IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が34個見つかりました。

1. 平面ブラウン管 - 用語辞典
平面ブラウン管とは、表示画面が平坦なブラウン管ディスプレイの総称である。 ブラウン管は電子ビームを中央奥から照射して走査を行うという仕組み上、表面で焦点の大きさが一定になるように、表示面がやや丸みを帯びた造形になっていた。平面ブラウン管では、電子銃の改良などによって、平坦な表面での正常な表示を実現 ...
2. フリッカ - 用語辞典
フリッカとは、ブラウン管のディスプレイにおいて発生する、画面がちらつく現象のことである。 フリッカは、ディスプレイのリフレッシュレートが低下して人間の目にもわかるようになることで発生する。長時間フリッカを見ていると、身体にめまいなどの健康上の悪影響を及ぼす危険がある。
3. ダイヤモンドトロンNF - 用語辞典
ダイヤモンドトロンNFとは、三菱電機が製造販売していた平面ブラウン管のブランド名である。 ダイヤモンドトロンNFは、アパーチャグリル管を採用していた三菱電機のダイヤモンドトロン管を発展させて、ディスプレイ表面の丸みをより水平に近づけている。これによって従来のように画面端でも表示画像が歪まない鮮明な ...
4. FDトリニトロン - 用語辞典
FDトリニトロンとは、ソニーが、トリニトロン技術を用いて開発した大型平面ブラウン管の名称である。 表面の丸みが少なく平面に近い。そのため、外光の映り込みが少ないという特徴がある。高価ではあるがCGやCADなど、精度の高い作業を長時間行う作業に適している。
5. グレア - 用語辞典
グレアとは、ブラウン管を利用したCRTディスプレイのガラス面に、自然光や蛍光灯などの照明が映り込んで、画面が見にくい状態、あるいはまぶしい状態のことである。 グレア状態を防ぐには、CRTディスプレイの配置を変えてみたり、照明には間接照明を用いるといった工夫が案外効果的となる。ガラス面をシリカなどで ...
6. トリニトロン - 用語辞典
トリニトロンとは、ソニーが開発したアパチャーグリル方式のブラウン管の名称である。 トリニトロンでは、アパチャーグリル、および、電子銃1本で3本の電子ビームを放つ「1ガン3ビーム」方式を採用している点が大きな特徴となっている。これによって、輝度が高く、モアレが発生せず、画面の歪みも少ない、鮮明な画面 ...
7. V型 - 用語辞典
V型とは、テレビをはじめとするディスプレイの画面サイズを表す単位の一種で、有効画面の対角線の寸法を表す単位である。主に液晶テレビの画面サイズを示す際に用いられる。 従来、テレビの画面サイズを表す単位としては「インチ」または「型」が一般的に用いられていた。「インチ」と「型」は、呼び名は異なるものの同 ...
8. 薄型テレビ - 用語辞典
薄型テレビとは、FPD(フラットパネルディスプレイ)を採用したことで本体奥行きの削減が実現されたテレビ受像機の総称である。 従来、テレビといえばもっぱらブラウン管を用いた方式が採用されていたが、2000年代以降、液晶テレビやプラズマテレビといったFPDを採用した薄型テレビが普及しはじめ、ブラウン管 ...
9. Diamondtron - 用語辞典
Diamondtronとは、三菱電機社によって開発されたアパーチャグリル方式のブラウン管のことである。 ダイヤモンドトロンの仕組みとしては、3ガン3ビーム電子銃から出力された電子ビームを、アパーチャグリルというスリット(細長い切れ込み)の入った金属版に通すことで、小型(CRT長)で高輝度、高コン ...
10. CRTプロジェクタ - 用語辞典
CRTプロジェクタとは、プロジェクタのうち、像の投影にCRT(陰極線管)を利用するタイプのプロジェクタのことである。 CRTは、一般的にはブラウン管と呼ばれ、液晶ディスプレイが普及する以前のテレビやPCのディスプレイなどで採用されていた。奥側の電子銃から放たれた電子ビームが、偏向ヨークの磁界で調整 ...
