IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1844個見つかりました。

81. 同期 - 用語辞典
同期とは、Internet Explorer(5.0以上)に備わる機能のひとつで、「お気に入り」として登録されたWebサイトを自動的に最新の状態へ更新する機能のことである。自動的に回線の接続・切断が行われるので、ダイヤルアップ接続でインターネットに接続している場合に、通信料を無駄に費やすことなく複 ...
82. トリプルプレイ - 用語辞典
トリプルプレイとは、IP(Internet Protocol)の技術を通じて提供される、データ通信(Web)、音声通話(VoIP)、テレビ放送(IPTV)の3種のサービスを1本の回線で提供することである。 従来は、それぞれのサービスはそれぞれ異なるインフラを用いて提供されていた。データ通信ではIS ...
83. NNTP - 用語辞典
NNTPとは、インターネット上でユーザーが互いに情報を交換しあう電子掲示板システムであるNetNewsにおいて、メッセージ転送に用いられるプロトコルのことである。このプロトコルに従って、サーバーへの読み込みや投稿、ホストコンピューター間における転送などが行われる。
84. RTP - 用語辞典
RTPとは、動画や音声などをリアルタイムに転送するために使用されるプロトコルである。RTCPと呼ばれるセッション制御用のプロトコルと共に用いられる。
85. RTCP - 用語辞典
RTCPとは、動画や音声などをリアルタイムに転送するためのプロトコルである「RTP」と共に用いられる、RTPの送受信を制御するためのプロトコルのことである。
86. インターネットナンバー - 用語辞典
インターネットナンバーとは、URLを数字に置き換えてアクセスできるようにするサービスのことである。利用にはアドインが必要。数字は販売されている。
87. CAL - 用語辞典
CALとは、サーバーにアクセスした際、サーバーで提供されるサービスを利用する為にクライアントに必要とされるライセンスのことである。サーバーに接続するクライアントの数か、あるいは、使用するユーザーの数かによって、CALの内容が異なってくる。
88. DDR SDRAM - 用語辞典
DDR SDRAMとは、パソコンなどで使用されるメモリの規格の一種である。
89. DVD-RAM - 用語辞典
DVD-RAMとは、光ディスクの一種であるDVDの規格で初めて登場した、データの書き換えが可能な規格のことである。 DVD-RAMは松下電器によって、主にPC向けのデータ書き換え用メディアとして開発された。ランダムアクセスの性能に優れ、およそ10万回のデータ書き換えが可能であるという耐久性の強さを ...
90. メッセージ - 用語辞典
メッセージとは、「伝言」を意味する英語である。IT用語としては、主に、コンピュータの動作状況を通知する目的で表示される文字情報、あるいは、ユーザー同士の間で文字情報をやり取りする機能やサービスなどを指す。 コンピュータからユーザーへの通知として表示されるメッセージは、エラーの発生を通知したり、処理 ...
91. メッセージキューイング - 用語辞典
メッセージキューイングとは、異なるアプリケーションプログラム間で動作を連携させてデータを交換させる際の方式のひとつで、送るデータをキューと呼ばれるデータ領域に保持し、データを受ける側の処理が完了するのを待たずに次の処理へ移る方式のことである。 メッセージキューイングが導入されることによって、送信す ...
92. SMB - 用語辞典
SMBとは、ネットワークを通じてコンピュータ間でファイルやプリンタ、シリアルポートなどを共有するためのプロトコルのことである。SMBは1985年ころにIBMで提唱され、その後Microsoftなどによって開発された。 SMBは、MS-DOS時代のLAN ManagerやWindows NTやWin ...
93. エラーメッセージ - 用語辞典
エラーメッセージとは、主にコンピュータ上で操作や処理のエラーが発生した際に、エラーが発生したことを示すために表示されるメッセージの総称である。 エラーメッセージは、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフトによって、多くの場合はダイアログボックスで表示される。エラーメッセージには、エ ...
94. スパムDM - 用語辞典
スパムDMとは、Twitterのダイレクトメッセージ機能を悪用するスパムのことである。 主なスパムDMの手口では、ツイート内のリンクを通じてTwitter本家を装った巧妙なフィッシングサイトへユーザーを誘導し、再度ログインを促す。ログインしようとしてパスワードなどを入力することで、ログイン情報が盗 ...
95. チャネルバー - 用語辞典
チャネルバーとは、Microsoftが1997年に提供開始したWebブラウザであるIE 4.0(Internet Explorer 4.0)の機能のうち、Windowsの画面上でActive Channelと呼ばれるWebサイトの配信情報を一覧表示させる機能のことである。 Active Chann ...
96. 財団法人インターネット協会 - 用語辞典
財団法人インターネット協会とは、インターネットの発展を推進して、高度情報化社会の形成を図り、日本の経済社会の発展と国民生活の向上に資するために設立された組織のことである。 財団法人インターネット協会では、インターネットの使用とアクセスの振興に関する国際組織であるインターネット協会(ISOC)の日本 ...
97. WEP - 用語辞典
WEPとは、無線LANで安全な通信を行うための暗号化技術のことである。 WEPにおいて、通信を盗聴から守るために使用している暗号化技術は、RC4と呼ばれるストリーム暗号化手法である。WEPでは、64ビット、または、128ビットの暗号化キーが使われる。暗号化キーは、64ビットよりも128ビットの方が ...
98. Internet VPN - 用語辞典
Internet VPNとは、インターネットを利用して構築されるVPN(仮想的なプライベートネットワーク)のことである。 Internet VPNでは、インターネットの回線を利用して、遠隔地とLANで接続されているのと同じ状態を作り出すことができる。これにより、非常に低コストでネットワークを構築す ...
99. Internet Explorer - 用語辞典
Internet Explorerとは、Microsoftが提供しているWebブラウザの名称である。「IE」の略称で表記されることも多い。 Internet ExplorerはレンダリングエンジンにTridentを採用しており、CSSやDHTML、ActiveXコントロール、Javaアプレットなど ...
100. MGCP - 用語辞典
MGCPとは、VoIPゲートウェイの機能をネット枠上で制御するプロトコルの一種である。IETFによってRFC 2705として定義されている。 MGCPはDOCSISと呼ばれるケーブルモデム規格で用いられる。VoIPの内部プロトコルとして機能し、VoIPの外部ネットワークである公衆交換電話網(PST ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.