IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. 可変長レコード - 用語辞典
読み方:かへんちょうレコード
【英】variable length record
可変長レコードとは、データベースを構成するレコードのサイズ(レコード長)が固定されていない形式のレコードのことである。 可変長レコードは、各レコードの先頭に自身のサイズを記録するフィールドを設けることで、レコードの区切りを判断する仕組みになっている。 なお、レコード長の情報をレコード自身が持つかわり ...

検索した用語を含む記事が25個見つかりました。

1. 可変長レコード - 用語辞典
可変長レコードとは、データベースを構成するレコードのサイズ(レコード長)が固定されていない形式のレコードのことである。 可変長レコードは、各レコードの先頭に自身のサイズを記録するフィールドを設けることで、レコードの区切りを判断する仕組みになっている。 なお、レコード長の情報をレコード自身が持つかわ ...
2. 可変長フィールド - 用語辞典
可変長フィールドとは、データベースでデータを格納するフィールドのうち、データの長さを問わないで入力できるフィールドのことである。 データベースのフィールドは、可変長フィールドと固定長フィールドの2種類に分けられる。固定長フィールドには決められた長さ(文字数、けた数)のデータしか入力できないが、可変 ...
3. 固定長フィールド - 用語辞典
固定長フィールドとは、データベースにおけるフィールド(1項目のデータ)の長さが、あらかじめ固定されているもののことである。フィールドとして入力されるデータの文字数ないし桁数の、上限がはっきりしている場合に用いられる。
4. ランレングス符号化 - 用語辞典
ランレングス符号化とは、主に画像データの圧縮に用いられる符号化方式の一種で、連続する同一の値を「色×回数」という列の長さ(run-length)の情報に置き換える方式のことである。 ランレングス符号化では、例えば画像の中に「白白白黒黒黒黒白黒黒」というデータの並びがあった場合、「白3黒4白1黒2」 ...
5. VVVF - 用語辞典
VVVFとは、交流で動作する電動機などで用いられる、電圧と周波数を自由に可変制御できる電源のことである。 VVVFを実現する電力変換装置(インバータ)は「VVVFインバータ」と呼ばれており、特に電車の電力制御方式などとしてよく用いられている。VVVFはモータ類の回転などに合わせて電圧や周波数を制御 ...
6. レコード - 用語辞典
レコードとは、データベースを構成する単位のひとつで、データの1件分のことである。 例えば住所録においては、1名分の情報がレコードとなる。1名の住所情報には氏名、住所、電話番号などの項目が含まれることになるが、それら個々の項目はフィールドと呼ばれる。 複数のフィールドがレコードを構成し、複数のレコー ...
7. 可変区画方式 - 用語辞典
可変区画方式とは、メモリーを管理する際の区画方式のひとつで、プログラムが実行されるたびに、そのプログラムに必要なだけの(可変的な)大きさをメモリーから割り当てる方式のことである。
8. EVRC-WB - 用語辞典
EVRC-WBとは、第3世代携帯電話の通話方式の一種である「EVRC」(Enhanced Variable Rate Codec)の拡張規格で、EVRCの伝送レートを向上させた「EVRC-B」を広帯域化した規格である。 EVRC-WBでは、従来の方式(EVRC-B)と同程度のビットレートで、より広 ...
9. ゲート長 - 用語辞典
ゲート長とは、ゲート(トランジスタのオン・オフを切り替えるスイッチ)のサイズのことである。大まかに言えば、トランジスタ内における電子の移動距離であると言うこともできる。すなわち、ゲート長が短ければ短いほど電子は少ない時間で移動できるので、理論的に回路が高速化できることになる。 ゲート長は集積回路の ...
10. RLL符号化 - 用語辞典
RLL符号化とは、磁気的に記録された情報において、「0」の連続が一定数以下に収まるように符号化する変調方式のことである。RLL符号化は、ハードディスクなどに情報を高密度に記録する目的で用いられる。
11. マスターブートレコード - 用語辞典
マスターブートレコードとは、FDISK形式のハードディスクにおいて、先頭部分にあるパソコンの起動に関する情報が書かれたセクターのことである。 ハードディスクのパーティションに関する情報と、ILPが記録されている。MBRが読み込まれると、まず、ブートローダーと呼ばれるソフトウェアが起動する。これによ ...
12. IPDR - 用語辞典
IPDRとは、インターネットを通じた課金システムの標準化を推進している業界団体のこと、あるいはその団体によって作成された課金システムの仕様のことである。 IPDRはAT&TやHewlett-Packard、Sun Microsystemsをはじめとする19社によって1999年7月に設立された。IP ...
13. 電子カルテ - 用語辞典
電子カルテとは、病院で診療経過などの記録に用いられるカルテ(診療録)を、電子情報として一元管理、共有するシステムのことである。 電子カルテは、従来の紙のカルテのように物理的な管理が必要ないため、大量の情報を長期にわたって保存したり、遠隔地との情報共有や迅速な検索なども容易に行うことができる。 ただ ...
14. 多値記録 - 用語辞典
多値記録とは、ひとつの場所に多くの情報を記録することの総称である。 コンピュータなどの回路は通常、すべて「0」か「1」かの 2値で動作している。これは、ひとつのメモリーセルを「0」か「1」にすることで、1ビットの情報が記憶されていることを意味している。これを4値や8値といったふうに値を増やしてゆけ ...
15. 外部変数 - 用語辞典
外部変数とは、オブジェクト指向プログラムの中でも、プログラムの最も外側で全体に対して宣言された変数のことである。すべてのプログラムに効力を持つ。プログラムのどこからでも参照・更新することができる利点のある反面、これを多用しすぎると処理の流れが分かりづらくなるという難点がある。 これに対して、プロ ...
16. データ長部 - 用語辞典
データ長部とは、データ・フィールドにおける有効データ長をオクテット単位で指定する、2オクテット(16ビット)のフィールドのことである。 このデータ長部が、IEEE 802.3とEthernetの仕様を分ける代表的な違いのひとつとなっている。Ethernetでは、このフィールドはプロトコルを指定する ...
17. VBR - 用語辞典
VBRとは、音声や映像データの圧縮符号化方式のうち、ある単位時間あたりに転送されるデータ量(ビットレート)が変化する方式のことである VBRでは、転送するファイルの中でデータの変化が激しい箇所では、高ビットレートで転送することによって、画質や音質を維持したままデータを再現することができる。逆に、単 ...
18. バリアブル印刷 - 用語辞典
バリアブル印刷とは、印刷物の1点1点に異なる内容が含まれるような印刷を可能とする方式である。 バリアブル印刷の典型例としては、氏名が1点ごとに異なる感謝状や、宛先が1点ごとに異なるダイレクトメールの印刷といった用途が挙げられる。宛名だけでなくメッセージや案内内容を顧客ごとに変更するといったマーケテ ...
19. EVRC - 用語辞典
EVRCとは、第3世代携帯電話(CDMA2000)で採用されている音声符号化方式である。 EVRCは可変ビットレートの方式であり、入力された音声の種類によって通話中のビットレートが1.2~9.6kbpsの間で随時変化する点を大きな特徴としている。話していない(音声の入力の少ない)通話のビットレート ...
20. 鍵長 - 用語辞典
鍵長とは、暗号化処理において、暗号化と複合に用いられるデータ(暗号鍵)の大きさを示す尺度である。一般的にビット単位で表現される。 暗号鍵を使用して暗号化を行う(鍵暗号)方式は、暗号鍵がなければ暗号文を正しく復号することができないが、逆に、実際の鍵暗号と同じデータ(2進数文字列)があれば鍵の出所にか ...

1 2 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.