IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が46個見つかりました。

21. .dcx - 拡張子辞典
.dcxとは、「.pcx」の拡張子を持つイメージファイルをマルチページファイル(複数ページで構成されたイメージ文書)にしたファイルに付く拡張子のことである。 .dcxファイルは、PCX対応ビューアの多くで扱うことが可能である。構造はおおむね .pcx形式と同じであり、Windows XPの「画像と ...
22. インクジェット複合機 - 用語辞典
インクジェット複合機とは、プリンタやスキャナーなどの複数の機能を併せ持った印刷機のことである。機器をそろえるよりもコンパクトで価格に済むことから、人気である。セイコーエプソンやキヤノンの販売しているシリーズが代表的である。 一般的にはプリンタにスキャナを搭載したタイプの製品が多い。本体上部のフタを ...
23. プリンタ複合機 - 用語辞典
プリンタ複合機とは、プリンタやスキャナーなどの複数の機能を併せ持った印刷機のことである。機器をそろえるよりもコンパクトで価格に済むことから、人気である。セイコーエプソンやキヤノンの販売しているシリーズが代表的である。 一般的にはプリンタにスキャナを搭載したタイプの製品が多い。本体上部のフタを開ける ...
24. いまどこサービス - 用語辞典
いまどこサービスとは、NTTドコモが、PHSの基地情報を利用して提供していた位置情報サービスのことである。 いまどこサービスでは、利用者はPHS端末の所有者の現在位置をFAXもしくは、インターネットで調べたり、あるいは、自分自身のPHS端末で確認することができた。 いまどこサービスは1998年5月 ...
25. MFP - 用語辞典
MFPとは、複数の機能を搭載した複合的な周辺機器のことである。 MFPは、例えば1台でプリンタとスキャナー、コピー機、FAXなどの機能を兼ねる機器などが該当する。様々な機能をコンパクトにまとめることのできるMFPは、SOHOの普及などとともに需要が高まり、一般的になっている。 なお、MFPは主に多 ...
26. ネゴシエーション - 用語辞典
ネゴシエーションとは、コンピュータで通信を行う際、デバイス同士が通信前にあらかじめ通信プロトコルなどの情報を交換し合うことである。 ネゴシエーションは主にアナログ回線接続のモデムやFAXなどで用いられている。モデムが対応している、通信速度や誤り訂正の種類などのような方式についてあらかじめ情報交換し ...
27. モジュラージャック - 用語辞典
モジュラージャックとは、電話線などの信号線をまとめて接続する場合に用いられる端子(コネクター)のことである。電話やFAX、モデム、ISDNやLANなどを接続するのに用いられる。 プラスチック製のプラグに抜け落ち防止のツメが付いた形状をしており、脱着は簡単で誤脱しにくいのが特徴となる。従来の加入電話 ...
28. ユニファイドコミュニケーション - 用語辞典
ユニファイドコミュニケーションとは、様々な通信手段やコミュニケーション手段を統合する(unify)ことにより、これまでにないコミュニケーションの方法を実現しようとする試みのことである。 従来より、通信・コミュニケーションを行うための手段として、音声通話やFAX、電子メール、インスタントメッセンジャ ...
29. コールセンター - 用語辞典
コールセンターとは、企業において、ユーザーからの電話対応を専門に行う窓口のことである。商品の問い合わせや、サービスへの質問、またはクレームなどに対応する。 コールセンターは、「サポートセンター」や「カスタマーセンター」などとも呼ばれ、手紙によるやり取りよりも早く対応できる点、パソコンなどの機器を用 ...
30. 020番号 - 用語辞典
020番号とは、M2M(Machine to Machine)サービス向けの専用の電話番号として制定された、「020」から始まる11桁の電話番号のことである。電気通信番号規則の改正を受けて2017年1月に正式に開始された。 020番号のうち、直後に0または4が続く番号帯(すなわち「0204」および ...
