IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が196個見つかりました。

101. マイコン応用システムエンジニア試験 - 用語辞典
マイコン応用システムエンジニア試験とは、経済産業省が認定していた国家試験のひとつである。独立行政法人情報処理推進機構が、試験の運営を行っていた。 マイコン応用システムエンジニア試験は1996年に登場し、2001年に「テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験」、2009年の制度変更の際に「エ ...
102. HTA - 用語辞典
HTAとは、ダイナミックHTML(DHTML)の機能を利用して、Windows向けのアプリケーションを作成する技術のことである。Internet Explorer 5.0から利用可能となっている。 HTAはHTMLの機能をベースとしているので、テキストエディタなどでHTMLを記述する感覚でアプリケ ...
103. Mangoアプリ - 用語辞典
Mangoアプリとは、一般的に、「Windows Phone 7.5」上で動作するアプリケーションを指す通称である。正式には「Windows Phone 7.5 向けアプリ」や「Windows Phone アプリケーション」、または単に「アプリ」などの呼び名が用いられている。 Windows Ph ...
104. アプリケーションサーバー - 用語辞典
アプリケーションサーバーとは、業務用のシステムを、プレゼンテーション層、アプリケーション層、データ層の3つに分けて構成する3階層モデルにおいて、アプリケーション層のプログラムを実行する役割を担うサーバーのことである。 3階層モデルを用いてアプリケーションサーバーを独立化させることにより、アプリケー ...
105. GENERICS - 用語辞典
GENERICSとは、Java 2 Platform Standard Edition 5.0から導入されたJAVAの言語仕様のことである。 C++言語のテンプレートに相当するもので、実行側コードからクラスの因数の型を指定することが可能となっている。また、クラスファイルやVMの仕様に変更が加えられ ...
106. PCカード - 用語辞典
PCカードとは、主にノートパソコンなどで採用されている、カード型の拡張機器の規格のことである。 PCカードのサイズは85.6×54mmで、厚さはコネクタ部分が3.3mmとなっている。拡張機能を搭載する本体部分の厚みには複数の種類があり、厚さ3.3mmの「PCカード Type I」、5mmの「PCカ ...
107. Natural Keyboard - 用語辞典
Natural Keyboardとは、米Microsoft社から1994年9月に発売された、人間工学に基づくPC AT互換機用のキーボードの名称である。 ユーザーの疲労低減を目的として、メインキーを2つに分割し、V字形に配置する独特の形状を持つ。Windows 95と同時に発売されたため、Wind ...
108. サーブレットコンテナ - 用語辞典
サーブレットコンテナとは、HTMLなどのWebページを動的に生成するJavaサーブレットを動作させるためのソフトウェアのことである。代表的なサーブレットコンテナに、Apache Tomcat、JBoss Application Server、Apache Geronimo、Webspehere、J ...
109. WBMP - 用語辞典
WBMPとは、携帯電話におけるインターネットプロトコルの一種であるWAP(Wireless Application Protocol)で利用される画像形式のことである。 WBMPはモノクロ2階調のビットマップ形式であり、静止画像のほかにアニメーションなどを表示することができる。WBMP形式で保存さ ...
110. WAF - 用語辞典
WAFとは、外部ネットワークからの不正アクセスを防ぐためのソフトウェア(あるいはハードウェア)であるファイアーウォールの中でも、Webアプリケーションのやり取りを把握・管理することによって不正侵入を防御することのできるファイアウォールのことである。 WAFの特徴としては、従来のファイヤーウォールが ...
111. WSXGA+ - 用語辞典
WSXGA+とは、ディスプレイの解像度のうち、画面を構成するドット数が1680×1050ドットである解像度のことである。 画面解像度におけるプラス(+)の表記は、通常は、ある規格を元に表示領域の拡張が行われたものであることを示す。しかし、WSXGA+の元となる「WSXGA」は、TFT液晶ディスプレ ...
112. ASIN - 用語辞典
ASINとは、世界最大級のECサイトであるAmazon.comが策定した、商品識別用の10桁の番号コードのことである。Amazonで取り扱われる全商品のうち、書籍以外の商品すべてに与えられている。 ASINは、書籍におけるISBN(International Standard Book Numbe ...
113. Javadoc - 用語辞典
Javadocとは、Java言語によって記述されたクラスライブラリやアプリケーションに関するパッケージやクラスやメソッドに関するHTML形式のAPI仕様書のことである。 通常、Javadocは、JDKなどに付属した専用の「javadoc」コマンドを使って生成することができる。またApache An ...
114. 弥生会計 - 用語辞典
弥生会計とは、弥生株式会社が販売している、中小企業向けの会計ソフトの名称である。操作のシンプルさを特徴とする「Standard」や、シミュレーションや各種分析機能を備えた「Professional」などのバージョンがある。 ちなみに、以前は日本マイコンによって販売されていたが、同社は1997年1月 ...
115. TWAIN - 用語辞典
TWAINとは、イメージ処理用のプログラムと、スキャナやデジタルカメラとの間のインタフェースとして開発された標準的なAPI仕様のことである。 イメージを扱うアプリケーションソフトウェアとデジタル機器の両方が、TWAINに対応していれば、イメージ処理プログラムはどのような周辺機器でも使えるようになり ...
116. Linux Foundation - 用語辞典
Linux Foundationとは、Linuxの普及促進を目的とする非営利組織である。 Linux Foundationは、Linux関連の団体であったFSG(Free Standards Group)とOSDL(Open Source Development Labs)とが合併する形で、200 ...
117. LI18NUX - 用語辞典
LI18NUXとは、Linuxの国際化推進を目的としてかつて存在した非営利団体の名称である。 LI18NUXは1999年に発足した。その後、LSB(Linux Standard Base)と合併してFSG(Free Standards Group)を設立。「OpenI18N」への改称を経て、OSD ...
118. Blowfish - 用語辞典
Blowfishとは、ブルース・シュナイアー(Bruce Schneier)によって開発されたライセンスフリーな暗号化方式のことである。1993年に発表された。 Blowfishは32ビット~448ビットの可変長の暗号鍵を使用し、64ビットのブロックごとに暗号化を行う。高速さも特徴となっており、D ...
119. IEEE 802.11 - 用語辞典
IEEE 802.11とは、IEEE(電気電子学会)が定めた無線LANの国際規格の総称である。利用する電波の周波数や通信速度によっていくつかの規格に分かれている。ここでは広くIEEE 802.11とその派生規格について記す。 パソコン用の無線LANとして事実上一番最初に登場した規格は、1999年に ...
120. VESAマウント - 用語辞典
VESAマウントとは、モニターアームにディスプレイを装着・固定する際の映像出力機器まわりの標準的な規格・仕様の通称である。業界団体・VESA(Video Electoronics Standard Association)が策定した。 今日の液晶ディスプレイは基本的にVESAマウントに対応する設計 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.