IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が79個見つかりました。

21. DDR SDRAM - 用語辞典
DDR SDRAMとは、パソコンなどで使用されるメモリの規格の一種である。
22. Adamo XPS - 用語辞典
Adamo XPSとは、Dellが2009年11月に発売する薄型ノートPCの製品名である。同社の個人向けPCのブランド「Adamo by Dell」の第2弾となる。 Adamo XPSは、同ブランド第1弾「Adamo」と同様、デザイン性と薄さに大きな特徴がある。本体のキーボード側がディスプレイ側に ...
23. IdeaPad Y560p - 用語辞典
IdeaPad Y560pとは、レノボ・ジャパンが販売するノートPCの名称である。2011年1月に発表された。 IdeaPad Y560pはコンシューマー向けのノートPCとしては最上位に位置するハイスペックなノートPCである。CPUにはIntel Core i7の最新型である「Core i7-26 ...
24. 144ピンSO-DIMM - 用語辞典
144ピンSO-DIMMとは、ノートパソコン向けに小型化されたDIMMソケットの規格であるSO-DIMMのソケット形状のひとつで、基板とソケットを144本の端子で接続するもののことである。 144ピンSO-DIMMは、主にSDRAMの接続に用いられている。その際、クロック周波数が異なるPC100、 ...
25. PC66 - 用語辞典
PC66とは、JEDECが策定し、IntelがPC向けにまとめた、クロック周波数66MHzで動作するSDRAM(シンクロナスDRAM)およびメモリモジュール(DIMM)の規格である。 PC66のデータ転送速度は最大0.53GB/秒である。後継規格としてPC100やPC133、DDR SDRAMが採 ...
26. ダブルデータレート - 用語辞典
ダブルデータレートとは、データ転送などを行う際、各回路の同期に用いられるクロック信号の立ち上がり・立ち下がりの両方を利用して処理を行う技術のことである。 通常、クロック信号は立ち上がりか立ち下がりのいずれか一方を利用して同期を取りる。ダブルデータレートではその両方を利用することで、2倍の効率で処理 ...
27. GraniteBay - 用語辞典
GraniteBayとは、2002年11月19日にIntel社によって発表されたエントリーワークステーション向けチップセットの開発コードネームである。 PC2100 DDR SDRAM(DDR266)のデュアルチャネルで、最大4.2GB/秒のデータ転送速度を持っている。同社製のPentium 4用 ...
28. PC2-5400 - 用語辞典
PC2-5400とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大5.4GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-5400に対応するチップの規格は、DDR2-675である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大337MHzで、その2倍となる675MHz相当の ...
29. 240ピンDIMM - 用語辞典
240ピンDIMMとは、DIMMソケットのうちピン数が240ピンあるもののことである。 240ピンDIMMは、主にDDR2 SDRAMなどに採用されている。
30. AMD-750 - 用語辞典
AMD-750とは、米AMDがAthlon用として製造したチップセットのことである。フロントサイドバスは200MHzのみで、メモリバスは100MHz(PC-100)のSDRAMだけをサポートしており、最大で768MBまでとなっている。
31. 184ピンDIMM - 用語辞典
184ピンDIMMとは、DIMM(Dual Inline Memory Module)のうち、ピン数が184本あるもののことである。 184ピンDIMMは64ビットのデータ幅を持ち、DDR SDRAMなどに採用されている。主にデスクトップPCなどで利用されている。 ピン数が184ピンDIMMに近い ...
32. DDR200 - 用語辞典
DDR200とは、DDR SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大100MHzの規格である。 DDRは、1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック100MHzの2倍となる200MHz相当のデータ転送速度を得ることができる。 DDR200に対応する ...
33. DDR333 - 用語辞典
DDR333とは、DDR SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大167MHzの規格である。 DDRは、1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック167MHzの2倍となる333MHz相当のデータ転送速度を得ることができる。 DDR333に対応する ...
34. DDR400 - 用語辞典
DDR400とは、最大データ転送速度が約3.2GB/s(3200MB/s)で、400MHz(200MHzのDDR)までのメモリクロックに対応するDDR SDRAMの規格の名称である。 別名である「PC3200」という名称は、メモリモジュールの規格に由来し、「DDR400」という名称は、対応するメモ ...
35. PC2700 - 用語辞典
PC2700とは、DDR SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大2.6GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2700に対応するチップの規格は、DDR333である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大167MHzで、その2倍である333MHz相当のデータ転送速度 ...
36. PC2100 - 用語辞典
PC2100とは、DDR SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大2.1GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2100に対応するチップの規格は、DDR266である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大133MHzで、その2倍である266MHz相当のデータ転送速度 ...
37. PC2-4200 - 用語辞典
PC2-4200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大4.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-4200に対応するチップの規格は、DDR2-533である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大266MHzで、その2倍となる533MHz相当の ...
38. PC3200 - 用語辞典
PC3200とは、最大データ転送速度が約3.2Gbps(3200Mbps)で、400MHz(200MHzのDDR)までのメモリクロックに対応するDDR SDRAMの規格のことである。 「PC3200」という名称は、メモリモジュールの規格に由来し、「DDR400」という名称は、対応するメモリチップの ...
39. PC2-8000 - 用語辞典
PC2-8000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大8GB/秒のデータ転送速度を持つ規格のことである。 PC2-8000に対応するチップの規格はDDR2-1000である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大500MHzで、その2倍となる1000MHz相 ...
40. PC2-6000 - 用語辞典
PC2-6000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大6GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-6000に対応するチップの規格は、DDR2-750である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大375MHzで、その2倍となる750MHz相当のデー ...

前へ 1 2 3 4 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.