IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が86個見つかりました。

41. SDIO - 用語辞典
SDIOとは、メモリカードの規格の一種であるSDカードと同じインターフェースで、データの入出力(I/O)が可能な周辺機器の規格のことである。 SDIOに準拠したカード型機器は、一般的にSDIOカードと呼ばれている。SDカードではデータの記録が可能であるが、SDIOカードを用いることで、データ記録以 ...
42. .NET Compact Framework - 用語辞典
.NET Compact Frameworkとは、Microsoftが提供する小型デバイス向けの.NET Frameworkである。 .NET Compact Frameworkは、ハンディターミナル、スマートフォン、PDA、携帯電話などの組み込みデバイス向けにチューニングされた.NET Fram ...
43. Google Wave - 用語辞典
Google Waveとは、Googleが開発している次世代のコミュニケーションツールの名称である。2009年5月28日に開催された開発者向けのカンファレンス「Google I/O 2009」で発表された。 Google Waveは、ユーザー間でリアルタイムにコミュニケーションを図るためのシステム ...
44. GLUT - 用語辞典
GLUTとは、OpenGLに基づいて設計された、FORTRANとANSIに準拠したC言語のクラスライブラリのことである。OSのシステムレベルでのI/Oを制御し、3Dグラフィックスを描画することができる。1994年、シリコングラフィックス(SGI)社のマーク・キルガード(Mark J. Kilgar ...
45. プラグアンドプレイ - 用語辞典
プラグアンドプレイとは、パソコンに周辺機器や拡張ボードなどを接続した際に、自動的に機器の検出と適切な設定を行うシステムのことである。Windows 95で初めて本格的に実装された。 従来、パソコンに周辺機器を接続して利用したい場合には、ただ物理的に接続するだけではなく、デバイスドライバや割り込み処 ...
46. PnP - 用語辞典
PnPとは、パソコンに周辺機器や拡張ボードなどを接続した際に、自動的に機器の検出と適切な設定を行うシステムのことである。Windows 95で初めて本格的に実装された。 従来、パソコンに周辺機器を接続して利用したい場合には、ただ物理的に接続するだけではなく、デバイスドライバや割り込み処理、I/Oア ...
47. 3.5G - 用語辞典
3.5Gとは、第3世代携帯電話(3G)の通信速度を向上させたタイプ第3世代携帯電話のことである。具体的には、NTTドコモのFOMAなどで採用されているW-CDMA方式のうち、HSDPAなどの技術を用いて高速化したものを指す。HSDPAでは下り最大14Mbpsの通信速度が実現できる。NTTドコモでは ...
48. NGN - 用語辞典
NGNとは、IP(Internet Protocol)をベースとする基幹通信回線網のことである。従来の、回線交換式の電話回線網に替わる次世代のネットワーク基盤として、標準化と移行が推進されている。 NGNを通信網の基盤として用いれば、回線式電話網の安定性を保ちながらもIP電話やデータ通信、コンテン ...
49. 新型Xbox - 用語辞典
新型Xboxとは、Microsoftが販売する家庭用ゲーム機「Xbox」の新モデルのことである。特に2013年4月現在、翌5月に開催されるイベントで発表されると推測される新型機を指して用いられている。 新型Xboxの噂は、Microsoftが2013年5月21日にXboxに関するイベントを特別に開 ...
50. 西和彦 - コンピュータ偉人伝
西和彦とは、IT業界において日本を代表するエンジニア・実業家である。アスキーの設立者として知られている。1956年2月10日、兵庫県神戸市生まれ。 【略歴】 1973年、甲陽学院高校卒業。東京大学理科I類を志望するも、1年間浪人生活を送る。 1975年、早稲田大学理工学部機械工学科に入学、後に中退 ...
51. Google Now - 用語辞典
Google Nowとは、Googleがスマートフォン向けプラットフォーム「Android 4.1 Jelly Bean」の新機能として発表されたパーソナルアシスタント機能の名称である。 Google Nowは、端末内のカレンダー情報、スケジュール情報、GPSによる現在位置情報といった複数の情報を ...
52. Chromebook - 用語辞典
Chromebookとは、Googleが開発した「Chrome OS」を搭載するノート型PCのことである。「Google I/O 2011」の中で初めて発表された。 Chromebookは、従来のPCとは異なり、Webブラウザ「Google Chrome」を使用してWebアプリケーションを利用する ...
53. Nexus 7 - 用語辞典
Nexus 7とは、Googleが販売する7インチタブレットの名称である。2013年7月現在までに2世代のモデルが発表されている。 Nexus 7の初代モデルは、2012年6月の「Google I/O」で初めて発表された。翌7月に販売が開始されている。2013年7月には新モデルが発表された。なお、 ...
54. インメモリデータベース - 用語辞典
インメモリデータベースとは、データを全てメインメモリ上に格納する方式で構築されたデータベースのことである。 インメモリデータベースに対して、HDDなどのディスクストレージにデータを格納する(従来型の)データベースは「オンディスクデータベース」などと呼ばれる。 インメモリデータベースは、オンディスク ...
55. Music Beta by Google - 用語辞典
Music Beta by Googleとは、Googleが発表したクラウドベースの音楽配信サービスの名称である。2011年5月10日に米国でスタートした。 Music Beta by Googleでは、自分の持っている音楽ファイルをクラウドをストレージにアップロードして、PCやスマートフォンなど ...
56. MIMO - 用語辞典
MIMOとは、米Airgo Networks社が開発した無線LAN通信技術の名称である。 MIMOでは、複数の送信アンテナを利用することによって多重化されたデータを、複数の受信アンテナでによって受信される。従来はどちらかといえば電波の搬送の妨げになると言われてきた、マルチパスを、逆に活用した形であ ...
57. 2.5G - 用語辞典
2.5Gとは、第2世代携帯電話(2G)と呼ばれる携帯電話の通信方式を改良し、通信速度の向上などを図った規格のことである。 2Gは通信データのデジタル化を実現した。2Gに替わる次世代の通信方式となる第3世代携帯電話(3G)は、インフラを整備しなおす必要があった。通話品質や通信速度に対する需要に対応す ...
58. 第5世代iPad - 用語辞典
第5世代iPadとは、Appleが販売するタブレット型端末「iPad」のシリーズのうち、初代モデルから数えて第5番目のモデルに位置する端末の呼び名である。「iPad Air」の呼び名が公式に用いられている。 iPadのシリーズは、モデルチェンジによって固有の呼び名が付けられる場合と、単なる(無印の ...
59. 3GPP - 用語辞典
3GPPとは、各国の標準化団体によって1998年12月に設立された、第三世代携帯電話(3G)に関する標準仕様の策定を目指すプロジェクトのことである。または、同プロジェクトが定めた標準規格のファイルフォーマットのことである。 3GPPは、主にDS-CDMA (W-CDMA) に関する技術仕様の作成、 ...
60. 第四世代携帯電話 - 用語辞典
第四世代携帯電話とは、第三世代携帯電話における通信技術を、さらに改良した次世代の移動体通信サービスの名称である。 2010年よりサービスが開始される予定で、通信速度は、数十Mbps~100Mbps程度になると予想されている。また、使用する状況に応じて、使用するネットワークや通信機器を使い分けられる ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.