IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が923個見つかりました。

501. カラーリファレンス - 用語辞典
カラーリファレンスとは、Excelにおいて、セル内に他のセル(セル番地やセル範囲)を参照する数式を入力した場合、その参照元を特定するために、色付きで表示する機能のことである。 カラーリファレンスでは、数式内の参照元セルを示す文字と、実際の参照元であるセルの周囲に現れる枠の色が同じ色で表示される。カ ...
502. クラウドゲームサービス - 用語辞典
クラウドゲームサービスとは、クラウドベースでゲームサーバーをホスティングし、ゲーム画面を映像としてストリーミング配信するサービスである。 クラウドゲームサービスでは、プレーヤー側で入力された情報がサーバーに送信され、サーバー側で処理された後、レンダリングし終えた映像データとしてプレーヤー側に返され ...
503. GAKUMO - 用語辞典
GAKUMOとは、KDDIがauのスマートフォン向けに提供する、中学生・高校生を対象とした学習サービスの名称である。英国でスマートフォン向け学習アプリを開発しているQuipperとの提携によって提供される。 GAKUMOは基本的に1問1答形式の問題集であり、1回あたり15分の学習サイクルで利用でき ...
504. 固有表現 - 用語辞典
固有表現とは、人名や地名などといった固有名詞や、日付表現、時間表現などに関する総称である。自然言語処理において、文書の中から固有表現を抽出する研究課題は固有表現抽出と呼ばれる。 固有表現の種類については、アメリカ合衆国のDARPAが組織した評価型プロジェクトであるMUCでは、「組織名 (ORGAN ...
505. クアッドコア - 用語辞典
クアッドコアとは、1つのシリコンチップに4個のCPUコアを搭載したCPUのことである。 クアッドコアはマルチコアの一種であり、CPUコアが2個の場合はデュアルコア、数十個単位でコアが集積されている場合はメニーコアなどと呼ばれている。CPUコアの数が多ければ多いほど、割高にはなるが、処理速度が向上す ...
506. 顔ぼかし - 用語辞典
顔ぼかしとは、映像上の人物の顔にぼかし加工を行うことである。または、そのような加工を加えて表示することである。 顔ぼかしは、人物が特定されないように、というプライバシー保護の観点から用いられる。同種の加工技術としてモザイク加工も多く用いられる。Photoshopをはじめとするフォトレタッチソフトの ...
507. クックパッド - 用語辞典
クックパッドとは、クックパッド株式会社が運営している、オリジナル料理レシピの投稿・検索ができるWebサイトの名称である。 クックパッドでは、ユーザーが自分の料理のレシピを写真と共に投稿したり、あるいは他のユーザーのオリジナルレシピを参照して献立の参考にしたりできる。同社サービス概要によれば、199 ...
508. こどもパーク - 用語辞典
こどもパークとは、主に児童向けの遊園地や遊戯施設などに見られる名称であるが、IT用語としてはKDDIがauのスマートフォン向けに提供する、知育アプリケーションのサブスクリプションサービスの名称である。 auのこどもパークは、米国で知育タブレット端末を販売しているFUFUの日本法人との提携により開発 ...
509. キャリアメール - 用語辞典
キャリアメールとは、移動体通信のキャリア(通信事業者)が自社ドメインで提供する電子メールのサービスのことである。「携帯メール」と呼ばれることもある。 キャリアメールは、一般的には、NTTドコモの「docomo.ne.jp」、KDDI(au)の「ezweb.ne.jp」、ソフトバンクモバイルの「so ...
510. コプロセッサ - 用語辞典
コプロセッサとは、コンピュータの中央処理装置(CPU)の演算処理を補助する目的で搭載(内蔵)される処理装置のことである。特定の演算処理を補助するために特化している場合が多い。 たとえばGPU(Graphics Processing Unit)などはグラフィック処理に特化した描画用の演算処理装置であ ...
511. 国際単位系 - 用語辞典
国際単位系とは、数量を表現する際の単位の表現として国際的に用いられている単位の体系である。1960年に国際度量衡委員会によって決定された。 国際単位系は、基本単位、組立単位、補助単位(SI単位)と、10進数に基づいて倍量・分量を表す接頭辞(SI接頭辞)の組み合わせによって表される。 国際単位系にお ...
512. キャップレス防水 - 用語辞典
キャップレス防水とは、イヤホンジャックなどの端子差込口が露出したままで防水性能を持つ機構のことである。LG電子がNTTドコモの2012年夏モデル「Optimus it L-05D」に搭載した。 Optimus it L-05Dには、Micro-USBの接続インターフェースやイヤホンジャックが付いて ...
513. 2.1ch - 用語辞典
2.1chとは、音響システムの構成のうち、スピーカ2個にサブウーファーを加えた3点構成をとるシステムのことである。 スピーカーが2個あれば左右の耳に対応するステレオ音源が再生できる。ここにサブウーファーを追加することで、迫力ある重低音を追加できる。サブウーファーは低音域の再生に特化した装置というこ ...
514. 8進数 - 用語辞典
8進数とは、数値の表現形式のうち、「0」から「7」までの8種類の数字を使って数値を表現する形式のことである。 8進数では、8を基数とし、8倍ごとに位取りを行う。数え方として、例えば、8進数の「371」は、10進数に置き換えて、3×8の2乗+7×8の1乗+1×1と計算することができる。8進数の「37 ...
515. 8秒ルール - 用語辞典
8秒ルールとは、「電子商取引(EC)のWebサイトにアクセスするユーザーの3分の1は、応答に8秒以上待たされると買い物をやめてしまう」という調査結果に基づいた、Webサイトのパフォーマンスに関する基準のことである。インターネット関連調査事業者のZona Research社が1999年7月にまとめた ...
516. 050 plus - 用語辞典
050 plusとは、NTTコミュニケーションズが提供している、スマートフォン上で050番号のIP電話を利用できるアプリである。 050 plusは月額制のサービスとなっている。「050 plus」どうしの通話なら通話料無料であり、携帯電話や固定電話に電話をかける場合も、通常の通話料金より得に電話 ...
517. 3.1ch - 用語辞典
3.1chとは、音響システムの構成のうち、スピーカ3個とサブウーファー1個の4点構成をとるシステムのことである。 スピーカーはステレオに対応する左右各1個に、中央に配置するセンタースピーカーの3点からなる。センタースピーカーを置くことで人物のセリフや曲の歌声などが際立つ。サブウーファーは低音域の再 ...
518. 32ビットアプリケーション - 用語辞典
32ビットアプリケーションとは、32ビットCPU、および32ビットOS上で動作させることを前提して作られているアプリケーションソフトウェアのことである。 例えば、Windows 2000やWindows XPなどは32ビットOSであり、それらのOS向けのアプリケーションソフトは32ビットアプリケー ...
519. .edu - 用語辞典
.eduとは、インターネット上で利用されるgTLD(一般ドメイン)のうち、主に米国の高等教育機関向けに用意されているドメインである。 .eduは、米国教育省が公認している認定機関からの認可を受けることで登録資格を持つことができる。.eduはもっぱら米国内の教育団体によって利用されており、他の国では ...
520. Bluetooth Mobile Keyboard 5000 for Business - 用語辞典
Bluetooth Mobile Keyboard 5000 for Businessとは、Microsoftが発売したBluetooth接続のワイヤレスキーボードの名称である。 Bluetooth Mobile Keyboard 5000 for Businessは、2009年に発売された「Bl ...

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.