IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1647個見つかりました。

81. ビットマップ形式 - 用語辞典
ビットマップ形式とは、画像を色のついたドットと呼ばれる点の羅列・集合として表現するデータ再現方式のことである。厳密には「ビットマップ」はドットの集合、「ラスタ」はドットの横の羅列となるが、ドットの集まりという視点において同一視される。これらに対して、点どうしを結ぶベクタ(ベクトル)つまりは輪郭線を ...
82. 差分ファイル - 用語辞典
差分ファイルとは、ファイル間の相違点を記録したファイルのことである。ソフトウェアのバージョンアップ用、新旧プログラムのソースコードの違いを表現するためなどに使われる。 相違点を記録するフォーマットは特に決められていないが、UNIXのdiffはファイルの差分を作成するツールとして有名である。差分ファ ...
83. 環境設定ファイル - 用語辞典
環境設定ファイルとは、パソコンをユーザー自身にとってより使いやすくするために行われた環境設定の情報を収めたファイルのことである。マウスを移動するスピードやディスプレイの表示解像度などのハードウエア設定や、アプリケーションソフトの画面表示や動作に関するものなど、多岐にわたる項目が保存されている。 ...
84. 隠しファイル - 用語辞典
隠しファイルとは、ファイルの存在をユーザーから見えないように非表示状態となるよう設定してあるファイルのことである。 重要なシステム関連のファイルは、ユーザー操作によって誤って書き換えられたり、消されたりすると、システム動作に重要な影響をもたらすため、隠しファイルとして表示されないようにされている。 ...
85. ファイル形式 - 用語辞典
ファイル形式とは、コンピュータ上のデータをどのように扱うかを定めた規約のことである。 コンピュータでは、文字(テキスト)や画像、動画、音声といった様々な種類の情報を扱うことができるが、記憶装置に記録されるデータそのものは0と1の情報(バイナリ)でしかない。バイナリデータはアプリケーションソフトによ ...
86. ファイル共有ソフト - 用語辞典
ファイル共有ソフトとは、コンピュータ間でファイルを共有して利用するためのソフトウェアのことである。 ファイル共有ソフトでは、一般的に、ファイル共有のための専用のインターフェースにより、サーバーを経由しないで直接コンピュータ同士で通信をするピアツーピア(P2P)技術が用いられる。 著作権法違反、情報 ...
87. ファイル名 - 用語辞典
ファイル名とは、コンピュータがファイルシステム上でファイルを指定するために用いられる文字列のことである。 ファイル名は、ファイルを一意に識別する役割を持っており、ファイルごとにユニークな文字列である必要がある。ただし、保存するディレクトリが異なっている場合、同一のファイル名も付けることができる。ル ...
88. バイナリファイル - 用語辞典
バイナリファイルとは、テキストファイルなどのような特定のアプリケーションで読み込むことができるファイルフォーマットを前提として、それに該当しないファイルを指す呼称である。 一般的には、テキストファイルと対比し、テキストファイルではない(テキストエディタで扱うことができないファイルを指すことが多い。 ...
89. プレビュー - 用語辞典
プレビューとは、印刷などの正式な出力の前に、モニタに仮出力する機能のことである。ワープロソフト、DTP、グラフィック書類などのできあがり状態を、実際に印刷する前に、あらかじめ画面上で確認することができる。 大半のソフトウェアでは、通常の編集画面がそのまま印刷イメージとなるが、実際に印刷した結果が画 ...
90. ページファイル - 用語辞典
ページファイルとは、仮想メモリ技術のために使用されるファイルのことである。 仮想メモリでは、搭載されているメモリ容量以上のメモリがあるかのように見せかけることができる。ページファイルは、OSによって取り扱い方が異なるが、ある時点で、使用されていないメモリをページファイルに待避しておき、未使用のメモ ...
91. インターレースGIF - 用語辞典
インターレースGIFとは、画像の表示形式であるGIFの拡張版で、最初に粗いイメージで全体を表示し、徐々に全体を鮮明なイメージへと書き換えてゆくような表示方法のGIF画像のことである。1989年に策定された。 GIFは、Web上では最もよく利用される画像形式のひとつである。通常のGIF画像を(通信速 ...
92. プログレッシブJPEG - 用語辞典
プログレッシブJPEGとは、画像の表示形式であるJPEGの拡張版で、最初に粗いイメージで全体を表示し、徐々に全体を鮮明なイメージへと書き換えてゆくような表示方法のJPEGのことである。 JPEGはWeb上では最もよく利用される画像形式のひとつである。通常のJPEG画像を(通信速度の充分でない環境で ...
93. プロトタイプ - 用語辞典
プロトタイプとは、ある製品の原型あるいは試作品のことである。システム開発においては、実際に近いシステムイメージを試作品として提供することで、エンドユーザーの意見や要求を明確にし、開発者とユーザー間の意思の食い違いやニーズの違いなどを解消して、製品の品質改善を図るために利用される。
94. アンサーファイル - 用語辞典
アンサーファイルとは、Windows NTやWindows 2000などのOSにおいて、OSの無人インストールを実現するために用いられる、途中で入力する必要のある情報をまとめたファイルのことである。 OSをインストールする際、一部情報をユーザーが入力する必要があるが、その情報をあらかじめアンサーフ ...
95. インターネット一時ファイル - 用語辞典
インターネット一時ファイルとは、ブラウザで表示したウェブページのファイルや画像データを、一時的に格納するファイルやフォルダのことである。Internet Explorerでは、Temporary Internet Filesというフォルダに保存される。 インターネット一時ファイルにデータを保存す ...
96. 擬色 - 用語辞典
擬色とは、デジタルカメラで撮影した画像に生じることがある、撮影対象には存在しないはずの色のことである。 デジタルカメラに用いられるCCDイメージセンサーやCMOSイメージセンサーは、色そのものを識別することはできないため、カラーフィルタにより光の三原色を色分解して取り出している。カラーフィルタが色 ...
97. 撮像素子 - 用語辞典
撮像素子とは、レンズから入ってきた光を電気信号に変換する電子部品のことである。デジタルカメラを中心として、デジタル画像の撮影に用いられている。 撮像素子は光情報を記録可能な形式に変換するという点で、フィルム式カメラ(銀塩カメラ)のフィルムに相当する機能の一部を果たしている。撮像素子の表面には無数の ...
98. スーパーCCDハニカム - 用語辞典
スーパーCCDハニカムとは、富士フイルムと富士フイルムマイクロデバイスが共同開発したCCDイメージセンサーの名称である。 一般的なCCDイメージセンサーでは、四角形のフォトダイオードが格子状に配置されているのに対して、スーパーCCDハニカムでは8角形のフォトダイオードが蜂の巣(ハニカム)状に配置さ ...
99. 自己解凍ファイル - 用語辞典
自己解凍ファイルとは、解凍に必要なソフトウェアがなくても解凍が可能な圧縮ファイルのことである。 多くの圧縮ファイルでは、解凍するために圧縮形式に対応した解凍用ソフトウェアが必要になるが、自己解凍ファイルは圧縮データとともに自分自身を解凍するための解凍用ソフトウェアを含んでいる。また、ファイル自体が ...
100. 外字ファイル - 用語辞典
外字ファイルとは、外字エディタなどで作成された外字を保存するためのファイルのことである。 例えば、Windowsに標準搭載されている外字エディタであれば、外字フォントの管理情報が保存されるEUDC.EUFファイルと、外字フォントのデータを格納するEUDC.TTEファイルが、外字ファイルに該当する。 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.