IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が218個見つかりました。

61. TrueTypeフォント - 用語辞典
TrueTypeフォントとは、フォントの規格のひとつで、輪郭線の境界を曖昧にすることで滑らかな輪郭線を表示する表示形式のことである。Mac OSやWindowsなどで標準的に使用されている。 TrueTypeフォントは、単色ドットで表現する従来の方式とは異なり、輪郭周辺に微妙なグラデーションがかか ...
62. キラーアプリケーション - 用語辞典
キラーアプリケーションとは、アプリケーションソフトウェアを利用するために、そのプラットフォームとなるコンピュータやOSの購入を促し、広く普及させることに貢献したアプリケーションソフトのことである。 例えば、Apple IIにおいては、表計算ソフト「VisiCalc」の登場がビジネスマンの実務用途上 ...
63. RIA - 用語辞典
RIAとは、柔軟で優れた表現力や操作性を持ったWebアプリケーションの総称である。 RIAはWebブラウザ上で動作し、DHTMLやJavaアプレット、Flash、Ajaxなどの機能を使用して動的・双方向的なWebページを表現する。従来のHTMLやCSSのみで表現されたWebアプリケーションは、もっ ...
64. 色深度 - 用語辞典
色深度とは、デジタル画像において1ピクセルが表現できる色数の表現である。 色深度の表現は一般的に1ピクセル当たりのビット数で表現され、単位としてbpp(bits per pixel)などが用いられる。例えば、一般的に「8ビットカラー」と呼ばれる方式の色深度は8bppである。 また、色深度の単位を「 ...
65. セキュリティ更新プログラム - 用語辞典
セキュリティ更新プログラムとは、ソフトウェアの脆弱性を修正するために配布されるプログラムのことである。特にMicrosoftがWindowsやInternet Explorerなどのソフトウェアの脆弱性を修正するために配布しているプログラムを指すことが多い。あるいは、Adobe Systemsによ ...
66. 世界絵文字デー - 用語辞典
世界絵文字デーとは、絵文字の文化を記念し世界に広める趣旨でEmojipediaが創設した、絵文字の記念日である。 世界絵文字デーの具体的な日付けは、7月17日である。これは、iOSに登録されているカレンダーの絵文字が7月17日を示しているため、という公式見解がある。 世界絵文字デーは2014年に創 ...
67. ページ記述言語 - 用語辞典
ページ記述言語とは、コンピュータ上で作成された文書や画像などを印刷する際に、プリンタへの出力イメージを記述してプリンタに対して指示する言語のことである。 文書を印刷する際、文字や図形の位置情報、書式情報などのデータはビットマップデータに変換される必要がある。このビットマップイメージを作成するための ...
68. PANTONE - 用語辞典
PANTONEとは、アメリカに本社を持つグラフィック関連事業を業務とする企業の名称、あるいは、同社が提供している色見本帳、カラーマッチングシステムなどのことである。 PANTONEでは、デザイン、印刷物、工業製品、アパレル製品などのさまざまな分野で、色見本帳などの商品を提供している。色見本帳を使用 ...
69. スニペット - 用語辞典
スニペットとは、一般的には「切れ端」「断片」という意味の英語である。IT用語としては、プログラミング言語の中で簡単に切り貼りして再利用できる部分のこと、または、検索エンジンによる検索結果の一部として表示される、Webページの要約文のことである。 プログラムを作成する際には、しばしば、頻繁に利用する ...
70. フォント - 用語辞典
フォントとは、活字やコンピュータにおいて扱われる文字のうち、統一された書体や大きさの文字のセットのことである。 フォントは、単に字形の違いを指す「書体」と同じ意味で用いられる場合も多い。コンピュータ用語としては、特に文字の表示形式などを示す語として用いられることが多い。 初期のPCやプリンタでは、 ...
71. Type1フォント - 用語辞典
Type1フォントとは、アウトラインフォントの規格のひとつで、Adobe Systemsが開発したページ記述言語であるPostScriptで用いられる表示・印刷用のフォント形式のことである。 Type1フォントは、PostScriptに対応するページプリンターやイメージセッターなどに組み込まれて使 ...
72. OCA - 用語辞典
OCAとは、米Yahoo!などが中心となって設立された「デジタル化されたテキストとマルチメディアの恒久的アーカイブ」を構築する団体の名称である。 OCAにはYahoo!のほか、Microsoft、Adobe Systems、HP Labs、カリフォルニア大学、トロント大学、O'Reilly Med ...
73. PostScript Type1 - 用語辞典
PostScript Type1とは、アウトラインフォントの規格のひとつで、Adobe Systemsが開発したページ記述言語であるPostScriptで用いられる表示・印刷用のフォント形式のことである。 PostScript Type1は、PostScriptに対応するページプリンターやイメージ ...
74. フォトレタッチソフト - 用語辞典
フォトレタッチソフトとは、グラフィックスソフトの一種で、主にデジタル写真の修正(フォトレタッチ)という目的から発達したソフトウェアのことである。 フォトレタッチとは、もともと、銀塩カメラ(フィルム式カメラ)で撮影された銀塩写真を修正、加工するたの技術として発達してきた。銀塩カメラにおけるフォトレタ ...
75. CCSI - 用語辞典
CCSIとは、Cisco Systemsが認定するトレーニングコースにおいて、トレーニングを行うことができるトレーナーのことである。 CCSIは、シスコ認定ラーニングパートナーに所属するトレーナーであることに加えて、担当するコースで指定されているシスコ認定資格の合格と講座の受講が義務付けられている ...
76. ドローソフト - 用語辞典
ドローソフトとは、グラフィックスソフトの一種で、図形を主にベクタグラフィックスのデータ形式で作成、編集できるソフトウェアのことである。 ドローソフトでは、図形の輪郭や点の座標、色といった上場が、関数と数値によって指定されており、演算によって図形として再現されている。このため、図形を拡大・縮小したり ...
77. .etd - 拡張子辞典
.etdとは、Adobe社から提供されている「Adobe Reader」や「Acrobat eBook Reader」で用いられているEBX Transferデータファイルに付く拡張子のことである。
78. APT攻撃 - 用語辞典
APT攻撃とは、サイバー攻撃の一種で、特定のターゲットに対して持続的に攻撃・潜伏を行い、様々な手法を駆使して執拗なスパイ行為や妨害行為などを行うタイプの攻撃の総称である。2010年春頃から海外で注目され始めた。 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、APT攻撃を次のように定義している。 「脆弱 ...
79. アプリケーションサーバー - 用語辞典
アプリケーションサーバーとは、業務用のシステムを、プレゼンテーション層、アプリケーション層、データ層の3つに分けて構成する3階層モデルにおいて、アプリケーション層のプログラムを実行する役割を担うサーバーのことである。 3階層モデルを用いてアプリケーションサーバーを独立化させることにより、アプリケー ...
80. 書籍デジタル化 - 用語辞典
書籍デジタル化とは、既存の紙媒体である本をデジタル化して電子文書にすることである。 書籍デジタル化は、以前から電子出版やオンライン辞書などの形で存在していたが、近年では特に図書館の蔵書をデジタル化して検索エンジンの検索対象としたり、デジタル化した書籍の一部をオンラインで閲覧可能にしたりすることが話 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.