IT用語辞典バイナリ
|
さくいん
|
サイトマップ
|
ヘルプ
|
お気に入りに追加
用語検索
|
全文検索
索引
用語辞典
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
記号
拡張子辞典
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
記号数字
コンピュータ偉人伝
検索結果
検索した用語を含む記事が996個見つかりました。
501.
DDR2-900 - 用語辞典
DDR2-900とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大450MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック450MHzの2倍となる900MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-90 ...
502.
DDR2-1150 - 用語辞典
DDR2-1150とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大575MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック575MHzの2倍となる1150MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2- ...
503.
DDR2-1200 - 用語辞典
DDR2-1200とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大600MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック600MHzの2倍となる1200MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2- ...
504.
DDR3-1800 - 用語辞典
DDR3-1800とは、DDR3 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大900MHzである規格のことである。 DDR3は1クロックで2回のデータ転送が行える。そのため、ベースクロック900MHzの2倍となる1800MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DD ...
505.
DDR2-400 - 用語辞典
DDR2-400とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大200MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック200MHzの2倍となる400MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-40 ...
506.
Daytum - 用語辞典
Daytumとは、daytum.comが提供しているライフログサービスの一種である。入力された数値を記録・蓄積すると同時に、グラフで可視化して表示させることができる。 Daytumでは、入力内容はあらかじめ決められておらず、項目を独自に定義して数値を入力していくことができる。そのため、さまざまな事 ...
507.
DDR2-800 - 用語辞典
DDR2-800とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大400MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック400MHzの2倍となる800MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-80 ...
508.
DDR2-750 - 用語辞典
DDR2-750とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大375MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック375MHzの2倍となる750MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-75 ...
509.
QXGA - 用語辞典
QXGAとは、ディスプレイの解像度のうち、画面を構成するドット数が2048×1536ドットである解像度のことである。XGAの4倍(quad)の解像度を持つ。 NECは、2002年にQXGA液晶ディスプレイを搭載したビジネス向けノートPCを発売し、2005年頃にはコンシューマー向けモデル「LaVie ...
510.
シングルリンク - 用語辞典
シングルリンクとは、PCと表示装置の間でデジタル信号をやりとりする接続インターフェースであるDVI-Dのうち、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経路を同時に1リンク扱うことができる方式のことである。 シングルリンクに対して、TDMSリンクを同時に2本まで扱える方式は、デュアルリンクと呼ばれている。 ...
511.
スクリーンキャスト - 用語辞典
スクリーンキャストとは、コンピュータ画面を動画として記録することである。または、記録された動画ファイルのことである。 スクリーンキャストは、「キャプチャソフト」や「スクリーンキャスティングソフト」などと呼ばれる専用のソフトウェアを使用することで実現される。PCの操作方法の説明やプレゼンテーションな ...
512.
下取り - 用語辞典
下取りとは、商品の販売者(店側)が、購入者(顧客)の所有する旧製品を引き取り、対価分を値引きするといった販売方法である。ITの分野でも携帯電話やスマートフォンの端末などを対象とする下取りが実施されることがしばしばある。 下取りが導入されると、新商品の購入と同時に旧製品を処分でき、また新商品をいくら ...
513.
スピンドル - 用語辞典
スピンドルとは、「回転軸」や「心棒」といった意味の英語であるが、IT用語としては主に磁気ディスクや光ディスクを読み取るためのドライブのことである。 一般的には、スピンドルはハードディスクドライブ(HDD)、CD-ROMドライブやDVD-ROMドライブなどの光学ドライブ、MOドライブ、フロッピーディ ...
514.
ストロークフォント - 用語辞典
ストロークフォントとは、スケーラブルフォントの一種で、文字を輪郭ではなく線として保持しているフォントのことである。 ストロークフォントは輪郭線の情報を持たず、一般的なPCなどでは使用される場面が少ないが、文字の品質を落とすことなく、どのような文字サイズでも出力することができる利点がある、CAD業界 ...
515.
ストリーミングメディアデバイス - 用語辞典
ストリーミングメディアデバイスとは、インターネットから動画をはじめとするコンテンツのストリーミング配信を受けてテレビ等に表示させる端末(デバイス)の総称である。 ストリーミングメディアデバイスの主な製品としては、Chromecast、Apple TV、Amazon Fire TV、Rokuなどが挙 ...
516.
セキュアブート - 用語辞典
セキュアブートとは、UEFIが策定したPCの起動(ブート)に関する技術のうち、起動時にあらかじめデジタル署名のあるソフトウェアしか実行できないようにする技術のことである。 セキュアブートを導入することで、ルートキットなどがOSよりも早く実行されて、OSによるマルウェア検出を回避してしまう、といった ...
517.
サイドカラードキー - 用語辞典
サイドカラードキーとは、サイドカラードキーとは、富士通のノートPCのキーボードに採用されている、キー側面が着色されたキーのことである。 サイドカラードキーの多くは暗色系のキーボードに採用され、側面が赤や青、ライムといった目立つ色で縁取られている。キートップとの色のコントラストによってキーの位置が把 ...
518.
スキャンコンバータ - 用語辞典
スキャンコンバータとは、映像信号を変換して水平同期周波数一致させる機器のことである。 例えばPCが出力する画面をテレビに映す場合などでは、それぞれの水平同期周波数が異なるため、正常に表示できない。そこでスキャンコンバータを利用して水平同期周波数を一致させる必要がある。 スキャンコンバータのうち、出 ...
519.
ヒンジ - 用語辞典
ヒンジとは、固定された軸を支柱として一方向へ回転できるようにした機構のことである。 ヒンジは建築における扉をはじめ、機械、道具など様々な場面で用いられる。IT用語としては、ノートPCや折りたたみ式携帯電話などの「クラムシェル型」の電子機器において重要な部品となる。ヒンジの開く角度や、開いた状態を保 ...
520.
ベーシックモデル - 用語辞典
ベーシックモデルとは、低価格で初心者向けのパソコンのことである。多数のソフトウェアがあらかじめインストールされていたり、基本性能や価格が低く設定されていたりする、初心者にも買いやすく、扱いやすいモデルという意味でこのように呼ばれることが多い。また、ローエンドやベーシックといった、性能が低いという意 ...
前へ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次へ
IT用語辞典バイナリについて
|
運営会社について
|
お問い合わせ先
|
テクニカルライター募集
|
利用規約
プライバシーポリシー
|
著作権・商標について
|
協力社一覧
|
Weblio 辞書
|
スマート翻訳
|
英和辞典 - Weblio辞書
|
Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.