IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が243個見つかりました。

101. 青少年ネット規制法 - 用語辞典
青少年ネット規制法とは、青少年がインターネットを通じて有害な情報に触れることなく、適切な形でインターネット利用できることを目的として定められた法律である。2008年6月に成立し、2009年4月1日に施行された。 青少年ネット規制法では、青少年に有害な情報として「犯罪や自殺を誘引する情報」「著しく性 ...
102. スクリーンホン - 用語辞典
スクリーンホンとは、液晶ディスプレイなどによる画面表示機能を搭載した、多機能電話機の総称である。 スクリーンホンは主に電話回線を通じてインターネットに接続する機能を持っており、データをディスプレイで閲覧し、操作することができるようになっている。スクリーンホンの仕様は、通信事業者などによって1997 ...
103. MID - 用語辞典
MIDとは、Intelが2007年に発表した、小型で携帯性に優れ、高度なインターネット体験を実現可能とする、モバイル端末のコンセプトのことである。 MIDの主なイメージは、ポケットに収まるほどの小型サイズで、ブロードバンドによる常時インターネット接続を実現するデバイスとして想定されている。高度なグ ...
104. ネット視聴率 - 用語辞典
ネット視聴率とは、インターネット上で、各Webサイトがどれくらい閲覧されているかを統計的に示す指標のことである。テレビにおける視聴率をWebサイトになぞらえたものといえる。 ネット視聴率を調査する手段として、多くの場合、モニター世帯のパソコンに許可を得てアクセス履歴を調査するためのプログラムをイン ...
105. モダンブラウザ - 用語辞典
モダンブラウザとは、Webブラウザの種類やバージョンのうち、Web標準に十分に準拠したWebブラウザの総称である。 モダンブラウザに対して、Web標準へ満足に準拠していないブラウザは「レガシーブラウザ」などと呼ばれる。 モダンブラウザと呼ばれるWebブラウザの共通点として、W3Cが勧告しているWe ...
106. Alexa - 用語辞典
Alexaとは、一般的には西欧圏の女性名であるが、IT用語としては特にAmazon.comの傘下企業であるウェブ関連企業「Alexa Internet, Inc.」の略、あるいは、Amazon.comが開発した音声アシスタントの名称である。 Alexa Internet, Inc.は全世界のWeb ...
107. Javaコンソール - 用語辞典
Javaコンソールとは、Javaで動作するシステムのデバッグを行うための簡易的なツールのことである。メモリーの使用率を表示したり、プロキシの設定をロードし直す、といった機能を実行することが可能となる。Internet Explorerなどに装備されており、Java Plug-inで動作するアプレッ ...
108. BASE64 - 用語辞典
BASE64とは、7ビットのASCII文字のみの使用が前提である電子メールにおいて、バイナリーデータを送信するための規約であり、テキストデータにエンコードする方式の一つである。RFC 2045で定義されている。 BASE64では、24ビットを1つの集まりとして扱う。この集まりを6ビットごとに4つに ...
109. タブブラウザ - 用語辞典
タブブラウザとは、Webブラウザのうち、タブと呼ばれる画面切り替え用インターフェースを利用し、1つのウィンドウで複数のWebページを表示することを可能にしているWebブラウザのことである。 従来、Webブラウザは1つのウィンドウにつき1つのWebページを表示させる方式が一般的だったが、複数のWeb ...
110. HTA - 用語辞典
HTAとは、ダイナミックHTML(DHTML)の機能を利用して、Windows向けのアプリケーションを作成する技術のことである。Internet Explorer 5.0から利用可能となっている。 HTAはHTMLの機能をベースとしているので、テキストエディタなどでHTMLを記述する感覚でアプリケ ...
111. オフライン作業 - 用語辞典
オフライン作業とは、インターネットに接続していない状態で、Internet ExplorerなどのWebブラウザによる閲覧やOutlook Expressなどのメーラーによる電子メールの閲覧・作成を行なうことの総称である。ダイヤルアップ回線で接続しているような場合に、通信時間を省くことで通信料金の ...
112. Do Not Track - 用語辞典
Do Not Trackとは、米国連邦取引委員会(FTC)が2010年に勧告した、プライバシー保護に関する枠組みで、Web上でのトラッキング(行動履歴の追跡)を拒否する仕組みのことである。 Do Not Trackは、主にWebブラウザの機能の一部として追加される。Do Not Trackを有効に ...
113. WPF/E - 用語辞典
WPF/Eとは、Microsoftが開発したマルチメディア再生機能である「Silverlight」の開発コード名である。 WPF/EはWindowsのユーザーインターフェース描画技術である「WPF」(Windows Presentation Foundation)を、どこでも(everywhere ...
114. Microsoft Edge - 用語辞典
Microsoft Edgeとは、MicrosoftがWindows 10におけるデフォルトのWebブラウザとして発表した新ブラウザの名称である。開発コードネームは「Spartan」だった。 Microsoftは、Windows 10にはInternet Explorerも搭載するが、メインのブラ ...
115. ラジオツールバー - 用語辞典
ラジオツールバーとは、Microsoftの提供するWebブラウザであるInternet Explorer 5.0から搭載された、ラジオを再生する機能を持ったツールバーのことである。 音声データの配信者となる、ラジオ局などのコンテンツプロバイダーが、インターネットを通じてデータファイルを提供し、それ ...
116. .doc - 拡張子辞典
.docとは、テキストファイル一般に付く標準的な拡張子のことである。 主に、Microsoft社のワープロソフト「Word」によって作成された文書ファイルに付く。バージョンごとに構造が変化しており、上位互換性は保っているが下位互換性がない(旧バージョンでは新バージョンで作成されたファイルを読み取る ...
117. Atom - 用語辞典
Atomとは、英語では「原子」の意味であるが、主にWebサイトの更新情報を提供するために使用されるデータ形式のことである。 Webサイトの内容の概要や更新情報を提供することをフィードと呼ぶが、フィードで使用されるデータ形式の代表的なものがRSSとAtomである。AtomはRSSと同様にXMLベース ...
118. Amazonアシスタント - 用語辞典
Amazonアシスタントとは、Amazon.com、および、Amazon.co.jpが提供する、ブラウザの拡張機能のことである。 Amazonアシスタントは、ChromeやFirefox、Internet Explorer、Operaなどのブラウザにインストールできる。 Amazonアシスタントを ...
119. FOSI - 用語辞典
FOSIとは、インターネットの安全な利用環境を促進するために結成された団体の名称である。2007年2月に発足した。 FOSIでは、インターネットにおける言論や表現の自由を確保しながら、子供などが安全にインターネットを利用できるような環境の整備を図って活動を行っている。 FOSIは、アメリカで結成さ ...
120. JScript - 用語辞典
JScriptとは、Microsoftが開発したスクリプト言語である。JScriptが書かれたファイルには拡張子として「.js」が付く。 JScriptは、JavaScriptのMicrosoftによる実装であるといえる。JavaScriptと互換性のある部分も持つが、仕様の異なる部分も多い。JS ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.