IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が145個見つかりました。

21. 修正プログラム - 用語辞典
修正プログラムとは、ソフトウェアの修正を行うためのプログラムである。 修正プログラムには、変更箇所の差分情報が含まれており、完成されたプログラムの一部に対して、ソースコードを直接編集して再コンパイルをすることなく不具合の改修や仕様変更などを施すことができる。小さな機能追加や変更、セキュリティホール ...
22. ペルチェ素子 - 用語辞典
ペルチェ素子とは、電流によって発熱・吸熱を制御することのできる半導体素子のことである。 ペルチェ素子は2枚の金属が張り合わされた構造をしている。その接合面に電流を流すと、ペルチェ効果と呼ばれる現象によって、それぞれの面において発熱と吸熱が発生する。片面から他面へと熱量が移動する。ペルチェ素子の吸熱 ...
23. 結合テスト - 用語辞典
結合テストとは、システム開発におけるプログラムの検証作業の中でも、手続きや関数といった個々の機能を結合させて、うまく連携・動作しているかを確認するテストのことである。 結合テストでは、個々の機能を果たすためのプログラム部品(プログラムモジュール)を組み合わせて、データの受け渡しがうまく行われている ...
24. 統合テスト - 用語辞典
統合テストとは、システム開発におけるプログラムの検証作業の中でも、手続きや関数といった個々の機能を結合させて、うまく連携・動作しているかを確認するテストのことである。 統合テストでは、個々の機能を果たすためのプログラム部品(プログラムモジュール)を組み合わせて、データの受け渡しがうまく行われている ...
25. コントローラ - 用語辞典
コントローラとは、システムの操作をするためのデバイスあるいは操作まわりを司るモジュールのことである。 システムの全体を、利用者の立場で使いやすく制御する役割を持つのがコントローラである。ゲームなどのエンターテイメント分野では、スティックやスイッチ、ボタンなどを組み合わせて作られた、ゲームのための専 ...
26. 30ピンSIMM - 用語辞典
30ピンSIMMとは、SIMM(Single Inline Memory Module)メモリモジュールのうち、端子が30本搭載されているもののことである。 30ピンSIMMは8ビット幅のメモリモジュールで、PC/AT互換機などで用いられた。後に16ビット幅の72ピンSIMMに以降し、現在ではDI ...
27. RGBW - 用語辞典
RGBWとは、ソニーが開発した液晶モジュール「WhiteMagic」における画素の構成のことである。 一般的なディスプレイでは色の構成としてRGB(Red、Green、Blue)の三色を使用しているが、WhiteMagicではRGBにW(白)の画素を加えている。白色を加えることにより画面の明るさが ...
28. RIMM2100 - 用語辞典
RIMM2100とは、Direct RDRAMのメモリモジュールの規格で、最大2.13GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 RIMM2700に対応するチップの規格として、PC1066がある。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大533MHzで、その2倍である1066MHz相 ...
29. オブジェクトプログラム - 用語辞典
オブジェクトプログラムとは、ソースプログラムをコンパイラで機械語に翻訳したプログラムのことである。 ソースプログラムはコンピューターで実行することができないが、これを実行できる形式に直したものがオブジェクトプログラムとなる。一般には、ソースプログラムをモジュール単位のオブジェクトプログラム(オブジ ...
30. Peerless - 用語辞典
Peerlessとは、Iomega社が2001年1月に発売したリムーバブルハードディスクの名称である。すでに販売完了している。 Peerlessは記録を行う「ディスクモジュール」と、コンピュータとの接続を行うための「インターフェースモジュール」とが個別の部品となっていた。ディスク部分を分離すること ...
31. PC600 - 用語辞典
PC600とは、Direct RDRAMのチップの規格で、最大1.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC600では、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大300MHzで、その2倍である600MHz相当のデータ転送速度が得られる。 ちなみに、PC600やPC700はRDRAM ...
32. JAXR - 用語辞典
JAXRとは、Java言語の内、「Java XML Pack」に含まれているWebサービスのレジストリへのアクセスを実現するための機能、またはそれが実装されたモジュールファイルのことである。
33. システムテスト - 用語辞典
システムテストとは、システム開発におけるプログラムの検証作業の中でも、構築したシステムが全体として予定通りの機能を満たしているかどうかを確認するテストのことである。開発者側の最終テストのことである。 システムテストは、個々の機能や仕組みを総合した全体像としてのシステムを対象として、設計のとおりにプ ...
34. 総合テスト - 用語辞典
総合テストとは、システム開発におけるプログラムの検証作業の中でも、構築したシステムが全体として予定通りの機能を満たしているかどうかを確認するテストのことである。開発者側の最終テストのことである。 総合テストは、個々の機能や仕組みを総合した全体像としてのシステムを対象として、設計のとおりにプログラミ ...
35. 条件コンパイル - 用語辞典
条件コンパイルとは、ソースコード内にある条件を与えることでコンパイルを行う箇所を指定する機能、あるいは、その手法のことである。 条件コンパイルでは、主にC言語やC++、C#で用いられており、プリプロセッサディレクティブによって条件を設定する。あらかじめ、デバッグやリリースなど目的の異なる条件を設定 ...
36. PID劣化現象 - 用語辞典
PID劣化現象とは、太陽光発電システムにおいて、特定環境下でソーラーパネル(太陽電池モジュール)の出力が低下する劣化現象である。 PID劣化現象は、回路にかかる高電圧が電位差を生み、電流の漏れを発生させ、出力の大幅な低下を引き起こす現象であると説明される。特に高温多湿の環境に設置され、高電圧がかか ...
37. マイクロカーネル - 用語辞典
マイクロカーネルとは、OSの中核部分であるソフトウェア群(カーネル)に必要最小限の機能だけを搭載することで、小型化と処理の高速化を図る手法のことである。あるいは、そのように設計されたカーネルのこともマイクロカーネルと呼ぶ。 通常のカーネルには備わっている機能は、独立した外部モジュールとして切り離さ ...
38. 184ピンDIMM - 用語辞典
184ピンDIMMとは、DIMM(Dual Inline Memory Module)のうち、ピン数が184本あるもののことである。 184ピンDIMMは64ビットのデータ幅を持ち、DDR SDRAMなどに採用されている。主にデスクトップPCなどで利用されている。 ピン数が184ピンDIMMに近い ...
39. Visor - 用語辞典
Visorとは、Handspringが開発・販売していたPalm OS搭載のPDAの名称である。 Visorは「Springboard」と呼ばれる独自の拡張機能を持っており、スロット部にモジュールを挿入することによって、オーディオプレイヤーやデジタルカメラ、バーコードリーダー、GPSといった機能を ...
40. Navio - 用語辞典
Navioとは、米Netscape Communicationsが96年に設立した子会社の名称である。ソフトウェアの小型化や モジュール化することで、テレビや電話、ゲーム機に加え、ネットワ ーク・コンピュータなど、家庭や企業向けのインターネット関連ソフトウェアの開発を目的としていた。 なお、97年 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.