IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1673個見つかりました。

61. Ultra-Mobile PC - 用語辞典
Ultra-Mobile PCとは、Microsoftが発表した超小形ハードウェア名称である。2006年3月9日に発表されたもので、開発コード名は「Origami」だった。 Ultra-Mobile PCは、ノートパソコンやPDA、ハイエンドの携帯電話といった小形端末の特徴を併せ持つ、超小型の端末 ...
62. Java Platform, Standard Edition - 用語辞典
Java Platform, Standard Editionとは、Java仮想マシンやJava APIなどの集合体のことである。主要なJava言語に関するパッケージが一通り含まれており、正式名称である「Java Platform, Standard Edition」よりはJ2SEやJava SE ...
63. Windows CE.NET - 用語辞典
Windows CE.NETとは、Microsoftが2002年に提供を開始したWindows CEのバージョンである。開発コードネーム「Talisker」として知られていた。 Windows CE.NETは組込み機器を主な対象とするOSであり、携帯電話や家電での利用が主に想定されている。そのため ...
64. Windows 9 - 用語辞典
Windows 9とは、Windows 8(Windows 8.1)の後継バージョンにあたるWindows OSに対して、正式発表の前の段階でメディア等により用いられた呼び名である。実際に正式名称として用いられることはなかった。 海外メディア「The Verge」は2014年8月21日に、来る9月 ...
65. TFLOPS - 用語辞典
TFLOPSとは、コンピュータの処理性能を表す単位の一つで、浮動小数点演算を1秒間に1兆回行うことを表す単位のことである。 基本単位となっている「FLOPS」は、1秒間に処理可能な浮動小数点演算の回数を表す際に用いられる。テラ(Tera)は1兆(10の12乗)を意味している。例えば、3TFLOPS ...
66. Windows Essentials - 用語辞典
Windows Essentialsとは、Microsoftが無料で提供しているアプリケーションを一括入手できるパッケージの名称である。かつては「おすすめパック」と呼ばれていた。 Windows Essentialsでは、メーラー「Windows Live メール」、インスタントメッセンジャー「W ...
67. Windows Embedded Standard 2009 - 用語辞典
Windows Embedded Standard 2009とは、MicrosoftがWindows XP Embeddedのアップデート版として開発した組み込み機器向けのOSである。 Windows Embedded Standard 2009は、Windows XP Professional ...
68. Windows XP Embedded - 用語辞典
Windows XP Embeddedとは、Windows XPの組み込み機器向けのエディションである。 Windows XP Embeddedは、Windows NTをベースとする組み込みOS「Windows NT 4.0 Embedded」の後継製品として開発された。自動応答システムやシンクラ ...
69. Windows CE - 用語辞典
Windows CEとは、Microsoftが開発した組込機器やPDA向けのOSである「Windows Embedded CE」シリーズの旧名称である。 Windows CEは多様なCPUアーキテクチャに対応していることや、使用する機能を選んで搭載できるのが特徴となっている。PDA、ゲーム機、カー ...
70. .386 - 拡張子辞典
.386とは、Windows 3.1で利用される仮想デバイスドライバーのファイルに付く拡張子のことである。16ビットアプリケーションで利用されるドライバーソフトに付く。 仮想デバイスドライバーによって、複数のアプリケーションで1つのデバイスを共有することが可能となる。ちなみにWindows 95や ...
71. .da0 - 拡張子辞典
.da0とは、Windows 95/Windows 98/Windows Meによって作成されたレジストリのバックアップ ファイルに付く拡張子のことである。 .da0ファイルには、レジストリに変更が加えられる直前の状態が記録されている。そのため内部構造はレジストリと同一である。万が一レジストリが破 ...
72. Microsoftストア - 用語辞典
Microsoftストアとは、Microsoftが運営しているオンラインストアの名称である。Windowsに関連するソフトウェアやハードウェアの販売を行っている。 Microsoftストアでは、WindowsのOSをはじめ、オフィスソフト、Visual Studioなどの開発者向けツール、マウスや ...
73. Windows NT - 用語辞典
Windows NTとは、Microsoftが主に業務用途向けのオペレーティングシステム(OS)として開発した製品の名称である。最初のバージョンは米国では1993年に発売された。 Windows NTは、それまで発売されたWindows 3.xや、その流れを汲むWindows 9xなどとは異なり、 ...
74. Windows RT - 用語辞典
Windows RTとは、ARMアーキテクチャに対応したWindows 8の名称である。 ARMアーキテクチャは組み込み機器向けのCPUアーキテクチャとして広く採用されている。例えばニンテンドーDSなどの携帯ゲーム機や、iPodなどの携帯音楽プレーヤー、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末など ...
75. Windows Server 2008 - 用語辞典
Windows Server 2008とは、Microsoftが2008年に発売したサーバー向けのオペレーティングシステム(OS)の名称である。 Windows Server 2008は、Windows Server 2003の後継バージョンであると同時に、2007年に登場したクライアントマシン向 ...
76. Jetデータベースエンジン - 用語辞典
Jetデータベースエンジンとは、Microsoft社が開発したリレーショナルデータベース用のデータベースエンジンの一種である。同社のデータベースソフト「Microsoft Access」などで標準的に使用されている。 通常、データベースエンジンはデータベースサーバー上で動作するソフト(データベース ...
77. Windows 3.x - 用語辞典
Windows 3.xとは、Microsoftが1990年代初期に発売したオペレーティングシステム(OS)であるWindows 3.0、Windows 3.1などの総称である。 米国では、Windows 3.0は1990年に、同じくWindows 3.1は1992年に発売された。日本においては、W ...
78. WSH - 用語辞典
WSHとは、Windowsにおけるスクリプト実行環境を提供するツールのことである。 WSHでは、VBScript、JavaScriptといったスクリプトを記述することで、バッチファイルと同様に自動処理を行わせることができる。バッチ処理と比べて、ある程度複雑な処理も行わせることが可能であり、スクリプ ...
79. 64ビットパソコン - 用語辞典
64ビットパソコンとは、CPUに64ビットマイクロプロセッサを搭載し、OSに64ビットOSが組み込まれたパソコンのことである。 64ビットパソコンの環境では、従来の 32ビットパソコンに比べてもはるかに速い計算処理の速度を得ることができる。管理できるメモリー容量は16エクサバイト(およそ172億ギ ...
80. Windows Mobile 2003 - 用語辞典
Windows Mobile 2003とは、Microsoftが2003年6月に発表したPDA、および、スマートフォン向けのプラットフォーム(主にOS)のことである。 Windows Mobile 2003は、Windows CE .NET 4.2をベースとして開発されている。無線LANやVPN、 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.