IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が361個見つかりました。

81. HSD - 用語辞典
HSDとは、NTTコミュニケーションズが提供する専用線サービスの名称である。 NTTコミュニケーションズのデジタル専用線サービスは、「スーパーデジタル」(SD)と「ハイスーパーデジタル」(HSD)という2種類の方式が用意されている。スーパーデジタルの方式は、NTTが独自に開発した「Yインターフェイ ...
82. HDCP - 用語辞典
HDCPとは、Intelなどを中心として開発された、デジタル著作権管理技術(DRM)の一種である。デジタル方式の画像や映像コンテンツの出力信号を暗号化することによって不正コピーを防止する機能を持つ。 HDCPでは、画像や映像を再生するパソコンなどの機器からディスプレイなどの出力機器に信号を転送する ...
83. DA1500 - 用語辞典
DA1500とは、NTT東日本、西日本両社が提供するデジタル専用回線サービスの名称である。故障監視を回線単位で行わないなど、サービスを簡素化することで、従来の専用回線よりも安くサービスを提供している。DA1500はこの内通信速度が1.5Mbpsのサービスである。2005年4月現在、この他にも通信速 ...
84. DPOF - 用語辞典
DPOFとは、デジタルカメラで撮影した画像について、印刷時の各種指定に関する情報を追加しておける画像ファイル形式のことである。 DPOF形式では、撮影した画像について印刷する・印刷しないの指定、印刷時のタイトル、印刷枚数、用紙サイズなどを指定し、画像データと共に保存しておける。このため、印刷注文時 ...
85. DV端子 - 用語辞典
DV端子とは、DV規格のデジタルビデオ機器をその他の機器と接続するための入力単位の規格のことである。 デジタルビデオで撮影したデータをパソコンへ取り込む場合や、デジタルビデオ機器同士を接続して、ダビングを行う際に用いられる。 なお、DV端子は、IEEE 1394に準拠した規格であるが、IEEE 1 ...
86. DSL - 用語辞典
DSLとは、電話線を用いて高速データ通信を行う技術の総称である。光ファイバによる通信網が普及する前段階の通信網と位置づけられている。 DSLには、さまざまな種類があり、非対称型(Asymmetric)のADSLや対称型(Symmetric)のSDSL)、超高速(Very High-Bit Rate ...
87. DVD-ROM - 用語辞典
DVD-ROMとは、データ読み出し専用のDVDのメディアのことである。 DVD-ROMは、主に市販の映画ソフトなどで、DVD-Video形式の映像コンテンツを記録する媒体として用いらている。コンピュータ上で扱われるデータを配布する媒体として、あるいは、プレイステーション2やXboxなどのゲームソフ ...
88. DV - 用語辞典
DVとは、アナログの映像信号をデジタル信号に変換する仕組みでデータを保存するビデオのことである。毎秒30フレームの映像を記録することが可能で、解像度は720×480ピクセルである。 DVは、デジタルデータとしてテープに映像を記録するため、コピーを繰り返してもデータの劣化が少ないという特徴がある。 ...
89. DMNA - 用語辞典
DMNAとは、テクノマセマティカル(TMC)社によって開発された、画像圧縮用の演算アルゴリズムの名称である。2003年5月に発表された。 DMNAは、因数分解の応用や処理の階層化、「折り返し理論」による演算回数の削減などによって、JPEG画像やMPEG-4ビデオ画像を圧縮、伸張(展開)する。画像圧 ...
90. D-TFD液晶 - 用語辞典
D-TFD液晶とは、薄膜ダイオード(TFD)を利用したアクティブマトリックス方式の液晶ディスプレイの一種である。セイコーエプソンが開発した。 D-TFD液晶の基本構造は、MIM液晶と呼ばれるアクティブマトリックス方式の液晶と同じである。D-TFD液晶はMIM液晶に比べて色の表現などが優れるとされる ...
91. DAB - 用語辞典
DABとは、ヨーロッパ圏を中心として採用されているデジタル音声放送の方式のことである。あるいは単にデジタル信号を利用した音声放送の総称として用いられることもある。 ヨーロッパでは英国放送協会(BBC)によって1995年にDABの試験放送が開始され、以来一般的に利用されている。変調方式にはOFDM、 ...
92. DMB - 用語辞典
DMBとは、移動体通信向けびデジタル放送の規格である。韓国でDMB方式によるデジタルテレビ放送が配信されている。 韓国では地上波を利用するT-DMB(地上はDMB)と、人工衛星を利用するS-DMB(衛星DMB)の2通りの放送が行われている。このうちT-DMBが日本のワンセグに相当する技術となってい ...
93. シングルリンク - 用語辞典
シングルリンクとは、PCと表示装置の間でデジタル信号をやりとりする接続インターフェースであるDVI-Dのうち、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経路を同時に1リンク扱うことができる方式のことである。 シングルリンクに対して、TDMSリンクを同時に2本まで扱える方式は、デュアルリンクと呼ばれている。 ...
94. 光デジタルオーディオ - 用語辞典
光デジタルオーディオとは、音声信号をデジタルで入出力するためのインタフェースのことである。機器間の転送において音質が劣化しにくいのが特徴となっている。 一般的に利用されている規格としては、ソニーとオランダのフィリップスが開発した「S/PDIF」がある。端子の形状は角形と丸形の2種類があり、丸形の端 ...
95. .net - 拡張子辞典
.netとは、ネットワーク構成を構築しなおすツール「Network Configuration」で用いられるファイルに付く拡張子のことである。
96. FSAN - 用語辞典
FSANとは、光通信ネットワークに関するシステムの経済化を推進している業界団体の名称である。1995年に発足した。 FSANでは、主に光通信に用いるシステムや機器の経済性を向上させることを目的として、より低コストで開発できる機器の仕様の作成や標準化団体への提言などが行われている。 FSANの会員に ...
97. SCNA - 用語辞典
SCNAとは、Sun Microsystemsが認定する技術者の資格のひとつである。 SCNAは、Sun Microsystemsが開発したSolarisと呼ばれるオペレーティングシステム(OS)の技術力、サーバの専門知識、ネットワークの経験豊富な管理能力が問われる資格であった。また、受験をするに ...
98. SNMP - 用語辞典
SNMPとは、ネットワーク管理のためのプロトコル(通信規約)のことで、ネットワークに接続されたルーターやハブなどの通信機器を、ネットワークを通じて監視あるいは制御するためのものである。TCP/IP接続のネットワークに用いられるが、TCPではなくUDP上で用いられることが一般的となる。 監視や制御の ...
99. SINET - 用語辞典
SINETとは、国立情報学研究所(NII)が構築し運用している、学術利用のための通信ネットワークの呼び名である。 SINETは日本全国の大学や研究機関をつなぐ学術情報のインフラとして、全国各都道府県の大学や研究機関を接続している。海外の同種の研究ネットワークとも相互接続している。1992年に運用が ...
100. LANE - 用語辞典
LANEとは、ATM(非同期転送モード)によるネットワークによってEthernetやトークンリングによるネットワークを仮想的に実現する(エミュレートする)技術の総称である。 LANEは多くの場合、複数のプロセッサを搭載した専用のサーバーやATMスイッチの上で機能する。通常ATMのネットワークはマル ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.