IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が376個見つかりました。

341. ノートン360 - 用語辞典
ノートン360とは、Symantecが販売している統合セキュリティソフトウェアの名称である。 ノートン360では、インターネットを利用する際のセキュリティ対策や個人情報保護をはじめ、PCのデータ紛失を防ぐ自動バックアップ機能や、PCのパフォーマンスを維持するための最適化に関する機能などを含んでいる ...
342. ニンテンドーDSi - 用語辞典
ニンテンドーDSiとは、任天堂が2008年11月に発売した携帯型ゲーム機の名称である。「ニンテンドーDS Lite」の上位機種である。 ニンテンドーDSiでは、新たに30万画素のカメラや、SDメモリーカード用カードスロットを搭載している。カメラで撮影した画像をタッチスクリーンで編集したり、SDメモ ...
343. ニンテンドーDSi LL - 用語辞典
ニンテンドーDSi LLとは、任天堂が2009年10月に発売した携帯ゲーム機である。「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」、「ニンテンドーDSi」の上位機種である。 ニンテンドーDSi LLの最大の特徴として、デュアルディスプレイがそれぞれ大画面化している点を挙げることができる。 ...
344. Express5800 - 用語辞典
Express5800とは、NECがエンタープライズ向けに販売している、サーバー・ワークステーションのシリーズ名である。 Express5800シリーズ最初の製品は、1994年12月に登場した。いわゆるオフコンに替わるシステムという位置づけであった。当初から、IntelのCPUのアーキテクチャをベ ...
345. eneloop - 用語辞典
eneloopとは、三洋電機が開発したニッケル水素電池の商標、および、同製品を中心に展開されている商品ブランドである。 eneloopの初代製品は2005年11月に単3形「eneloop」として発売された。従来のニッケル水素電池で見られたメモリ効果や充電後の自然放電などの難点を改善し、充電済みの状 ...
346. HTML - 用語辞典
HTMLとは、Web上で公開される文書の論理構造、レイアウト情報、および、他の文書やデータとのリンク関係などを定義するために用いられる標準的な書式のことである。 HTMLは、マークアップ言語と呼ばれる言語の一種であり、テキストを構成する各部分にタグを付与(マークアップ)することによって文書構造が指 ...
347. LaVie Light Luiモデル - 用語辞典
LaVie Light Luiモデルとは、NECは発売したネットブック「LaVie Light」に、Luiのクライアント機能を追加した製品のことである。 Luiは、NECが独自に展開しているホームサーバー技術であり、「ホームサーバPC」と呼ばれるサーバーマシンと、「PCリモーター」と呼ばれるクライ ...
348. コンテンツ連動型広告 - 用語辞典
コンテンツ連動型広告とは、インターネット広告のうち、Webページのコンテンツの内容を解析して、その内容に最も適した広告を配信する方式である。または、そうした手法によって配信される広告のことである。 コンテンツ連動型広告では、Webページ内のキーワードや文意をもとに、コンテンツの内容に合った広告が自 ...
349. 携帯端末向けマルチメディア放送 - 用語辞典
携帯端末向けマルチメディア放送とは、総務省の情報通信審議会によって審議が進められているモバイル端末向けの放送のことである。 2011年に地上デジタル放送(地デジ)への移行が完了すると、従来のテレビで使用していた周波数帯域が空く。この空いた帯域を利用して携帯端末向けの放送をいかに提供するかという審議 ...
350. 5点マルチタッチ - 用語辞典
5点マルチタッチとは、マルチタッチインターフェースにおいて、タッチパネル上の5個所に同時に触れて操作できるという性能を示す語である。主にタッチディスプレイの認識性能を示す際に用いられる。 マルチタッチの基本的な操作は1~2本の指で行うことができ、ユーザーが一人で操作するにあたり5点同時認識が必要と ...
351. BDXL - 用語辞典
BDXLとは、Blu-ray Disc(BD)の拡張規格で、従来のBlu-ray discの約2倍のデータを記録可能とする規格のことである。BDA(Blu-ray Disc Association)が2010年6月に規格化された。 BDXLのサイズや外見は、従来のBlu-ray discと特に変わ ...
352. Bing - 用語辞典
Bingとは、Microsoftが発表した次世代の検索サービスおよびそのブランドの名称である。 Bingでは、従来の一般的な検索エンジンとは異なる、検索結果をカテゴリーごとに整理して表示するスタイルが採用される。Microsoftの発表においてBingは「ユーザーの意思決定を支援する次世代検索サー ...
353. iPod shuffle - 用語辞典
iPod shuffleとは、Appleが販売している携帯デジタルオーディオプレーヤー「iPod」シリーズの、最もシンプル志向なラインアップである。2005年1月に初めて登場した。 iPod shuffleは、機能や操作がきわめてシンプルであり、その分だけ、小型軽量化を実現しているという特徴をもっ ...
354. iPhone - 用語辞典
iPhoneとは、Appleが2007年1月に米国で発表したスマートフォンの名称である。 iPhoneは、携帯電話やポータブルメディアプレイヤー、PDAなどの機能が統合された携帯端末である。3.5インチのタッチパネルディスプレイを搭載しており、ソフトウェアキーボードをはじめほとんどの操作をタッチパ ...
355. デジタル教科書 - 用語辞典
デジタル教科書とは、電子書籍として配信・提供される教科書の総称である。従来の教科書をデジタルデータに置き換えたものと言うことができる。 一般的な紙媒体の教科書に比べた場合、デジタル教科書が実現できる利点として、音声や映像などのマルチメディアコンテンツとの連携が容易である、大量のデータを持ち歩ける、 ...
356. Chrome OS - 用語辞典
Chrome OSとは、Googleが開発しているオペレーティングシステム(OS)の名称である。2009年7月に正式にアナウンスされた。 Chrome OSは、Googleが2008年に初めて発表したWebブラウザの「Google Chrome」を拡張させたプロジェクトであり、「Linuxのカーネ ...
357. HSDPA - 用語辞典
HSDPAとは、第3世代携帯電話(3G)のデータ通信規格「W-CDMA」の拡張によって、下り方向(ダウンリンク)のデータ通信速度を高速化する規格のことである。 HSDPAでは、電波状況によって変調方式を自動的に選択し、より高速な通信を行うことができる。電波の状態が良好なときは、16QAM(16 Q ...
358. 宇宙太陽光発電 - 用語辞典
宇宙太陽光発電とは、宇宙空間で静止衛星による太陽光発電を行い、そのエネルギーを地球に無線伝送することでエネルギー供給を行うという発電方法のことである。 宇宙太陽光発電のアイデアは、1968年にピーター・グレイザー博士によって始めて提唱された。当事は技術の未成熟や経済的理由などによって開発計画は凍結 ...
359. 微博 - 用語辞典
微博とは、中国の新浪公司が提供しているミニブログ(簡易ブログ)の呼称である。本来「微博」はミニブログ全般を指す呼び名であるが、すでに「微博」と言えば普通は「新浪微博」を指すようになっている。 中国では、TwitterやFacebook、YouTubeといった海外発のソーシャルメディアが政府の規制に ...
360. エコポイント - 用語辞典
エコポイントとは、「グリーン家電」と呼ばれる特定の家電製品を購入することで取得できる、他のサービスや商品と交換可能なポイントのことである。または、そのポイントを授与する制度のことである。 エコポイント制度は、政府の経済危機対策の一環として2009年5月に開始された。地球温暖化対策、経済の活性化、地 ...

前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.