を、最大75Mbpsの速度で結ぶことが可能とされている。 WiMAXは主に大都市圏のネットワー ...
58. Wireless MAN - 用語辞典
Wireless MANとは、屋外のアンテナを通じてやり取りされる無線ブロードバンド通信のことである。2002年8月に、米国電気電子学会(IEEE)によってIEEE 802.16として標準化されている。 Wireless MANでは、10~66GHzの周波数帯域を用いて、1台のアンテナで半径約50 ...
59. DPP - 用語辞典
DPPとは、IEEE 1394規格に準拠しているプリンタ関連の周辺機器間でデータをやり取りするためのプロトコルのことである。 DPPでは、プリンタやスキャナにデジタルカメラなどを接続して、パソコンを経由させることなく直接データの受け渡しや印刷を行うことができる。 IEEE 1394と競合する規格と ...
60. 無線LAN - 用語辞典
無線LANとは、LAN(構内通信網)の構築形態のうち、特に無線通信を用いて接続された通信ネットワークのことである。 無線LANは、親機に当たる無線LANアクセスポイントと、子機に当たる無線LANアダプタによって構成される。最近のノートパソコンなどでは、無線LANアダプタを標準で内蔵している場合も少 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.