IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が142個見つかりました。

21. .jtx - 拡張子辞典
.jtxとは、IBMが開発した文書作成ソフト「DOS文書プログラムIII」によって作成された文書ファイルに付く拡張子のことである。
22. .chk - 拡張子辞典
.chkとは、Microsoft社のOS(MS-DOS、Windows)においてスキャンデスクを行った際に検出された破損ファイルに付く拡張子のことである。
23. .exe - 拡張子辞典
.exeとは、WindowsやMS-DOSなどで標準的に用いられる実行ファイル形式に付く拡張子のことである。「exe」とは 「execution」の略である。 .exeファイルはアプリケーションの本体である。ファイルサイズは制限はない。
24. .sys - 拡張子辞典
.sysとは、WindowsやMS-DOSで用いられるシステムファイルに付く拡張子である。デバイスドライバーなどで用いられている。
25. .zoo - 拡張子辞典
.zooとは、MS-DOSが広く用いられていたころに使用されていた「ZOO」という圧縮プログラムで圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。
26. .pif - 拡張子辞典
.pifとは、MS-DOS用のプログラムにおいて、メモリーの使用量やウィンドウのモードなどの情報が定義されたファイルに付く拡張子のことである。
27. .diz - 拡張子辞典
.dizとは、MS-DOSが主流であった時代のオンラインソフトに付属する文書ファイルに付く拡張子のことである。拡張子「.nfo」のファイルと共に用いられ、どちらも同じ構造をしている。
28. grep - 用語辞典
grepとは、テキストファイルから文字列を検索するプログラムの名称である。もともとは、UNIXのコマンドの一つであったが、MS-DOSやWindowsにも移植され用いられている。
29. アステリスク - 用語辞典
アステリスクとは、記号「*」のことである。MS-DOSではワイルドカードとして任意の文字列を表す。また、プログラム中の乗算記号「×」の代わりとしても用いられる。「アスタリスク」と呼ばれることもある。
30. 大番頭 - 用語辞典
大番頭とは、株式会社ミルキーウェイ(後の弥生株式会社)が1983年より販売していた中小企業向け財務会計ソフトのシリーズ名である。 大番頭は主にMS-DOSやDOS/Vに対応する会計ソフトで、1980年代には代表的な会計ソフトの一つとして人気を博した。1999年に大番頭シリーズは弥生会計シリーズと統 ...
31. オプションスイッチ - 用語辞典
オプションスイッチとは、MS-DOSなどのテキストベースのOSで、コマンドの後に付ける指定のこと、あるいは(2)ハードウェアの増設のような場合に、コンピューターの構成を変更した際に必要な設定を行なうスイッチのことである。
32. WinG - 用語辞典
WinGとは、Windows 3.1に搭載された、多量のビットマップ画像の描画を高速に行なうためのAPIのことである。 Windowsも 3.1の頃は、MS-DOSに比べても描画速度が遅かった。高速な描画は特にゲームソフトなどでは必要とされるもので、ゲームについてはWindowsがMS-DOSを追 ...
33. .3gr - 拡張子辞典
.3grとは、WindowsでMS-DOSモードを実行する際、終了後に元のWindowsの画面に復元するために作成された、Windowsの画面を保存したシステムファイルに付く拡張子のことである。
34. .bdf - 拡張子辞典
.bdfとは、差分(パッチ)を作成するソフトである「bdiff」によって作成されたパッチファイルに付く拡張子のことである。 このパッチファイルをソフトウェアに適用するためには、「BUPDATE」と呼ばれるソフトウェアも併せて必要になる。MS-DOSが主流であった頃によく利用されていた古いソフトであ ...
35. .fsh - 拡張子辞典
.fshとは、MS-DOS用のソフトウェア「enfish」によって符号化されたファイルにつく拡張子のことである。 .fshファイルの中身はテキスト形式となっており、文字列がすべて「魚偏」の文字になるといった特徴がある。これを元に戻したい場合には「defish」と呼ばれるソフトウェアが用いられる。 ...
36. .dvd - 拡張子辞典
37. ATバス - 用語辞典
ATバスとは、IBMのPC AT互換機(DOS/V機)で使われていたパソコン内部のデータ送路に関する規格の名称である。ISAバスとも呼ばれる。ただし、ISAでは規定されている部分が、ATバスで規定されていないなど、細かな部分に違いがある。
38. カレントドライブ - 用語辞典
カレントドライブとは、複数のドライブが使用できる環境における、ただいま選択されている、あるいは作業の中心となっているドライブのことである。 MS-DOSでは、コマンドの入力時にドライブ名を「B:」のように指定することで、カレントドライブを変更することができる。
39. エラーレベル - 用語辞典
エラーレベルとは、MS-DOSやWindowsでプログラムにエラーが発生して以上終了した際、エラーの内容をOSに返すために作成される番号のことである。 エラーレベルは特殊な環境変数として直前のプログラムが残したエラーレベルを取り出すことができるため、バッチファイルやWSH上で分岐条件に用いることが ...
40. PIF - 用語辞典
PIFとは、Windowsにおいて、MS-DOSプログラムを実行するための各種の設定が記述されたファイルのことである。メモリの使用量や画面モードなどが記録されており、拡張子は「.pif」が付く。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.