IT用語辞典バイナリ
|
さくいん
|
サイトマップ
|
ヘルプ
|
お気に入りに追加
用語検索
|
全文検索
索引
用語辞典
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
記号
拡張子辞典
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
記号数字
コンピュータ偉人伝
検索結果
検索した用語を含む記事が1578個見つかりました。
181.
サンドボックス - 用語辞典
サンドボックスとは、もともとは砂場・砂箱といった意味であるが、IT用語としては、プログラムがシステムの他の部分に悪影響を及ぼすことのないように設計された環境のことである。 ソフトウェア開発においては、開発中のプログラムにバグが含まれていた場合などに、システム全体がバグの影響を受けないように用いられ ...
182.
縮退運転 - 用語辞典
縮退運転とは、システムの機能や性能を部分的に停止させた状態で稼動を維持することである。 縮退運転は、主にシステムに障害が発生した場合の運用手段として行われる。機能停止を部分的なものに留めることで、稼動完全にシステムが使えなくなることを防ぐことができる。縮退運転に切り替えた後には、利用できる機能が最 ...
183.
ソリューションベンダー - 用語辞典
ソリューションベンダーとは、業務の最適化、ボトルネックの解消、コストの削減などのような経営上の課題の克服を支援する事業者である。主に情報システムの構築を通じて実現を支援する事業者を指す。 ソリューション(solution)は英語で「解決する」といった意味の語であるが、IT用語としては、最適な情報シ ...
184.
信頼性 - 用語辞典
信頼性とは、定められた動作環境下において、コンピュータシステムが要求された機能を安定して果たすことができる能力のことである。 信頼性が高いシステムとは、一般的に不具合や障害が発生する確率をどれだけ抑えられるかで決まってくる。その際にしばしば指標として用いられるのは、ある機器やシステムが故障するまで ...
185.
爆弾マーク - 用語辞典
爆弾マークとは、MacintoshのMac OS X以前のOSで、致命的なシステムエラーが発生した際に表示されるアイコンのことである。 爆弾マークが表示されるエラーは、プログラムの不具合によって発生するケースが多く、他のアプリケーションソフトが連動して停止することもある。そのため、正常の状態に戻す ...
186.
パフォーマンス - 用語辞典
パフォーマンスとは、主に「上演」「成績」「出来」「性能」などの意味をもつ英語の名詞であり、カタカナ語としては見られることを意識して行われる身体の所作や芸術表現などを指すこともあるが、IT用語としてはコンピュータやネットワークといったシステムやその部品がどの程度よく機能するか・成果を発揮するかといっ ...
187.
ボトルネック - 用語辞典
ボトルネックとは、ボトルの口が液体の流れを決めているように、システム全体の処理性能の大部分を決めるシステムの部位のことである。その部位が性能低下の要因となっている場合に使われる。 処理スピードに問題がある場合に、どこがボトルネックかをまず最初に突き止めることが大切であり、システムのあちこちの箇所を ...
188.
Wiki - 用語辞典
Wikiとは、Webブラウザを利用して、独自の記述方法によりWebページ(HTML)を編集することができるシステムの総称である。 Wikiは、ウォード・カニンガムが1995年に開発した「WikiWikiWeb」を基にしている。Wiki記法と呼ばれる独自の記述方法によって手軽にWebページが編集でき ...
189.
ネオダマ - 用語辞典
ネオダマとは、1990年時代初頭に流行した、企業などによるコンピュータシステム導入についての標語となった言葉のことである。 「ネオダマ」とは各キーワードの頭文字を組み合わせた造語である。すなわち、「ネ」は「ネットワーク」、「オ」は「オープンシステム」、「ダ」は「ダウンサイジング」、「マ」は「マルチ ...
190.
リテールテック - 用語辞典
リテールテックとは、小売り(リテール)事業にITやIoTの最新デジタル技術を導入すること、および、それによって実現される新機軸の技術やサービスことである。 リテールテックに含まれる範囲は幅広く、商品の店頭販売からEコマース、流通、広告、販促、レジ周りのシステム(決済システムやPOSシステム等)など ...
