IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2518個見つかりました。

241. DDR2-1000 - 用語辞典
DDR2-1000とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大500MHzの規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック500MHzの2倍となる1000MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-10 ...
242. DDR2-1200 - 用語辞典
DDR2-1200とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大600MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック600MHzの2倍となる1200MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2- ...
243. DDR2-800 - 用語辞典
DDR2-800とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大400MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック400MHzの2倍となる800MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-80 ...
244. DDR2-750 - 用語辞典
DDR2-750とは、DDR2 SDRAMのチップの規格で、フロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大375MHzである規格のことである。 DDR2は1クロックで2回のデータ転送が行えるため、ベースクロック375MHzの2倍となる750MHz相当のデータ転送速度が得られる。 DDR2-75 ...
245. P2MP - 用語辞典
P2MPとは、ネットワークの接続携帯のうち、ひとつのシステムが複数のシステムと接続されているような接続形態のことである。 P2MPは、単一方向のデータ通信形態であり、ひとつの送信側システムが複数の受信者側システムに接続されている。IEEE 802.3ahで規定されており、MANやLAN、無線LAN ...
246. XOOM 2 - 用語辞典
XOOM 2とは、Motorolaが発表したタブレット型端末である。「XOOM」シリーズの第2弾として、2011年11月に発表された。 XOOM 2はAndroid 3.2(Honeycomb)を搭載しており、クロック周波数1.2GHzのデュアルコアCPU、1280×800ピクセルのタッチディスプ ...
247. .cj2 - 拡張子辞典
.cj2とは、ファイル暗号化ツール「くりぷとん」によって暗号化されたファイルに付く拡張子のことである。 「くりぷとん」には「TwoFish」と呼ばれる非常に強固な暗号技術が採用されている。この拡張子のファイルの復元には、同じく「くりぷとん」が必要となる。なお、「くりぷとん」はフリーソフトとして配布 ...
248. 2次キャッシュ - 用語辞典
2次キャッシュとは、キャッシュメモリの一種で、1次キャッシュの次に読み込まれるキャッシュメモリのことである。 よく使用するデータはキャッシュメモリに保持しておき、メインメモリを読む前にキャッシュメモリを読ませることで、メインメモリへアクセスする機会を減らすことができる。キャッシュメモリは1次キャッ ...
249. DB2 - 用語辞典
DB2とは、IBM社が提供しているリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)の製品群の総称である。 DB2は「DB2ユニバーサルデータベース」(DB2 UDB)と呼ばれるRDBMSを中核とする、管理ツールや開発ツールなどを含めた一連の製品群となっている。DBが提供された当初は、「S/39 ...
250. B2B2C - 用語辞典
B2B2Cとは、商取引の形態のうち、企業が他の企業へ商品やサービスを提供し、提供を受けた側の企業がさらに一般消費者へ提供する、という取引形態のことである。 B2B2Cは、「B2B」と「B2C」という2種類の商取引の形態からなる。B2Bは企業間取引を指し、B2Cは企業と一般消費者との取引を指す。「B ...
251. 2K1K - 用語辞典
2K1Kとは、ディスプレイの解像度で、いわゆるフルHD相当のサイズを示す表現である。 2K1Kの「K」はキロを指す。フルHDの解像度は1920×1080で、概算で2000×1000すなわち「2K1K」という表記になっている。 2K1Kと同様の表現に「4K2K」などがある。4K2Kはおおむね4098 ...
252. 2値化 - 用語辞典
2値化とは、画像を白と黒の2階調に変換する処理のことである。 2値化では、あらかじめ閾値を決めておき、画素の値が閾値より大きければ白、小さければ黒に変換する。 2値化は、ぼやけている画像を鮮明にできるという特徴がある。一方、閾値の設定や画像の明るさによって、画像が黒一色、または、白一色になってし ...
253. エヴァン・ウィリアムズ - コンピュータ偉人伝
エヴァン・ウィリアムズとは、Blogger、Twitterなどのサービスを立ち上げたことで知られる米国の実業家(シリアルアントレプレナー)である。1972年、米国ネブラスカ州生まれ。 エヴァン・ウィリアムズは1999年にメグ・ホーリハンと共にPyra Labsを設立し、Bloggerをスタートした ...
254. 右クリック - 用語辞典
右クリックとは、マウスの右ボタンを押すことである。 Windowsでは、動作内容はOSやアプリケーションソフトによって異なるが、おおむねマウスポインターが指し示す場所に関連したメニューが一覧表示されるようになっている。例えばファイルを選択して右クリックすれば、ファイルの展開やコピー、削除、切り取り ...
255. TSS - 用語辞典
TSSとは、メインフレームなどの大型コンピューターに複数の端末が接続された環境で用いられたコンピューターの処理形態のひとつで、1台のコンピューターが短い間隔で処理を順次切り替えてゆくことで、複数のユーザーが一台のコンピュータを共有して利用することを可能にする方式のことである。 TSSでは、CPUが ...
256. TrueTypeフォント - 用語辞典
TrueTypeフォントとは、フォントの規格のひとつで、輪郭線の境界を曖昧にすることで滑らかな輪郭線を表示する表示形式のことである。Mac OSやWindowsなどで標準的に使用されている。 TrueTypeフォントは、単色ドットで表現する従来の方式とは異なり、輪郭周辺に微妙なグラデーションがかか ...
257. 学習機能 - 用語辞典
学習機能とは、入力された情報や実行された操作を記憶し、その記憶をふまえてより適切な処理を行うように最適化する機能のことである。 代表的な学習機能としては、日本語入力ソフトにおけるかな漢字変換で同音異義語の文字入力候補を表示する際に、候補の表示する順位を過去の頻度に応じて変えたり、同様に変換する文節 ...
258. 仮想CD-ROM - 用語辞典
仮想CD-ROMとは、CD-ROMの内容をコンピュータ内にイメージファイルとして保存し、あたかもCD-ROMドライブからデータを読み出しているかのように、データの読み出すことができる技術のことである。 仮想CD-ROMを利用することで、実際のCD-ROMドライブを用いなくて済む。複数のCD-ROM ...
259. 仮想ディスクドライブ - 用語辞典
仮想ディスクドライブとは、CDやDVDなどの光学ドライブをコンピュータ上に仮想的に作成し、あたかも物理的な光学ドライブでCD-ROMやDVD-ROMなどのデータを読み出しているかのように扱うことができる技術のことである。または、そのような技術を実現するソフトウェアのことである。 代表的な仮想ディス ...
260. IrDA - 用語辞典
IrDAとは、赤外線による無線通信の標準規格を策定した業界団体の名称、または、同団体によって策定された赤外線通信の標準規格のことである。 IrDA規格では、不可視光線である赤外線を信号に利用し、近距離間でデータ通信を行うことができる。光信号を利用するので、発光・受光装置を遮蔽物がない状態で向き合わ ...

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.