IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が61個見つかりました。

21. シソーラス - 用語辞典
シソーラスとは、言葉を同義語や意味上の類似関係、包含関係などによって分類した辞書、あるいはデータベースのことである。 一般的な辞書では、言葉は50音順に整理されているが、シソーラスでは言葉が大分類から小分類にかけて体系的に整理されている。そのため同義語から広義・狭義の類義語などを効率的に調べること ...
22. スペルチェッカ - 用語辞典
スペルチェッカとは、単語の綴り(スペル)が正しいかどうかをチェックし、校正支援を行うためのツールのことである。 スペルチェッカの基本機能としては、辞書などと呼ばれる語彙のデータベースを参照して単語スペルの比較を行い、スペルに誤りがある場合に警告を発する。正しいと思われる単語の候補をいくつか挙げてユ ...
23. パスフレーズ - 用語辞典
パスフレーズとは、認証(本人確認)を行うための文字列であるパスワードの中でも、特に使用される文字数が長大であるパスワードのことである。パスフレーズは通常よりも高度なセキュリティを施したい場合の認証技術として用いられる。 通常のパスワードが1単語程度のものであるのに対し、パスフレーズは1文節1句(フ ...
24. Knol - 用語辞典
Knolとは、Googleが運営するユーザー参加型のオンライン辞書・百科事典のプロジェクトの名称である。 Knolのような、ユーザーが記事を執筆しているオンライン辞書・百科事典としては、Wikipediaがある。顕著な相違点としては、Wikipediaは同じ項目を複数人数で編集・共同執筆する形式が ...
25. Wnn - 用語辞典
Wnnとは、アステック、オムロン、京都大学によって共同開発された、UNIXのかな漢字変換システムの名称である。 辞書をサーバーで一元的に管理するクライアントサーバー方式が採用されたことで、メモリー領域の節約と、サーバーを共有する他ユーザーのユーザー辞書や学習結果などを反映させることが可能となる。C ...
26. マウスポテト - 用語辞典
マウスポテトとは、PCの前で長時間過ごす人、パソコンばかりいじっている人を指す語である。 マウスポテトは、英語の「カウチポテト」(couch potato)から転じた表現とされる。カウチポテトは、「カウチ(寝椅子)の上に転がってテレビを観てばかりいる人」を指す俗語である。 マウスポテトの語は、19 ...
27. カシオ計算機 - 用語辞典
カシオ計算機とは、1957年に、樫尾忠雄、樫尾俊雄ら兄弟によって創業された時計・電子情報機器メーカーの名称である。 当初は電卓のメーカーとして名を馳せ、後に「G-SHOCK」に代表される時計メーカーとして知名度を高めた。現在はデジタルカメラや電子辞書、携帯電話など、電子デバイスを広範に扱っている。 ...
28. iATOK - 用語辞典
iATOKとは、ジャストシテムの日本語入力システム「ATOK」から、Webサイトにアクセスする際に、URLを意識することなく素早くアクセスできる「ことば」とインターネットを連携させるサービスのことである。 iATOKは、「ATOK Direct」と「ATOK Channel」から構成される。ただし ...
29. パスワード - 用語辞典
パスワードとは、利用者(ユーザー)が正当な権限を持つかどうかを確認するために用いられる、確認用の文字列のことである。 一般的には、パスワードはユーザーIDと共に用いられる。パスワードは、ユーザーIDで示されたアカウントの当人だけが知り、第三者は知らない情報として入力される。ユーザーIDとパスワード ...
30. パスワードクラック - 用語辞典
パスワードクラックとは、他人のパスワードを不正に暴くことである。特にコンピュータの解析によって他人のパスワードを暴く行為を指すことも多い。 パスワードは一般的に1単語程度の文字列が設定されている。コンピュータを用いてあらゆる文字を認証にかければ、偶発的にパスワードと一致する文字列に突き当たる可能性 ...
31. ウォード・カニンガム - コンピュータ偉人伝
ウォード・カニンガムとは、米国のプログラマーである。コンピュータ上で共同作業によってテキストの編集を行うという概念およびツールである「Wiki」(WikiWikiWeb)の創案・開発者として知られている。 1995年にインターネット上に公開された「Portland Pattern Reposit ...
32. モバイル端末 - 用語辞典
モバイル端末とは、小型・軽量で持ち運びに適した電子機器の端末の総称である。単に「モバイル」と呼ばれることもあるが、サービスやコンテンツなどを含めずに電子機器のみ指す場合に「モバイル端末」と呼ばれることが多い。 モバイル端末の例としては、携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末などを挙げることがで ...
33. ATOK - 用語辞典
ATOKとは、ジャストシステムにより開発、販売されている日本語入力システムの名称である。 ATOKはジャストシステムのワープロソフト向けの入力システムとして1985年に登場した。日本語の入力システムとして高精度の変換を行うシステムとして定評を得ている。 また、ATOKは、口語(話し言葉)や方言への ...
34. LZH - 用語辞典
LZHとは、吉崎栄泰によって開発されたファイル圧縮技法、および圧縮ファイルの形式のことである。 LZHは、奥村晴彦が開発したファイル圧縮方式であるLZARIを手本にして開発され、1988年末に初めて公開された。基本技法としては移動辞書法と動的ハフマン法が採用されている。なお動的ハフマン法は、後に、 ...
35. iBooks 2 - 用語辞典
iBooks 2とは、Appleが2012年1月に発表した電子書籍リーダーアプリである。2010年1月にiPadと同時に発表された「iBooks」の後継バージョンであり、iPad向けの機能強化が行われている。App Storeなどでは「iBooks」の名称が引き継がれている。 iBooks 2では ...
36. iWnn - 用語辞典
iWnnとは、オムロンソフトウェアが開発している日本語入力システム「Wnn」の組み込み向けバージョンである。主に携帯電話などに搭載されている。 iWnnは2008年に発表された。予測候補表示機能に特徴があり、季節や時節・時候といった状況から挨拶文の予測変換を調整したり、電話帳等などの情報から宛先を ...
37. タップして翻訳 - 用語辞典
タップして翻訳とは、Googleの提供する翻訳アプリ「Google翻訳」に追加された、他アプリのテキストをその場で翻訳できる機能である。2016年5月にAndroidアプリ版「Google翻訳」に追加された。 Android端末にGoogle翻訳アプリの最新版をインストールして「タップして翻訳」機 ...
38. 糸かがり綴じ - 用語辞典
糸かがり綴じとは、糸を用いて製本する手法のことである。 糸かがり綴じの手法は、まず、折丁ごとに束ねた用紙の背の部分に数ミリ程度の切り込みを入れ、麻糸や絹糸を通す。次に、別の糸を折丁ごとに先ほどの糸を巻きつけながら垂直の方向に通す。いわゆる「かがり縫い」と呼ばれる縫い方に似た手法で用紙を束ねる。最後 ...
39. アイリバー - 用語辞典
アイリバーとは、携帯オーディオプレーヤーや電子辞書といった携帯型の電子器機を販売している企業の名称である。または、同社製品のブランド名である。 アイリバーは、1999年に韓国で設立されたレインコム(ReignCom)の子会社として、2000年7月に設立された。マルチコーデックに対応したMP3プレー ...
40. ハッシュ法 - 用語辞典
ハッシュ法とは、検索手法の一つで、対象データを数値化して、その数値が示す場所にデータを保持することで、データの検索を容易にすることである。 データが存在するかは、ハッシュ値を求めて該当位置にデータが登録されているかで判定できる。ハッシュ値は、ハッシュ関数で求められる。 ハッシュ法は、辞書データに対 ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.