IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. アナログ回線 - 用語辞典
読み方:アナログかいせん
【英】analog line
アナログ回線とは、アナログ信号の伝送によって通信を行う回線のことである。 アナログ回線という用語が用いられる場合、多くは電話で用いられる通話網を指し、デジタル信号を伝送するISDNとの対比で用いられる。ISDNのような、デジタル信号をデジタル通信網によって伝送する回線はデジタル回線と呼ばれる。 アナ ...

検索した用語を含む記事が15個見つかりました。

1. アナログ回線 - 用語辞典
アナログ回線とは、アナログ信号の伝送によって通信を行う回線のことである。 アナログ回線という用語が用いられる場合、多くは電話で用いられる通話網を指し、デジタル信号を伝送するISDNとの対比で用いられる。ISDNのような、デジタル信号をデジタル通信網によって伝送する回線はデジタル回線と呼ばれる。 ア ...
2. アナログポート - 用語辞典
アナログポートとは、ISDN用のターミナルアダプタ(TA)やダイヤルアップルータに、一般加入回線(アナログ回線)用の通信機器を接続するための端子のことである。 ISDN回線では、デジタル通信機器(ISDN電話やG4 FAX)を利用する代わりに、アナログポートに接続した一般加入回線(アナログ回線)用 ...
3. ネゴシエーション - 用語辞典
ネゴシエーションとは、コンピュータで通信を行う際、デバイス同士が通信前にあらかじめ通信プロトコルなどの情報を交換し合うことである。 ネゴシエーションは主にアナログ回線接続のモデムやFAXなどで用いられている。モデムが対応している、通信速度や誤り訂正の種類などのような方式についてあらかじめ情報交換し ...
4. FDM - 用語辞典
FDMとは、多数の異なる信号を送る際に、それぞれの信号ごとに周波数帯域を変化させることである。 例えば、アナログ回線における伝送周波数帯域を、複数の帯域のチャンネルに分割し、それぞれを独立した通信チャンネルとして使用すること。周波数分割多重方式の略。
5. アナログ - 用語辞典
アナログとは、連続的に変化する物理的な量や状態、あるいは一定のプロセスなどを、連続的な指標や量で表現することである。あるいはそのように表現されるもののこと。たとえば、電気回路の電圧や電流などの値の大小や強弱が連続的に変化する場合などのことを意味する。 多くの場合、コンピューターの世界では情報を「0 ...
6. スーパーG3 - 用語辞典
スーパーG3とは、FAX(ファクシミリ)の規格のうち、「G3ファクシミリ」の伝送速度を33.6kbpsに高速化した規格のことである。 スーパーG3は、ITU-Tが勧告する標準規格となっている。G3およびスーパーG3はアナログ回線を使用するFAXの規格であり、デジタル回線を使用する場合にはG4(G4 ...
7. 極性反転接続 - 用語辞典
極性反転接続とは、ISDN回線で正常に通信を行うために、DSUの端子の極性を反転させて接続することである。 NTT東日本、NTT西日本が提供するISDN回線では、電話局とDSUの間で極性が一致していない場合がある。アナログ回線による通信は、極性の不一致による影響を受けないが、ISDN回線では極性が ...
8. 加入者回線 - 用語辞典
加入者回線とは、NTTやKDDI、日本テレコムなどをはじめとする電気通信事業者の設備と、固定電話の加入者との間を結ぶ銅線や光ファイバーの回線のことである。 アナログ回線やデジタル回線などの種類を問わず、通信事業者と加入者の間を結ぶ回線のこと一般を指し、場合に応じて、回線の種類によって非対称デジタル ...
9. H.320 - 用語辞典
H.320とは、ITU-Tによって勧告されたビデオ会議システムの方式のうち、通信回線にISDNを使用する規格のことである。1990年に国際標準方式として策定された。 H.320ではビデオ会議を実現するシステムの全体構成が定められており、H.320に準拠している端末同士の互換性を確保している。H.3 ...
10. アクセスポイント - 用語辞典
アクセスポイントとは、電話回線や無線LANを用いてネットワークに接続する際の接続先のことである。 電話回線におけるアクセスポイントは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)やパソコン通信サービス提供会社などが全国各所に設けた機器であり、ユーザーはコンピュータに接続されたアナログ回線やISDN回 ...
11. エリアプラス - 用語辞典
エリアプラスとは、NTT東日本とNTT西日本が提供している通話料金割引サービスの一つである。 2008年4月現在でのサービス内容は、毎月200円(税込210円)の定額料で、隣接20kmまでの通話が3分8.5円(税込8.925円)、深夜・早朝(夜11時~翌朝8時)なら4分8.5円(税込8.925円) ...
12. ボーレート - 用語辞典
ボーレートとは、デジタルデータを1秒間に何回だけ変復調できるかを示す値のことである。単位は「baud」で、フランス人の技術者ボーの名にちなんで名づけられた。 ボーレートは、デジタルデータをアナログデータに変換し、モデムなどのアナログ回線でシリアル転送する際の単位として用いられる。ボーレートの値が大 ...
13. FAX - 用語辞典
FAXとは、紙媒体における文書や画像を電話回線によって遠隔地まで転送するシステムのこと、あるいは、そのようなシステムを利用するための装置のことである。「FAX」の語源はラテン語の「fac simile」とされる。これは「複写する」というほどの意味である(英語では「make similar」に相当す ...
14. ISDN - 用語辞典
ISDNとは、公衆回線において情報を一貫してデジタルデータとして扱い、音声通話だけでなくデータ通信も可能にする、通信規格のことである。ITU-Tにより定義されている。 ISDNでは、アナログ電話回線用のメタルケーブルを利用しながら、データ伝送に用いる全ての方式をデジタル化しており、高品質な通話と、 ...
15. フレームリレー - 用語辞典
フレームリレーとは、信頼性の高い物理回線を前提として、パケット単位で、簡素化された、コネクションレスのデータ交換を行う通信方式のことである。 パケット交換を行う通信方式には、ネットワーク層で動作するX.25がある。これは、誤り制御やフロー制御を行うことにより、高い信頼性を確保するものである。しかし ...


IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.