IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が119個見つかりました。

81. 圧縮フォルダ - 用語辞典
圧縮フォルダとは、通常のフォルダと同様に特別な操作なしにアクセス可能な、圧縮されたフォルダのことである。 通常、圧縮されたデータは、圧縮方式に応じた展開処理をしてから内容にアクセスすることになる。圧縮フォルダは、シェル機能がこれらの操作を自動的に行うことにより、ユーザーに対してシームレスなアクセス ...
82. アカウントアグリゲーション - 用語辞典
アカウントアグリゲーションとは、Web上で提供されている複数の銀行や証券会社などのサービスについて、アカウント情報をあらかじめ登録し、一度の認証だけで残高や振り込み履歴といった情報を一括して参照できるようにするサービスのことである。 一般的に、インターネット経由で銀行の口座の残高情報を見るためには ...
83. ウォーダイヤリング - 用語辞典
ウォーダイヤリングとは、ネットワークに不正に侵入する手法の一種で、ダイヤルアップ用のモデムに無差別にダイヤルし、モデムが応答する電話番号を探し当てる手法のことである。 ウォーダイヤリングは、主に企業が内部連絡用などで用意している非公開のダイヤルアップ回線にアクセスする目的で行われる。多数のパターン ...
84. dTVターミナル - 用語辞典
dTVターミナルとは、NTTドコモが提供する映像配信サービスをテレビに接続して表示するアダプターである。2015年4月に発売された。 dTVターミナルを利用することにより、dマーケットの「dTV」や「dアニメストア」を通じて配信されている各種の動画コンテンツをテレビ等の表示装置で視聴できるようにな ...
85. スピアフィッシング - 用語辞典
スピアフィッシングとは、IT用語としては、フィッシング詐欺と呼ばれるインターネット詐欺の手口の中でも、特定のターゲットに対して重要なデータや個人情報を奪おうとする手法のことである。 「スピアフィッシング」とは、もともとは魚釣りの用語で、銛(もり)で魚を直接に刺しとどめる手法のことである。それが転じ ...
86. スクリーンロック - 用語辞典
スクリーンロックとは、主に、スマートフォンにおいてディスプレイの表示や操作を制限するように設定する機能のことである、または、その機能を有効にする操作のことである。 スクリーンロックを有効にすると、専用の画面(ロックスクリーン)に切り替わり、ロック解除操作のほかには操作ができなくなる。これによって、 ...
87. スパムDM - 用語辞典
スパムDMとは、Twitterのダイレクトメッセージ機能を悪用するスパムのことである。 主なスパムDMの手口では、ツイート内のリンクを通じてTwitter本家を装った巧妙なフィッシングサイトへユーザーを誘導し、再度ログインを促す。ログインしようとしてパスワードなどを入力することで、ログイン情報が盗 ...
88. スマートロック - 用語辞典
スマートロックとは、スマートフォンなどの情報端末を利用して施錠・解錠を行うことができる鍵である。株式会社フォトシンス(Photosynth)が開発した「スマートロックロボット」の異称(称呼)のひとつであるが、同種の他の施錠システムを指して用いられる場合もある。 なお、「スマートロックロボット」およ ...
89. スヌープウェア - 用語辞典
スヌープウェアとは、スパイウェアの一種で、主にスマートフォンなどのモバイル端末において、音声やテキストなどの情報を盗み取るために利用されるマルウェアのことである。主にSymantecが紹介している。 スヌープウェアはスマートフォンに侵入し、端末内の個人情報を盗んだり、メールの内容やパスワードを盗み ...
90. パターンロック - 用語辞典
パターンロックとは、主にAndroidスマートフォンのスクリーンロックを解除する際に設定できる、スワイプ操作を使用したロック解除方法のことである。 スクリーンロックはスマートフォンで一般的な機能の一つであるが、第三者の使用を防ぐためロック解除の際に認証を設けることができる。その方式としては、数桁の ...
91. フィッシングメール - 用語辞典
フィッシングメールとは、フィッシング詐欺を目的として送りつけられる迷惑メールのことである。 フィッシングメールの多くは大手の銀行やECサイトなどの名を騙り、登録情報を更新する必要があるなどと理由づけてメール内のリンク先に誘導する。メールで案内されているURLは偽のページであり、ログインするためID ...
92. ブルートフォース攻撃 - 用語辞典
ブルートフォース攻撃とは、暗号やパスワードを解読、解析するための手法のひとつである。考えられる全ての暗号鍵を自動化されたプログラムによってひたすら入力し、復号化プログラムによって、暗号が意味のある文字列になるかどうかを試行錯誤しながら調べて行く方法。どのような形態の暗号に対しても攻撃できるが、鍵の ...
93. ブックの共有 - 用語辞典
ブックの共有とは、Excelの機能のひとつで、複数のユーザーによって同時にブックを編集することを可能にする機能のことである。頻繁に更新されるリストを管理するような場合に便利で、例えば各プロジェクトに各シートが割り当てられているような場合には便利な機能である。 ブックの共有を設定するには、[ツール] ...
94. PEAP - 用語辞典
PEAPとは、PPP(Point to Point Protocol)に認証機能を追加した拡張プロトコルのうち、サーバーとクライアントで相互認証を行うプロトコルのことである。米Microsoft、Cisco Systems、RSA Securityの3社によって開発された。 PEAPでは、認証を行 ...
95. ログアウト - 用語辞典
ログアウトとは、現在アクセス可能な状況にある(ログインしている)コンピュータやネットワークにおいて、ホストコンピュータへの接続を絶ち、セッションを終了する操作のことである。 ログアウトは、ユーザー認証などを経てシステムやネットワークにアクセス可能としたログインの状態を解消するために行われる。ログイ ...
96. ログイン - 用語辞典
ログインとは、コンピュータやネットワーク、オンラインで提供されているサービスなどにおいて、ユーザーの身元の確認(ユーザー認証)を経て、アクセスできるようにする操作のことである。または、アクセス可能となっている状態のことである。 ログインは、サービスの利用やネットワーク接続などに際して、個々のユーザ ...
97. Touch ID - 用語辞典
Touch IDとは、Appleが「iPhone 5s」で初めて搭載した指紋認証機能である。 iPhone 5sのホームボタンには指紋センサーが内蔵されている。あらかじめ指紋登録を行っておけば、ホームボタンに指を触れる動作だけで画面ロックの解除を行うことができる。従来のパスコード入力方式で必要だっ ...
98. LINEなりすまし詐欺 - 用語辞典
LINEなりすまし詐欺とは、LINEアカウントを偽装して特定ユーザーのLINE友だちになりすまし、相手をだまそうとする、詐欺の手口である。多くの場合「LINE乗っ取り詐欺」と特に区別されずに扱われる。 LINEを悪用した詐欺の典型的手口は、「今、いそがしくて手が離せないから、代わりにiTunesカ ...
99. 危殆化 - 用語辞典
危殆化とは、「危険な状態になること」「危うくなること」を意味する語である。コンピュータの性能向上によって暗号化技術をはじめとするセキュリティ技術の安全性が、相対的に低下していくこと指すことが多い。 暗号化アルゴリズムは、一般的に、コンピュータの演算能力を駆使しても現実的な時間の中では処理しきれない ...
100. OpenID - 用語辞典
OpenIDとは、複数のWebサイトで同じ1つのID情報による認証(シングルサインオン)を可能にするサービスのことである。米国のOIDF(OpenID Foundation)を初めとする推進団体によって普及促進が図られている。 OpenIDでは、OpenIDに参加しているWebサイトがそれぞれ認証 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.