IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2361個見つかりました。

401. .atr - 拡張子辞典
.atrとは、ジャストシステム社の開発したワープロソフト「一太郎」のバージョン2、バージョン3で作成された文書ファイル形式のひとつとして用いられる拡張子のことである。 .atr形式のファイルには、文字飾りなどの文字属性が保存される。これを開くには、別に拡張子「.ctl」ならびに「.jxw」のふたつ ...
402. .ctl - 拡張子辞典
.ctlとは、ジャストシステム社のワープロソフト「一太郎」のバージョン2、バージョン3 において、文書ファイルを構成するファイルのひとつとして用いられる拡張子のことである。 .ctlファイルには、文書の書式に関する情報が保存されている。これを開くには、拡張子「.alt」ならびに「.jxw」のふたつ ...
403. .sxd - 拡張子辞典
(2)
404. .vob - 拡張子辞典
.vobとは、MPEG2形式で圧縮された動画ファイルに付く拡張子のことである。DVD-Videoやデジタル衛星放送などの様々な用途に用いられている。 DVD-Videoではデータが1GB単位で分割されて保存されている。
405. Sony Tablet P - 用語辞典
Sony Tablet Pとは、ソニーが発売するデュアルディスプレイのクラムシェル型モバイル端末である。 Sony Tablet PはプラットフォームにAndroid 3.2(Honeycomb)を搭載し、5.5型のTruBlackディスプレイを2つ搭載している。画面の使い分けによって様々な用途が ...
406. 桐 - 用語辞典
桐とは、管理工学研究所が開発した日本語データベースソフトの名称である。 データ入力の機能から並べ替えや絞り込みなどのデータ処理、あるいは豊富なテンプレートなどが特徴となる。2005年現在のバージョン「桐9-2005」では携帯電話でも普及しつつある2次元バーコード(QRコード)を印刷する機能が追加さ ...
407. 回帰直線 - 用語辞典
回帰直線とは、散布図において、予定値を求める際に用いられる直線のことである。2組のデータの中心的な分布傾向を表すもので、最小二乗法と呼ばれる算術を用いて求められる。
408. カッド - 用語辞典
カッドとは、電話回線を扱う際に用いられる単位で、ケーブルの芯を4本寄り合わせた束の単位のことである。 電話回線は2本で1対の銅線が最小単位となっており、それが2対束ねられて(合計2対4本で)1カッドを構成している。2組の線をまとめることによって線が互いの磁束方向を打ち消し合うので、磁束の干渉による ...
409. 仮数 - 用語辞典
仮数とは、浮動小数点演算において、基数のべき乗へ掛ける値のことである。 数値は「(仮数)×(基数)指数」で表現される。例えば2進数で101は「0.101×23」と表されるが、このとき「0.101」が仮数に当たる。
410. カウンタ - 用語辞典
カウンタとは、数を、パルス信号の入力によって加算や減算を行うように構成された回路のことである。 カウンタには、その桁上げの方式によって2進カウンタや10進カウンタなどに分類される。
411. 区点コード - 用語辞典
区点コードとは、日本工業規格が定めた文字コードの表し方で、10進数の4桁の数字で文字を表す方式である。2桁ずつ「区」「点」を表しており、割り当て表を表現することができる。
412. 階調 - 用語辞典
階調とは、色の濃淡の変化のこと、または濃淡変化の滑らかさのことである。コンピュータにおける画像表現の細かさを表す尺度として用いられることが多い。 階調はある色について用意された濃淡の段階の数によって数値化される。階調が多ければ多いほど、色彩は滑らかに表現できる。例えば2階調で表現された画像は白と黒 ...
413. 240ピンDIMM - 用語辞典
240ピンDIMMとは、DIMMソケットのうちピン数が240ピンあるもののことである。 240ピンDIMMは、主にDDR2 SDRAMなどに採用されている。
414. B to C - 用語辞典
B to Cとは、商取引の形態のひとつで、企業と一般消費者との間で取り交わされる取引のことである。「Business to Customer」を省略した呼び名で、特に電子商取引(eコマース)の分類として用いられることが多い呼び方である。 B to Cのやり取りでは、インターネット上に通販システムを ...
415. Googleバズ - 用語辞典
Googleバズとは、Googleが2010年2月に提供を開始した、短いコメントをリアルタイムにやりとりできるソーシャル機能の名称である。 Googleバズでは、やり取りする短いメッセージは「バズ」と呼ばれる。いわゆるミニブログのようにバズを発信したり、誰かの発信したバズをリアルタイムにフォローす ...
416. GB - 用語辞典
GBとは、情報量を表す単位の名称である。10の9乗バイト、もしくは、2の30乗バイト(1024メガバイト)を意味する。パソコンのメインメモリやハードディスクなどの容量を表す場合に、GBの単位が一般的に用いられている。
417. Galaxy Fold - 用語辞典
Galaxy Foldとは、サムスン電子が2019年2月に発表したスマートフォンである。 Galaxy Foldは本体をディスプレイごと2つに折り畳める(クラムシェル型の)構造が採用されている。折り畳んだ状態の本体サイズは旧来の一般的なスマートフォンやファブレットと同程度であり、展開すると7. ...
418. デュアルブート - 用語辞典
デュアルブートとは、1つnパソコンで、二つのOSを起動することができる状態のことである。1台のパソコンに2種類のOSが入っているため、ユーザーが起動時にOSを選択することができる。狭義では、起動動作中にOSの切り替えが可能な場合だけを指す場合もある。
419. 第一正規形 - 用語辞典
第一正規形とは、リレーショナルデータベースのデータベース構造(リレーション)を設計する際に、正規化されていない原始的なデータ構造を正規化するための第一段階作業として行われる、一連の正規化手順のことである。 第一正規形では、冗長性の排除、データの整合性の保持などが行われる。効率的なリレーショナルデー ...
420. ドラフト - 用語辞典
ドラフトとは、(1)ドットを間引くなどといった処理を行うことによって、印字を高速化することである。 (2)契約や規約のひな型の草案のこと。コンピュータ関連用語の場合は、通信規格などに関する草案や、たたき台となる文書のことを指すことが多い。

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.