IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が67個見つかりました。

21. TAD - 用語辞典
TADとは、日本発のコンピューティング体系「TRON」の中のパーソナルコンピュータ関連プロジェクトである「BTRON」で用いられる、データ交換形式のことである。 TADはBTRONにおいて扱われるデータに関する情報を標準化し、統一的に規定している。例えば文書データでは、ファイル形式や文字コードなど ...
22. マイクロアーキテクチャ - 用語辞典
マイクロアーキテクチャとは、マイクロプロセッサにおける内部的な設計、構造などのことである。 マイクロアーキテクチャはプロセッサの回路的な構造を指すものである。これに対して、命令セットアーキテクチャ(ISA)は、プログラム的な仕様、設計を指す。 マイクロプロセッサの大手メーカーであるIntelが発表 ...
23. マイクロファクトリ - 用語辞典
マイクロファクトリとは、小型工業製品のサイズに見合う小型の製造システムの総称である。 カメラや時計といった小型精密機器では、部品としてもミリ単位の寸法のものを扱う場合が多いが、そのような微小部品の加工や小型機器の組立も、従来はメートル寸法の工作機械や組立用ロボットによって行われていた。マイクロマシ ...
24. マイクロマシン - 用語辞典
マイクロマシンとは、構成部品のサイズが数ミリメートル以下であるような微小なシステムのこと、あるいは、それらから構成される機能要素のことである。 マイクロマシンの特徴としては、省資源であること、省スペースであること、省エネルギーであること、などが挙げられる。スケールとしてはミリメートル単位からナノメ ...
25. マイクロセンサー - 用語辞典
マイクロセンサーとは、マイクロマシン技術によって作製された物理量や化学量を検出する微小な素子の総称である。マイクロセンサーはマイクロマシンの中でも最も早期に開発・実用化が進んだ分野である。 マイクロセンサーの種類としては、機械量・化学量・電気量・バイオ・光学センサーなど、様々なものが開発されている ...
26. MCU - 用語辞典
MCUとは、一つの集積回路にコンピュータシステムをまとめた、組み込み用のマイクロプロセッサのことである。主に電子機器の制御などに用いられる。 MCUは、一般的なマイクロプロセッサとは異なり、ROMやRAMなどのメモリ、I/O関連など多くの周辺機能をMCU自体に搭載している。このため、ROMなどを独 ...
27. トロン - 用語辞典
トロンとは、日本発の新しいコンピュータ・アーキテクチャーとして、CPUやOS、作業環境などを含めた総合的なコンピューターシステムの標準化を目指すプロジェクトの名称である。1984年に東京大学の坂村健氏を中心として開始された。 トロンでは、日常生活で触れる機器や設備に超小型のコンピュータが組み込まれ ...
28. マイクロフォーサーズシステム - 用語辞典
マイクロフォーサーズシステムとは、デジタル一眼レフカメラの高画質化を実現する共通規格であるフォーサーズシステムを薄型化・小型化した、ミラーレス一眼カメラの規格である。 マイクロフォーサーズシステムは、デジタル一眼レフカメラに最適な画質を追求するための基本的な機能はすべて受け継ぎつつ、さらにカメラの ...
29. HFDS - 用語辞典
HFDSとは、TRONプロジェクトが実現を目指している分散コンピューティング環境の概念である。 HFDSは、コンピュータが内蔵され、ネットワークを通じて相互に接続された「インテリジェント・オブジェクト」が、高度に協調動作するシステム全体を指すものである。ITRONやBTRON、CTRONといったサ ...
30. .0@@ - 拡張子辞典
.0@@とは、日本アイビーエム・アプリケーション・ソリューション社が販売するCADソフト「MICRO CADAM」で作成された図面ファイルに付く拡張子のことである。
31. .1@@ - 拡張子辞典
.1@@とは、日本IBMアプリケーションソリューション社のCADソフト「MICRO CADAM Helix」バージョン4以降における、V3インデックス形式のファイルに付く拡張子のことである。
32. .xxx - 拡張子辞典
.xxxとは、機械設計支援ソフト「MICRO CADAM Helix」でインデックス形式で扱われるファイルに付く拡張子のことである。
33. マイクロマシン技術 - 用語辞典
マイクロマシン技術とは、機能要素の微小化、および機能要素からの微小なシステムの構成のことを意味する「マイクロマシン」に関連した技術の総称である。 マイクロマシンに関連した技術は非常に多岐にわたる。要素技術分野で分類した場合は、設計・材料・加工・機能要素・システム制御・エネルギー供給・接合組立・電子 ...
34. ゲームボーイミクロ - 用語辞典
ゲームボーイミクロとは、任天堂が発表した携帯型ゲーム機の名称である。2005年9月13日に発売が予定されている。 本体サイズは縦50.0×横101.0×厚さ17.2mm(重さ約80g)と、シャツの胸ポケットにも収まる程であり、同社が2003年に発表したゲームボーイアドバンス(GBA)と比べても大幅 ...
35. MMCマイクロ - 用語辞典
MMCマイクロとは、マルチメディアカードの規格のうち、サムスン電子が2004年に開発した小型の規格である。 MMCマイクロのサイズは14mm×12mm×1.1mmであり、マルチメディアカードの小型規格であるRS-MMCと比べて体積が3分の1程度まで小型化されている。また、標準仕様の電圧3.3Vの他 ...
36. Cruzer - 用語辞典
CruzerはSanDick社が販売しているUSBフラッシュメモリーのシリーズ名である。小型・薄型のサイズに、特大のLEDによるアクセスランプが備わっているのが印象的だ。「Cruzer mini」や「Cruzer Micro」などの製品が展開されている。 Cruzer mini Cruzer mi ...
37. microBTX - 用語辞典
microBTXとは、Intel社が2003年に発表したPC/AT互換機用のマザーボード仕様であるBTXを小型化した仕様の一つである。 通常のBTX仕様のマザーボードの基板サイズが325.12mm×266.7mmであるのに対して、microBTXでは264.16mm×266.7mmと横幅が縮小され ...
38. microSD - 用語辞典
microSDとは、SDカードと互換性をもつフラッシュメモリの規格の一種で、幅11mmの超小型を特徴とする規格の名称である。2005年7月に、SDカードに関する業界団体であるSDアソシエーション(SDA)によって規格が承認されている。 microSDのサイズは11×15×1mm(重量0.4g)で、 ...
39. メモリースティックマイクロ - 用語辞典
メモリースティックマイクロとは、メモリースティックのラインアップのうち、メモリースティック PROと同じ性能で、メモリースティック PRO Duoの4分の1程度まで体積を小型化した規格である。ソニーとSanDiskが共同開発した。 メモリースティックマイクロの電気的仕様は、メモリースティック PR ...
40. T-Engine - 用語辞典
T-Engineとは、ユビキタスコンピューティングの実現に向けて、リアルタイムOSやハードウェア、開発環境なども包含した、標準的なプラットフォームのことである。 T-Engineは、TRONプロジェクトを源流としており、TRONプロジェクトの組込み機器の分野から発したと言える。T-Engineは、 ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.