IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が184個見つかりました。

81. Wide Ultra2 SCSI - 用語辞典
Wide Ultra2 SCSIとは、SCSI-3の規格のうち、バス幅が16ビット、転送速度が80MB/sの規格のことである。 Wide Ultra2 SCSIでは、バス幅がWide Ultra SCSIと同じく16ビット、周波数がUltra2 SCSIと同じ40MHzとなっている。転送速度は80 ...
82. PCMCIA - 用語辞典
PCMCIAとは、ノートパソコンなどで採用されている「PCカード」などの規格を標準化したことで知られている米国の標準化団体の名称である。1989年6月に設立された。 PCMCIAは、日本電子工業振興協会(JEIDA)と協同で1995年にPCカードの規格を策定した。PCカードは「PCMCIAカード」 ...
83. Ultra2 SCSI - 用語辞典
Ultra2 SCSIとは、SCSI-3の規格のうち、バス幅が8ビット、転送速度が40MB/sの規格のことである。 Ultra2 SCSIのバス幅はSCSI-1やUltra SCSIと同じ8ビットであるが、周波数が40MHzに向上されていることで、転送速度も40MB/sまで高速化されている。 SC ...
84. Ultra160 SCSI - 用語辞典
Ultra160 SCSIとは、SCSI-3の規格のうち、バス幅が16ビット、転送速度が160MB/sの規格のことである。 Ultra160 SCSIは、Wide Ultra2 SCSIをさらに高速化させた規格である。バス幅はWide Ultra SCSIやWide Ultra2 SCSIと同じ1 ...
85. Ultra SCSI - 用語辞典
Ultra SCSIとは、SCSI-3の規格のうち、バス幅が8ビット、転送速度が20MB/sの規格のことである。 Ultra SCSIのバス幅はSCSI-1と同じ8ビットであるが、周波数が4倍の20MHzとなっており、転送速度も4倍の20MB/sに高速化されている。コネクタのピン数は50ピンとなっ ...
86. ネットワークコンピュータ - 用語辞典
ネットワークコンピュータとは、Windows 95やWindows 98、Windows NT4.0などが備える機能のひとつで、ネットワーク上の共有リソースにアクセスするための機能のことである。あるいは、その機能を利用するための専用アイコンのことである。ネットワークコンピュータと同じ機能がWind ...
87. XCP - 用語辞典
XCPとは、英国First 4 Internet社が開発したCDコピー防止技術の名称である。2005年、音楽CDの著作権保護を目的としてソニーBMG(SONY BMG Music Entertainment)社がCDアルバムに採用し、rootkitとして働きかねない深刻な問題を抱えた技術であるとの ...
88. Shazam - 用語辞典
Shazamとは、いわゆる音声検索アプリである。「SoundHound」と共に音声検索の代表的サービスのひとつとして知られる。 Shazamはメロディは断片的に知っているが曲名や歌手が分からないような場合において、メロディを認識させることで曲に関する情報を検索させることができる。マイクに向かっ ...
89. Google Play - 用語辞典
Google Playとは、Googleが提供するコンテンツ配信サービス、およびアプリケーションストアの名称である。「Android Market」から名称が変更されたもので、2012年3月7日に「Google Play」として公開された。 Google Playは、アプリケーションストア「And ...
90. 展示会 - 用語辞典
展示会とは、ユーザーや業者向けに新製品情報や業界トレンドを発信するためのイベントのことである。国内におけるコンピュータ関連の展示会の草分けは、ビジネスシヨウとデータショウで、80年代からパソコン関連製品を出展していた(ただし、データショウは1997年からCOM JAPANに統合され、その後「CEA ...
91. Hulu - 用語辞典
Huluとは、米国のHulu, LLCが運営している動画共有サイトである。2008年に米国でサービスを開始し、2011年8月末に日本語版サービスを開始した。 Huluは2007年3月に設立された。NBC UniversalやFox Entertainment Group(News Corp.)が共 ...
92. エデュテインメント - 用語辞典
エデュテインメントとは、「楽しみながら学ぶ」ことを目的としたマルチメディアやそのコンテンツのことである。エデュケーション Education(教育)とエンターテイメント Entertainment(娯楽)という2つの言葉をあわせて作られた。 幼児が文字や数字を学習する知育ソフトや、学校等での授業 ...
93. デジューレスタンダード - 用語辞典
デジューレスタンダードとは、標準化団体などの公的機関によって規定された公的規格の総称である。デジューレ(dejure)とは「法律上の」「道理上の」といった意味である。 デジューレスタンダードを規定する公的機関の代表的なっものとしては、ISOやITU、IEEEなどの団体を挙げることができる。標準化さ ...
94. Apple Ⅱ - 用語辞典
Apple Ⅱとは、米Apple Computer社から1977年に発売されたコンピュータの名称である。Apple Computerの共同創設者の一人であるスティーブ・ウォズニアックによって設計された。 Apple社が1976年に発売したコンピュータ「Apple Ⅰ」は、マザーボード単体が製品とし ...
95. SCSI - 用語辞典
SCSIとは、アメリカ規格協会(ANSI)によって策定された、コンピュータと周辺機器などを接続するためのインタフェース規格のことである。 SCSIはバス型接続のパラレルインターフェース規格で、周辺機器同士をデイジーチェーン方式で並列接続できるという特徴を持っている。接続の終端となる部分のコネクタに ...
96. 64ビットパソコン - 用語辞典
64ビットパソコンとは、CPUに64ビットマイクロプロセッサを搭載し、OSに64ビットOSが組み込まれたパソコンのことである。 64ビットパソコンの環境では、従来の 32ビットパソコンに比べてもはるかに速い計算処理の速度を得ることができる。管理できるメモリー容量は16エクサバイト(およそ172億ギ ...
97. ワーム - 用語辞典
ワームとは、コンピューターシステムに悪害を与えるプログラム(マルウェア)のうち、インターネットを通じて伝搬し、独立して自己増殖する機能を備えたプログラムの総称である。 ワームとコンピュータウィルスとの違いとしては、コンピュータウィルスが他のプログラムに依存(寄生・感染)し、自身のコピーを複製させて ...
98. CSIRT - 用語辞典
CSIRTとは、コンピュータやネットワークにおいて生じ得るセキュリティ上の問題(インシデント)に対応するために設置される専門チームのことである。 CSIRTは消防署にたとえて解説されることが多い。消防署はインシデント(火災)に対応に備えて常時待機しており、問題発生時には迅速に駆けつけて対応に当たる ...
99. ウィルス - 用語辞典
ウィルスとは、コンピュータに感染して破壊活動を行ったりトラブルを引き起こしたりするプログラムのことである。病原体ウィルスが伝染する様にたとえてこのように呼ばれている。通常感染経路となるのは、ネットワーク、フロッピーディスク、CD-ROMなどであり、一旦感染するとディスクに保存されているファイルを破 ...
100. スカラ型スーパーコンピュータ - 用語辞典
スカラ型スーパーコンピュータとは、スーパーコンピュータのうち、汎用のCPUによって構成されているタイプのスーパーコンピュータのことである。 スーパーコンピュータは、搭載するCPUによって、ベクトル型プロセッサと呼ばれる専用のCPUを搭載したベクトル型スーパーコンピュータと、ワークステーションなどで ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.