IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が78個見つかりました。

41. AACS - 用語辞典
AACSとは、光ディスク型記憶メディアに用いられる著作権保護技術の一つで、米IBMやIntel、Microsoft、ソニー、松下電器産業、東芝、ならびにウォルト・ディズニー・カンパニーとワーナーの8社が共同で策定した規格のことである。 AACSの規格は、8社が共同で設立した「AACS LA」によっ ...
42. AHCI - 用語辞典
AHCIとは、PCとハードディスクなどを接続するインターフェース規格の一種であるシリアルATA(SATA)の拡張機能に対応した、ホストコントローラの仕様のことである。 AHCIはシリアルATAのために新しく策定された仕様であり、シリアルATAにおけるネイティブなホストコントローラの仕様となっている ...
43. APT攻撃 - 用語辞典
APT攻撃とは、サイバー攻撃の一種で、特定のターゲットに対して持続的に攻撃・潜伏を行い、様々な手法を駆使して執拗なスパイ行為や妨害行為などを行うタイプの攻撃の総称である。2010年春頃から海外で注目され始めた。 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、APT攻撃を次のように定義している。 「脆弱 ...
44. Appaloosa - 用語辞典
Appaloosaとは、米国のアドバンスド・マイクロ・デバイス(AMD/Advanced Micro Devices)社が2002年前半に出荷を予定していたCPUの開発コード名である。 2001年5月に出荷が始まったノート向けDuronと2001年後半に出荷が予定されているデスクトップ向けDuro ...
45. IT基本法 - 用語辞典
IT基本法とは、IT(情報技術)を駆使して国民がインターネットをはじめとするネットワーク通信の利便性を享受でき環境の形成と、創造的で活力ある社会の確立を実現するための理念を定めた法律である。 IT基本法は「高度情報通信ネットワーク社会の形成」を目標に据えて、ネットワークの拡充、コンテンツの充実、情 ...
46. UML技術者資格試験アドバンスト - 用語辞典
UML技術者資格試験アドバンストとは、コンピューターアプリケーションなどにおける標準化の普及を目指す非営利団体「OMG(Object Management Group)」が実施する、UML技術者資格試験のうちの一つである。日本を含めたアジア全域では、UML教育研究所がOMGの代表機関として試験の開 ...
47. i-mode - 用語辞典
i-modeとは、NTTドコモが提供する携帯電話によるインターネット接続サービスの名称である。 i-modeは1999年2月にサービスを開始し、順調に加入者を増やしていった。「公式サイトと課金」というビジネスモデルをベースに、携帯電話業界の発展に大きく寄与し、「携帯でネットに繋ぐ」という日本独自の ...
48. DVI-D - 用語辞典
DVI-Dとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、デジタル信号のみ扱うことができる方式のことである。 DVI-Dでは、高解像度のディスプレイでの表示に対応するため、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経 ...
49. マイクロカーネル - 用語辞典
マイクロカーネルとは、OSの中核部分であるソフトウェア群(カーネル)に必要最小限の機能だけを搭載することで、小型化と処理の高速化を図る手法のことである。あるいは、そのように設計されたカーネルのこともマイクロカーネルと呼ぶ。 通常のカーネルには備わっている機能は、独立した外部モジュールとして切り離さ ...
50. Athlon - 用語辞典
Athlonとは、米国のAMD(Advanced Micro Devices)が開発したCPUの名称、及び、それに続くCPUのシリーズ名である。 Athlonの最初の製品は1999年に初めて登場した。x86アーキテクチャーが採用されたIntel互換CPUであり、製品が比較的廉価であったため、Int ...
51. AES256 - 用語辞典
AES256とは、AES(Advanced Encryption Standard)と呼ばれる暗号化方式のうち、256ビット長の暗号鍵を使用する方式のことである。 AESは2000年に、それまでの標準的な暗号化方式であったDES(Data Encryption Standard)に替わる新たな暗号 ...
52. EAX - 用語辞典
EAXとは、Creative Technology社によって開発された、コンピュータで3Dサラウンドの音響効果を実現するためのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)のことである。主にゲームミュージックや効果音に利用されている。 EAXは画面の描画処理のようにオーディオ出力をリアル ...
53. 人人網 - 用語辞典
人人網とは、中国の千橡互助集団(Oak Pacific Interactive)が運営しているSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)である。中国最大手のSNSのひとつとして知られており、「中国版Facebook」の異名を持つ。 人人網は2005年に「校内網」の名称で開始された。当時は精華大学 ...
54. .m4a - 拡張子辞典
.m4aとは、AAC(Advanced Audio Coding)規格で圧縮された音声ファイルに付く拡張子のことである。 AAC規格はMP3規格が進化したものであるといえる。ただしMP3がMPEG1の拡張形式である(MPEG1 Audio Layer-3)のに対して、AACはMPEG4形式がベース ...
55. ARM - 用語辞典
ARMとは、英国のプロセッサの設計、開発会社のことである。または、同社が開発した縮小命令セットコンピュータ(RISC)の32ビット固定長プロセッサのことである。 ARM社はマイクロプロセッサのIP(Intellectual Property、知的所有権)ビジネスのリーディングカンパニーで、前身はA ...
56. Sandy Bridge - 用語辞典
Sandy Bridgeとは、Intelが「IDF 2010」で発表した次世代のマイクロアーキテクチャである。 Sandy Bridgeは、2008年に登場し現在のCoreシリーズ(「Core i3」「Core i5」「Core i7」)で採用されている「Nehalem」アーキテクチャに代わるアー ...
57. SCORM - 用語辞典
SCORMとは、Webをベースにしたeラーニングで利用される標準規格や仕様の集合のことである。SCORMには、クライアントサイド(この場合はeラーニングを利用して学習するユーザのパソコン)とサーバサイドとの間で行われるコンテンツに関するやり取りに関する規定が盛り込まれており、米国の標準化団体である ...
58. Biportable - 用語辞典
Biportableとは、NTTによって開発された、無線通信と光ファイバー網を組み合わせたブロードバンドシステムの名称である。 Biportableは、加入者回線部分に光ファイバーを利用して、屋内では高速無線通信システムAWA(Advanced Wireless Access)を使用する。光ファイ ...
59. iWnn - 用語辞典
iWnnとは、オムロンソフトウェアが開発している日本語入力システム「Wnn」の組み込み向けバージョンである。主に携帯電話などに搭載されている。 iWnnは2008年に発表された。予測候補表示機能に特徴があり、季節や時節・時候といった状況から挨拶文の予測変換を調整したり、電話帳等などの情報から宛先を ...
60. NGN - 用語辞典
NGNとは、IP(Internet Protocol)をベースとする基幹通信回線網のことである。従来の、回線交換式の電話回線網に替わる次世代のネットワーク基盤として、標準化と移行が推進されている。 NGNを通信網の基盤として用いれば、回線式電話網の安定性を保ちながらもIP電話やデータ通信、コンテン ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.