IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が292個見つかりました。

21. アルファブロガー - 用語辞典
アルファブロガーとは、一般的に、ブログを更新している人(ブロガー)の中でも、多くのユーザーによって支持され、他のブログやコミュニティなどへの多大な影響力を持つとされるブロガーの総称である。 アルファブロガーという言葉について、明確な定義があるわけではない。しかし多くの場合は、個人が非商用目的でブロ ...
22. スプロガー - 用語辞典
スプロガーとは、スプログ(splog)と呼ばれる迷惑なブログを作成・設置する者のことである。 スプロガーは、ブログを自動生成するツールによって、他のブログからコピーしてきた大量のテキスト情報を用いて膨大な量のエントリーを作成する。スプログのエントリーには広告目的のリンクなどが数多く設置されており、 ...
23. ブログパーツ - 用語辞典
ブログパーツとは、ブログのコンテンツの一部として簡単に追加することができる、Web上のコンテンツのことである。 ブログパーツはテキストや画像で構成され、主にブログのサイドバー部分に違和感なく追加できるようになっている。ブログパーツの多くはあらかじめテンプレートが用意されており、ソースコードのコピー ...
24. ネットイナゴ - 用語辞典
ネットイナゴとは、ブログや掲示板のあるエントリーに対して、大勢で大量のコメントを書き込み、荒らしに近い行為を行う集団のことである。書き込みをするユーザーが、大量発生したイナゴ(蝗)が農作物を食い尽くす「蝗害」に喩えられている。 ネットイナゴは、集団で膨大な量のコメントを残すことによって、そのブログ ...
25. Flock - 用語辞典
Flockとは、Webブラウザの一種で、ファイル共有サービスに特化されたいわゆる「ソーシャルブラウザ」の名称である。Flock.comより、2005年10月にプレビュー版が公開されている。 Flockは、オープンソースソフトウェアのブラウザであるMozilla Firefoxをベースとして開発され ...
26. GIGAZINE - 用語辞典
GIGAZINEとは、株式会社OSAが運営している情報系サイトである。国内外の幅広い情報源を元に、時事的なニュースやサブカルチャー、三面記事などを幅広く紹介している。 GIGAZINEは個人サイトを前身としている。いわゆるニュースサイトの中でも早期に登場したメディアのひとつとされる。2000年代半 ...
27. アフィリエイトブログ - 用語辞典
アフィリエイトブログとは、主にアフィリエイトプログラムを利用した広告収入を主な目的として運営されているブログの通称である。 アフィリエイトブログの呼び名は、特に「2ちゃんねる」から転載した情報を主なコンテンツとする「2ちゃんねるまとめサイト」を指す語として用いられる場合が多い。2ちゃんねるまとめサ ...
28. フォトログ - 用語辞典
フォトログとは、写真画像を主体としたブログ(ウェブログ)のことである。 通常のブログでは文章を主体にして、イラストや写真の画像を添えられているが、フォトログではイラストや画像を主体にして、それに文章やコメントを添えるというレイアウトになっている。 その他の点では通常のブログと同じで、時系列順に記事 ...
29. _nomap - 用語辞典
_nomapとは、Googleによる無線LANアクセスポイントの位置情報の収集を拒否するために使用される文字列である。 _nomapは2011年11月14日に、Google公式ブログ上で発表された。無線LANアクセスポイントのSSIDの末尾に「_nomap」を付け加えることで、位置情報の収集の拒否 ...
30. エログ - 用語辞典
エログとは、ポルノグラフィーにあたる卑猥なコンテンツを主とするブログ、ブログを利用したエロサイトのことである。 エログは卑猥なコンテンツでアクセスを稼ぎ、それによって広告収入を稼ごうとする、いわゆるアフィリエイトブログであることが多い。アダルトサイトの一種ではあるが、青少年がむやみに閲覧できないよ ...
31. ローカルトレンド - 用語辞典
ローカルトレンドとは、Twitterで特定の都市や地域のユーザーがどういったことを話題にしているかを把握できるようにする機能である。 2010年1月28日にTwitter公式ブログでアナウンスされ、英語版サービスで提供が開始された。日本語版は開発中と発表されている。
32. Six Apart - 用語辞典
Six Apartとは、ブログソフト(ブログを作成・管理するためのソフトウェア)「Movable Type」の開発元として知られる米国の企業の名称である。カリフォルニア州に本社がある。 Six Apartは2002年にベン・トロットとミナ・トロットの夫妻によって設立された。夫ベンが妻ミナのブログ作 ...
33. ココログ - 用語辞典
ココログとは、ニフティが運営するブログサービスの名称である。2003年末に提供が開始された。 ココログは、Six Apartのブログ作成ツール「TypePad」をベースとしたブログサービスとして登場した。当初から携帯電話からの更新が可能となっていた。その他、テンプレートの多さや、アクセス解析オプシ ...
34. Disqus - 用語辞典
Disqusとは、ブログのコメント機能を拡張し、該当エントリーに関して議論するコミュニティ(フォーラム)として活用可能にするシステムの名称である。 DisqusはブログやCMSなどのプラグインとして提供されている。投稿されたコメントはブログやCMSを運営しているサーバーとは異なるDisqusのサー ...
35. Windows Live Writer - 用語辞典
Windows Live Writerとは、Microsoftが発表したブログ作成用ソフトウェアの名称である。2006年8月にβ版がリリースされた。 Windows Live Writerは、WYSIWYGの操作感でブログのエントリーを作成、編集することができることを最大の特徴としている。Wind ...
36. Windows Live スペース - 用語辞典
Windows Live スペースとは、Microsoftが提供しているブログサービスの名称である。 Windows Live スペースは「MSN スペース」の次世代版として2006年に登場した。2007年にはコミュニケーション機能の大幅な充実が図られ、ブログを基本としながらSNS(ソーシャルネッ ...
37. Blogger - 用語辞典
Bloggerとは、Googleが提供しているブログホスティングサービスの名称である。 Bloggerは1999年にPyra Labsによって立ち上げられた。ブログを立ち上げや更新をごく簡単に行えるブログサービスの先駆的存在として人気を集めた。2003年にPyra LabsはGoogleによって買 ...
38. パーソナルメッセージ - 用語辞典
パーソナルメッセージとは、特定の個人に宛てて発信されたメッセージのことである。IT用語としては、特にTwitter上で特定ユーザーへの呼びかけとして発信されたツイートなどのことである。 2011年3月に日本で発生した東日本大震災では、知人や家族の安否を確認するためのパーソナルメッセージが多数発信さ ...
39. フォローボタン - 用語辞典
フォローボタンとは、Twitterが外部のWebサイト向けに配布している、該当サイトの管理者のTwitterアカウントをフォローできるボタンである。 フォローボタンはHTMLコードの形で提供されており、そのまま貼り付ければWebサイトやブログに設置できるようになっている。フォローボタンが設置された ...
40. ブロマガ - 用語辞典
ブロマガとは、niconicoがニコニコチャンネルの追加機能として提供している記事配信サービスの名称である。 ブロマガは、動画コンテンツ配信サービス「ニコニコチャンネル」に追加された、文章コンテンツの配信機能である。ブログとして手軽に文章記事を投稿・公開でき、公開されたエントリーはメールマガジンと ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.