11. VSYNC - 用語辞典
VSYNCとは、テレビやCRTディスプレイなどのブラウン管式の表示装置において、上から下へと画面を表示するために描画されている信号のことである。 一般家庭用のテレビなどに代表されるようなブラウン管式の機器では、画面の奥に電子銃と呼ばれる装置が内臓されている。この電子銃は、画面に映像を表示させるため ...
12. 垂直同期信号 - 用語辞典
垂直同期信号とは、テレビやCRTディスプレイなどのブラウン管式の表示装置において、上から下へと画面を表示するために描画されている信号のことである。 一般家庭用のテレビなどに代表されるようなブラウン管式の機器では、画面の奥に電子銃と呼ばれる装置が内蔵されている。この電子銃は、画面に映像を表示させるた ...
13. モニター - 用語辞典
モニターとは、文字や図形、グラフィック、動画などを表示する装置のことである。コンピュータの出力装置のひとつであり、ディスプレイの同義語である。最近はディスプレイの語が用いられることの方が多い。 かつては文字のみを表示するキャラクターディスプレイや、プロッタのようにベクタデータを直接表示するベクタデ ...
14. FPD - 用語辞典
FPDとは、薄型で、平坦な画面を持ったディスプレイの総称である。厚み10センチメートル未満のものをFPDに分類することが多い。 FPDには幾つかの種類があるが、液晶ディスプレイ(LCDディスプレイ)やプラズマディスプレイ(PDP)などが代表的なFPD種類であるといえる。他にも発光ダイオード(LED ...
15. 加法混色 - 用語辞典
加法混色とは、色を表現する方法のひとつで、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色を組み合わせて色彩を表現する方法のことである。この3色はまた光の3原色とも呼ばれ、色を重ねるごとに明るくなり、3つを等量で混ぜ合わせると白色になる。CRT(ブラウン管)ディスプレイや液晶ディスプレイなどの ...
16. コッククロフト-ウォルトン回路 - 用語辞典
コッククロフト-ウォルトン回路とは、高圧電源を得るために使用される整流回路(rectifier)の一種である。 コッククロフト-ウォルトン回路は、コンデンサとダイオードを多段式に組み合わせることによって、低電圧の交流電源を高電圧の直流電源へ変換できる。 コッククロフト-ウォルトン回路は、歴史上初め ...
17. ディスプレイ - 用語辞典
ディスプレイとは、文字や図形、グラフィック、動画などを表示する装置のことである。コンピュータの出力装置の一つにあたり、モニターと呼ばれることもある。 かつては文字のみを表示するキャラクターディスプレイや、意プロッタのようにベクタデータを直接表示するベクタディスプレイが存在したが、現在ではグラフィッ ...
18. CRTディスプレイ - 用語辞典
CRTディスプレイとは、CRT(ブラウン管)を利用したディスプレイ装置のことである。電子銃から発射された電子ビームを真空管表面に塗られた蛍光体に当てる仕組みである。これにより画面の表示が可能となる。 CRTディスプレイには、シャドーマスク方式とアパーチャグリル方式という2つの方式がある。シャドーマ ...
19. 液晶パネル - 用語辞典
液晶パネルとは、偏光フィルタ(水平、垂直)、ガラス基板、液晶、バックライトなどで構成される液晶ディスプレイの画像表示部分のことである。 液晶分子は、透明電極が組み込まれた2枚のガラス基板の間に挟まれており、さらにそれぞれのガラス基板は向きが異なる2枚の偏光フィルタで挟まれている。電極に電圧を加える ...
20. シャドーマスク - 用語辞典
シャドーマスクとは、CRTディスプレイにおいて、ブラウン管の奥から発射される電子ビームを蛍光体に当てる際に透過させる多数の細かい穴の開いた金属版のことである。このような仕組みを利用したCRTディスプレイのことをシャドーマスク方式と呼ぶ。 一般に、市販のカラーCRTは、シャドーマスクとアパーチャグリ ...

1 2 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.