31. デジタル家電 - 用語辞典
デジタル家電とは、デジタルデータを扱うことのできる家電製品の総称である。多くの場合、コンピュータとしての機能やホームネットワークの端末としてインターネットへと接続したり、何らかの操作を行うことができる家庭用電化製品のことを指す。 もともとは、CD、MD、DVD、VTR、AVCなどを指す言葉だったが ...
32. ターミナルアダプタ - 用語辞典
ターミナルアダプタとは、アナログ式の通信機器をISDNのようなデジタル通信方式に対応させるため信号変換を行う装置のことである。TAと略されることが多い。 従来の電話やFAXなどの電化製品は、アナログ信号によって通信しているので、デジタルデータで情報をやり取りしているISDNの上では通信を行うことが ...
33. CTI - 用語辞典
CTIとは、コンピュータと電話の機能を連携させること、または、そのようにして連携させたシステムのことである。 CTIによるシステムの代表的なものには、電話番号の情報をキーにした顧客管理システムがある。CTIでは、顧客からの電話を受けると、その発信者番号をもとに、顧客データベースから、その顧客の情報 ...
34. 在宅勤務 - 用語辞典
在宅勤務とは、会社や組織に出勤せず、パソコンや電話、FAX、インターネットといった情報通信機器やシステムを活用して、勤務先とコミュニケーションを密に取りながら、在宅のまま仕事をする労働形態のことである。 在宅勤務はインターネットをはじめとした通信手段の発達によって就労形態として採用されるようになっ ...
35. サーバーソフト - 用語辞典
サーバーソフトとは、サーバー機能を提供するソフトウェアの総称である。 サーバーソフトは、通常は単に「サーバー」と呼ばれることが多い。サーバーには、サーバー用途に組まれたハードウェア、あるいは、サーバーソフトやハードウェアから成るシステム全体を指す場合もあるため、特にソフトウェアについて言及している ...
36. ホームオフィス - 用語辞典
ホームオフィスとは、電子メール、FAX、インターネットなどを活用することにより自宅(home)を仕事場(office)に用いることである。 ホームオフィスはパソコンやインターネットをはじめとする情報技術・通信技術の発達や低価格化によって台頭してきた仕事のスタイルであるといえる。仕事環境の自由度が高 ...
37. ハドソン課金 - 用語辞典
ハドソン課金とは、電話料金の課金方式のひとつで、一定の通話秒数を課金単位として料金を設定する方式のことである。米国の提唱者ハドソンの名にちなんでこのように呼ばれる。 ハドソン課金は、料金が通話時間に応じて細かく変動するため、料金が高額になりがちな電話(国際電話や、一部の国の市外通話)で主に採用され ...
38. ハンディスキャナ - 用語辞典
ハンディスキャナとは、スキャナ(読取装置)の小型なもので、手で持って読み取り対象をスキャンするタイプのスキャナのことである。 フラットベッドスキャナのような通常のスキャナと較べても、ハンディスキャナはスキャナの方を動かして読み取りを行う点に特徴がある。読み取りの仕組みはフラットベッドスキャナなどと ...
39. Wake Up on Ring - 用語辞典
Wake Up on Ringとは、電話の着信によりパソコンの電源がオンとなる機能のことである。ソフトウェアによってでなくハードウェアによって実現されている。 Wake Up on Ringの機能を利用すれば、パソコンでFAXを受信する場合であっても、パソコンに常時電源を投入しておく必要がなく、ま ...
40. ランレングス符号化 - 用語辞典
ランレングス符号化とは、主に画像データの圧縮に用いられる符号化方式の一種で、連続する同一の値を「色×回数」という列の長さ(run-length)の情報に置き換える方式のことである。 ランレングス符号化では、例えば画像の中に「白白白黒黒黒黒白黒黒」というデータの並びがあった場合、「白3黒4白1黒2」 ...

前へ 1 2 3 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.