IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が193個見つかりました。

81. NoSQL - 用語辞典
NoSQLとは、SQLを用いず、また、関係モデルに基づかずに構築されたデータベースシステムの総称である。 データベースシステムは長らくMySQLやPostgreSQLといった、SQLを用いたシステムが利用されてきたが、大規模データの格納や、データが複数のサーバー間にまたがり多量のトランザクションが ...
82. ダーティーリード - 用語辞典
ダーティーリードとは、トランザクション処理において、あるトランザクションが更新されている最中に、他のトランザクションからデータを読み出すことができてしまう現象のことである。 トランザクション処理においては、本来ならば更新されるデータは更新が完了しなくてはデータを見ることができない。これはトランザク ...
83. リードアフターライト - 用語辞典
リードアフターライトとは、記憶媒体へデータを書き込んだ直後に、その書き込まれたデータを読み込み、元のデータと整合しているかを確認することで、記録したデータが正しいことをチェックすることである。 チェックの結果、もし書き込まれたデータ(を読み込んだデータ)が元のデータと一致していなかった場合、書き込 ...
84. UMA - 用語辞典
UMAとは、パソコンの画面表示用の専用メモリとして、メインメモリの一部を活用する技術のことである。 UMAを使うと、画面表示用の専用メモリを用意する必要がなくなるため、製品自体のコストの削減に大きな効果を発揮する。 2010年12月現在、UMAはチップセット統合グラフィックス機能の普及に伴って、デ ...
85. 共有メモリ - 用語辞典
共有メモリとは、マルチタスクを行う際、ユーザーが複数のメモリへアクセスするが、そのそれぞれが衝突することのない技術のことである。
86. 記憶領域 - 用語辞典
記憶領域とは、メインメモリー上で、データの記憶を行なう領域のことである。作業中のデータやプログラムのデータが保存される。
87. DDR SDRAM - 用語辞典
DDR SDRAMとは、パソコンなどで使用されるメモリの規格の一種である。
88. UMB - 用語辞典
UMBとは、MS-DOSにおけるメモリー管理の仕様であるXMSで定義された、640KBから1MBまでのメモリー領域のことである。ここに拡張メモリーを割り当てることで、デバイスドライバーなどを追加することができる。
89. マルチメディアCD - 用語辞典
マルチメディアCDとは、ソニーとオランダのPhilips社が提唱した、大容量光ディスク規格のことである。発表は1994年12月。容量は3.7GBだった。 1995年9月に、東芝や松下電器産業などが提唱していたSD規格と統一され、DVD規格となった。
90. DVD-AR - 用語辞典
DVD-ARとは、DVD-Audio形式で記録されたコンテンツをDVDに記録するための規格である。DVDフォーラムによって策定された。 DVD-AudioはDVDに音声データを記録するための規格であるが、DVD-ARでは音声ファイルだけでなく画像やテキストもDVDに記録できる仕様となっている。 ...
91. ディスク - 用語辞典
ディスクとは、コンピュータシステムで利用する円盤状の記録メディアのことである。 ディスクを大別するとハードディスクやフロッピーディスクなどの磁気ディスクとコンパクトディスク(CD)やレーザーディスクなどの光学式ディスク、そしてMO(Magneto-Optical disc)などの光磁気ディスクがあ ...
92. MediaFLO - 用語辞典
MediaFLOとは、QUALCOMMとVerizon Wirelessが開発した携帯端末向けのマルチメディア配信技術の名称である。ならびに、その技術を用いて配信を行う企業の名称でもある。携帯電話でのテレビ映像の受信と閲覧を促進する技術として、期待を集めている。 MediaLFOは、UHF/VHF ...
93. メモリフットプリント - 用語辞典
メモリフットプリントとは、コンピュータ上でプログラムが動作する際に使用されるメインメモリの容量(メモリ使用量)のことである。 一般的に、大規模なプログラムほど大きなフットプリントを必要とする。物理メモリ量に対するメモリフットプリントの割合が大きければ大きいほど、システムが不安定になったり障害が発生 ...
94. オンメモリ - 用語辞典
オンメモリとは、プログラムを実行する際に、利用される全てのプログラムコードがメモリ上に書き出され、ハードディスクなどから読み込まないようにされた状態のことである。 プログラムサイズに比べて充分に大きなメモリを実装する必要があるが、オーバーレイや仮想メモリによるディスクアクセスを行わなくて済むため、 ...
95. スタティックRAM - 用語辞典
スタティックRAMとは、コンピュータ内部において主にキャッシュメモリとして利用されるICのことである。DRAMに比べてアクセスが早いという特徴がある。またデータのリフレッシュを必要とせず、消費電力も少ないので、バッテリーバックアップされるRAMによく利用される。
96. 既読表示 - 用語辞典
既読表示とは、主にテキストメッセージをやりとりするサービスにおいて、メッセージを読んだか、あるいはメッセージが相手に読まれたかを判別できる表示または機能のことである。 既読表示が備わっていれば各メッセージの確認状況が把握でる。一部の電子メールクライアントにおいては未読メッセージが太字で表示されるが ...
97. ライトワンス - 用語辞典
ライトワンスとは、記録媒体の方式のうち、1度だけ書き込むことが可能であり、書き換えはできない方式のこと、および、そのような方式の記録媒体のことである。 ライトワンスの記録媒体は、いったんデータの書き込みを行った領域を改変することができない。データの削除も書き直しもできない。空き領域があれば追記を行 ...
98. サイトメモリー - 用語辞典
サイトメモリーとは、Webページのコンテンツを簡単にEvernoteへクリップできるようにする機能である。 サイトメモリーは、SNSにおけるシェアボタンと同様、Webサイト上に設置されるボタンとして提供されている。Evernoteのユーザーがこのボタンをクリックすると、WebページのコンテンツをE ...
99. CDFS - 用語辞典
CDFSとは、WindowsでCD-ROMを扱うためのファイルシステムのことである。 CD-ROMのファイルシステムとしてはISO 9660と呼ばれる標準仕様が定められているが、ファイル名の規則(8.3形式)など制限があるため、OSごとにさまざまな機能拡張が行なわれ、ISO 9660の上位互換に当 ...
100. CDDB - 用語辞典
CDDBとは、音楽CDの内容に関する情報を集めたデータベースのことである。 CDDBには、アルバムタイトル、曲名、演奏者、制作年度など、音楽CDの内容に関する情報が格納されている。対応するCDプレイヤーや対応ソフトを組み込んだパソコンでは、音楽CDを挿入すると、自動的にインターネット経由でCDDB ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.