IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が272個見つかりました。

121. セカンダリDNSサーバ - 用語辞典
セカンダリDNSサーバとは、特定のドメインがどのようなIPアドレスに対して割り当てられたものなのかといったドメインに関するゾーン情報を管理するDNSサーバの内、予備となるDNSサーバのことである。これに対して、メインとなるDNSサーバは、プライマリDNSサーバと呼ばれる。
122. サーバー統合 - 用語辞典
サーバー統合とは、企業に多数乱立しているサーバーを、主に運用コスト削減を目的として、集中管理することである。 サーバー統合は、特に、各拠点に分散して設置されているサーバーを、物理的にデータセンターや本部などに集約して一括管理できるようにする「物理的統合」を指す場合が多い。 1980年代まではメイン ...
123. ストリーミングサーバ - 用語辞典
ストリーミングサーバとは、ネットワークを通じて映像などマルチメディアファイルの配信を行うサーバのことである。 ファイルをダウンロードさせながら同時に再生を行うストリーミング技術を用いた配信サーバをストリーミングサーバと呼ぶ。 ストリーミングでは、多くのデータで構成されている映像を扱うために広い帯域 ...
124. サーバー仮想化 - 用語辞典
サーバー仮想化とは、1台のサーバーマシン上で、プロセッサやメモリなどのリソースを複数のパーティションに分割し、それぞれ別個のOSやアプリケーションソフトを割り当てる技術のことである。 サーバー仮想化により、複数のWebサーバーやデータベース1台のサーバー上で同時に運用することができる。それぞれのO ...
125. サーバーソフト - 用語辞典
サーバーソフトとは、サーバー機能を提供するソフトウェアの総称である。 サーバーソフトは、通常は単に「サーバー」と呼ばれることが多い。サーバーには、サーバー用途に組まれたハードウェア、あるいは、サーバーソフトやハードウェアから成るシステム全体を指す場合もあるため、特にソフトウェアについて言及している ...
126. ブレードサーバー - 用語辞典
ブレードサーバーとは、刃(ブレード)のような細長い基板に、CPUやメモリ、ハードディスクなどのコンピュータを構成する主要部品を取り付けたサーバーのことである。通常は複数枚をブレードサーバー用のエンクロージャ(「シャーシ」とも呼ばれる)に並べて差し込み、エンクロージャをラックに設置して利用する。 ブ ...
127. POPサーバー - 用語辞典
POPサーバーとは、電子メールを受信する際に接続するメールサーバー(受信サーバー)の一種で、メール受信プロトコルのPOP(Post Office Protocol)に対応している受信サーバーのことである。 POPサーバーには、メールアドレスごとに個別の保存領域(メールボックス)が用意されており、受 ...
128. ラックマウントサーバー - 用語辞典
ラックマウントサーバーとは、平たい形状のコンピューターを、ラック(棚)に平積みにする収納形態のことである。運搬を容易にしたり、機器をコンパクトに収納するために用いられる。 通常ラックのサイズは、JISやEIAによって規格化された幅19インチのものが用いられる。これに収納できるサイズのハードウェアは ...
129. ラックマウント - 用語辞典
ラックマウントとは、平たい形状のコンピューターを、ラック(棚)に平積みにする収納形態のことである。運搬を容易にしたり、機器をコンパクトに収納するために用いられる。 通常ラックのサイズは、JISやEIAによって規格化された幅19インチのものが用いられる。これに収納できるサイズのハードウェアは「ラック ...
130. FTサーバー - 用語辞典
FTサーバーとは、システム構成を二重化するなどして冗長性を持たせ、いかなる状況下でもシステムを停止することなく稼動させることのできるサーバーのことである。 FTサーバーは、CPUやメインメモリ、ハードディスク、I/O関連機器すべてが二重に搭載されている。そして、二重化された機器は特殊なシステムLS ...
131. .ocx - 拡張子辞典
.ocxとは、MicrosoftのOLEコントロールで使用されるファイル形式に付く拡張子のことである。複数のアプリケーション間でのデータ連携を実現する共有プログラムという役割を持つ。ocxとはOle-based Control eXtensionの略。 OLEコントロールは現在ではActiveXの ...
132. SI/SO制御 - 用語辞典
SI/SO制御とは、文字コード体系の切り替え、特にシングルバイト文字とマルチバイト文字の切り替えのために用いられる制御コードである。主に大型汎用機(メインフレーム)の制御システムなどで用いられる。 SI/SO制御における「SI」は Shift-In(シフトイン)、同じく「SO」は Shift-Ou ...
133. XTP - 用語辞典
XTPとは、XTP Forumによって策定された高速ネットワークプロトコルのことである。 XTPはTCP(Transmission Control Protocol)のようなネットワークプロトコルの一種で、TCPと同様に、ISO参照モデルにおける第4層(トランスポート層)において通信を行う。XTP ...
134. iOS 7 - 用語辞典
iOS 7とは、Appleが2013年6月に発表した新バージョンのiOSの名称である。 iOS 7は、2012年6月に発表された「iOS 6」の後継バージョンに位置づけられる。ユーザーインターフェースが刷新され、従来のスキュアモーフィックデザインからフラットデザインに移行している。 iOS 7で ...
135. データリンク層 - 用語辞典
データリンク層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 データリンク層では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送 ...
136. 第2層 - 用語辞典
第2層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 第2層では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送経路の構成やデー ...
137. X-ON/X-OFF - 用語辞典
X-ON/X-OFFとは、無手順通信方式において、通信の一時停止と再開とを指示するために用いるフロー制御方式のこと、もしくはその制御に用いられる符号のことである。「X-ON」と「X-OFF」が一対となっている表現である。 受信者のバッファがあふれそうになった、あるいは受信データに処理が追いつかない ...
138. レイヤ2 - 用語辞典
レイヤ2とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 レイヤ2では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送経路の構成や ...
139. McAfee Deep Defender - 用語辞典
McAfee Deep Defenderとは、セキュリティベンダーのMcAfeeが発表したセキュリティ製品の名称である。「McAfee Deep SAFE」と呼ばれるセキュリティ技術が導入された初の製品である。 McAfee Deep Defenderに導入されたMcAfee DeepSAFE技術 ...
140. リピート - 用語辞典
リピートとは、直前に実行した処理を、もう一度実行する機能のことである。リドゥと呼ばれることもある。 同じ処理を何回も続けて実行する際、例えば、ワープロソフトで作成した文書中のいくつかの箇所に下線を引きたい場合に、最初に1カ所だけ実際に下線を引く操作を行えば、後は文字列の選択とリピート機能の実行によ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.