IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が73個見つかりました。

41. 起動時間 - 用語辞典
起動時間とは、コンピューターやシステムが稼動している状態の時間のことである。なお、「アップタイム(uptime)」は、もっぱらこの意味で用いられる用語であるが、日本語で「起動時間」というときには、OSが起動するまでの時間の意味で用いられる場合もある。 通常、再起動を行うと、アップタイムはゼロに戻さ ...
42. 321ルール - 用語辞典
321ルールとは、データのバックアップを取る際の理想的な方法のひとつとされる考え方である。 321ルールは「データはコピーして3つ持つ」(二重にバックアップを取る)、「2種類の(種類の異なる)メディアでバックアップを保存する」、「バックアップのうち1つは違う場所で保管する」、という3要素からなる。 ...
43. Intel 820 - 用語辞典
Intel 820とは、Intel社によって1999年11月に発表されたPentium III用チップセットの名称である。 ラムバスDRAM(RDRAM)をサポートした初めてのチップセットとなっており、600M/700M/800MHzの動作速度に対応したRDRAMを利用することが可能となっている。 ...
44. i820 - 用語辞典
i820とは、Intel社によって1999年11月に発表されたPentium III用チップセットの名称である。 ラムバスDRAM(RDRAM)をサポートした初めてのチップセットとなっており、600M/700M/800MHzの動作速度に対応したRDRAMを利用することが可能となっている。また、フロ ...
45. OSR2 - 用語辞典
OSR2とは、Windows 95のマイナーバージョンアップ版として、パソコンのベンダーなどのOEMに対して提供された製品のことである。1996年冬以降に販売されたWindows 95プリインストールパソコンでなどに搭載されている。ソフトウェア単品での販売はなされていない。 OSR 2では、不具合 ...
46. デバッグ - 用語辞典
デバッグとは、ソフトウェアにおけるプログラムのバグ(誤りや欠陥)を探して、正しく動作するように修正する作業のことである。 プログラムは人間が作成するため、誤りが混入してしまうことがある。プログラミングの段階で注意を払うことで、バグの混入確率を低くすることは可能だが、ゼロにすることは難しい。そのため ...
47. Realforce - 用語辞典
Realforceとは、東プレが販売しているPC向けキーボードのブランドである。 Realforceはキーのスイッチに「静電容量無接点方式」と呼ばれる独自の機構を用いている。これは簡単にいえば、キーの押下によって電極が一定距離まで近接することで入力が認識される仕組みである。つまり物理的な接触を必要 ...
48. アップデート - 用語辞典
アップデートとは、既存のソフトウェアのプログラムを更新することである。または、更新に用いられるプログラムのことである。 アップデートは、主に機能の追加や不具合の修正などを目的として実施される。基本的には小規模な手入れにとどまり、システムの基本的な部分は変更されない。昨今ではアップデート用のプログラ ...
49. アセンブリ - 用語辞典
アセンブリとは、Microsoft .NET Frameworkの環境における、アプリケーションなどの管理単位となるコンパイル済みのコード群のことである。 アセンブリは、Windowsにおける実行ファイルであるdll、および、exeファイルの書式であるPEフォーマットに従うもので、その中に配置、バ ...
50. アルファテスト - 用語辞典
アルファテストとは、新たに開発されたハードウェアやソフトウェア、オンラインサービスなどが開発初期段階の試作版の段階(アルファ版)のときに実施されるテストのことである。 アルファ版には致命的な欠陥や重大な不具合が含まれている可能性もあり、テストの際には細心の注意力や、知識やスキルなどが求められる。そ ...
51. アップタイム - 用語辞典
アップタイムとは、コンピューターやシステムが稼動している状態の時間のことである。なお、「アップタイム(uptime)」は、もっぱらこの意味で用いられる用語であるが、日本語で「起動時間」というときには、OSが起動するまでの時間の意味で用いられる場合もある。 通常、再起動を行うと、アップタイムはゼロに ...
52. 純正品 - 用語辞典
純正品とは、ある製品のメーカーが自社製品用のパーツや関連製品として販売している製品のことである。 純正品は、もっぱら当製品の開発元・販売元ではない他社(サードパーティ)が販売する関連製品(サードパーティ製品)と対比される。サードパーティ製品と比べると、純正品は自社製品の連携であるだけに正常に動作す ...
53. 正常終了 - 用語辞典
正常終了とは、実行したプログラムやジョブ、またはシステムの終了時に、障害が発生することなく、意図したとおりに終了することである。 正常終了に対して、不具合の発生などを原因として通常どおりに終了できないことは、異常終了と呼ばれる。正常終了は、特に異常終了が念頭に置かれた場面で用いられる。例えば、複数 ...
54. 修正プログラム - 用語辞典
修正プログラムとは、ソフトウェアの修正を行うためのプログラムである。 修正プログラムには、変更箇所の差分情報が含まれており、完成されたプログラムの一部に対して、ソースコードを直接編集して再コンパイルをすることなく不具合の改修や仕様変更などを施すことができる。小さな機能追加や変更、セキュリティホール ...
55. 差分ファイル - 用語辞典
差分ファイルとは、ファイル間の相違点を記録したファイルのことである。ソフトウェアのバージョンアップ用、新旧プログラムのソースコードの違いを表現するためなどに使われる。 相違点を記録するフォーマットは特に決められていないが、UNIXのdiffはファイルの差分を作成するツールとして有名である。差分ファ ...
56. ホットフィックス - 用語辞典
ホットフィックスとは、ソフトウェアにきわめて危険度の高い深刻な脆弱性が発見された場合に行われる、迅速な提供を最優先とする修正プログラムのことである。主にMicrosoftのWindowsの修正プログラムについて用いられる。 通常の修正パッチは、迅速な提供を期するとはいえ、適用後のシステムの安定性に ...
57. ベータ版 - 用語辞典
ベータ版とは、ソフトウェアやサービスについて、開発中の段階で実際に使用して評価させるために提供されるサンプルのことである。 ベータ版は、製品が正式にリリースされる前の段階でユーザーに提供される。開発中の製品を実際の利用シーンにおいて使用してもらうことで、不具合や不便な点、運用上の問題点などを見つけ ...
58. 保守契約 - 用語辞典
保守契約とは、ハードウェアやソフトウェアのメンテナンス、障害対応などのサービスを提供する契約のことである。 保守契約を結んでおけば、製品の故障や不具合が発生した場合には専門の修理担当者を呼んで対応させるなどのサービスが利用できるため、自社内にその製品に関する高度な知識を持つ者がいなくても、速やかに ...
59. 不達メール - 用語辞典
不達メールとは、電子メールの送信時にエラーが発生して相手先に送信されなかった際に、送信者へエラー発生を通知するために差し戻されたメールのことである。 電子メールは、送信途中にメールサーバーにトラブルが発生した、などの理由で、正しく相手が受信できなかった場合に、送信エラーとなる。この際、エラーの状況 ...
60. バージョンアップ - 用語辞典
バージョンアップとは、ある製品について、機能や性能の向上、または改善を図るために、改訂を行うことである。 バージョンアップは特にソフトウェアについてしばしば行われる。処理性能や操作性能の向上の他にも、新技術のサポートや、新たに発見された不具合(バグ)への対応なども含まれる。バージョンアップでは製品 ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.