191.
住基ネット - 用語辞典
住基ネットとは、市町村の「住民基本台帳」に記載されている情報をデジタル化し、ネットワーク経由で、全国共通の本人確認を可能とするシステムのことである。正式名称は「住民基本台帳ネットワークシステム」である。 住民基本台帳は、住民の居住関係の公証や選挙人名簿の登録など、住民に関する事務処理の基礎となる台 ...
192.
負荷テスト - 用語辞典
負荷テストとは、システムが実際の業務に耐えられる処理能力を持っているかどうかを検証するためのテストのことである。システムに対して擬似的に大量アクセスを発生させ、反応を検証することが負荷テストに当たる。 通常は何の異常もなく稼動しているシステムも、不意に膨大なトラフィックが舞い込んできたり、普段はな ...
193.
負荷テストツール - 用語辞典
負荷テストツールとは、システムが実際の業務に耐えられる処理能力を持っているかどうかを検証するために用いられうソフトウェアのことである。システムに対して擬似的に大量アクセスを発生させ、反応を検証する「負荷テスト」を行うものである。 通常は何の異常もなく稼動しているシステムも、不意に膨大なトラフィック ...
194.
メタブログ - 用語辞典
メタブログとは、ブログ(ウェブログ)の中で、ブログに関連する情報が採集されたり論考が掲載されたりするもののことである。 ブログ自体がツールやメディアとしての観点から言及の対象とされ、ブログの在り方などをテーマとして情報が交わされる。それの行われる媒体がシステムとしてのブログであるため、そのシステム ...
195.
ABAP - 用語辞典
ABAPとは、大手ソフトウェアベンダーのSAP(SAP AG)が提供しているシステムで用いられるプログラミング言語のことである。 SAPのシステム利用者には、SAPのサービスと共にABAPの開発環境が提供される。利用者はABAPを用いて、アドオンなどを開発して利用することができる。
196.
ユーザ領域 - 用語辞典
ユーザ領域とは、メインメモリーの(仮想的な)領域のうちで、ユーザーがアプリケーションソフトの稼動に利用できる領域のことである。 メインメモリーのうちでOSなどのシステムが稼動するために割り当てられたメモリー領域がシステム領域と呼ばれ、それ以外の領域がユーザ領域として自由に利用できる。
197.
かんな - 用語辞典
かんなとは、NECが開発したUNIX向けの日本語入力システムの名称である。クライアントサーバーシステムが採用されており、かな漢字変換を利用するアプリケーションがかな漢字変換サーバーと接続することで変換が行なわれる。フリーソフトとして配布されており、UNIX系OSの日本語入力システムとしては最も多く ...
198.
クラッシュ - 用語辞典
クラッシュとは、アプリケーションソフトやコンピュータが動作しなくなり、入力を受け付けなくなったり異常終了したりすることである。 システムがクラッシュすると、操作がまったく不可能になるので、システムを終了して再起動させるしかない。アプリケーション単体が停止した程度の比較的軽度のフリーズであれば、[C ...
199.
テストベッド - 用語辞典
テストベッドとは、大規模なシステム開発で用いられる、実際の運用環境に近づけた試験用プラットフォームの総称である。 テストベッドは、実際に運用されているシステムを危険にさらすことなく、実際の運用体制に近い状況で稼動させる目的で用いられる。業種や分野によってテストベッドの内容は異なるが、例えばネットワ ...
200.
CCleaner - 用語辞典
CCleanerとは、Piriformが開発するクリーナーソフト(システムクリーナー)の名称である。基本機能は無料で利用できる。フリーソフトとして配布されている。フリーのクリーナーソフトとして代表的製品のひとつといえる。 CCleanerはシステムファイルの削除をはじめ、ウェブブラウザごとに閲覧履 ...
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
IT用語辞典バイナリについて
|
運営会社について
|
お問い合わせ先
|
テクニカルライター募集
|
利用規約
プライバシーポリシー
|
著作権・商標について
|
協力社一覧
|
Weblio 辞書
|
スマート翻訳
|
英和辞典 - Weblio辞書
|
Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.