IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が231個見つかりました。

61. .inc - 拡張子辞典
.incとは、ASP(Active Server Page)によって作成されたWebページ(.asp)の中でも、異なる.aspページ間で共有されるHTMLソースのみが記述されたテキストファイルに付く拡張子のことである。 .incファイルは、フレームの感覚でページ間のメニューを共有できるため、Web ...
62. .chm - 拡張子辞典
63. SSI - 用語辞典
SSIとは、(1)Server Side Include、あるいは(2)Small-Scale Integrated circuitの略である。
64. Spry - 用語辞典
Spryとは、米Adobe Systemsによって開発された、Ajaxプログラミングのためのフレームワークの名称である。2006年5月にプレリリース版が公開された。 SpryはJavaScriptのライブラリであり、JavaScriptを利用してHTMLで記述されたWebページ内にXML言語を埋め ...
65. キャッシュサーバ - 用語辞典
キャッシュサーバとは、特定のデータの複製を保存・配信するためのサーバの総称である。例えば、インターネットの特定のWebページのHTML全体や画像ファイルやCSSファイルや動画ファイルなどをキャッシュしておくためなどに用いられる。また、memcachedなどの「key-valueストア」を利用するこ ...
66. 基本型 - 用語辞典
基本型とは、プログラミング言語などにおいて、あらかじめ定められているデータの型のことである。 例えばC言語においては、「char」「float」「int」などが基本型として定められており、同じくHTMLにおいては「<HEAD></HEAD>」「<BODY></BODY>」などが基本型として定められ ...
67. トランスコーディング - 用語辞典
トランスコーディングとは、ある言語や形式で符号化されたデータを、異なる他の形式に変換することである。 多くの場合、トランスコーディングは動画・音声の圧縮信号を他の圧縮信号に変換することを指す。その他に、HTMLを携帯電話向けのXMLやCHTMLに変換する、などを指す場合もある。
68. CSS - 用語辞典
CSSとは、スタイルシートの一種で、HTML文書やXML文書の表示方法を指定するためのものとしてW3Cから勧告された仕様のことである。 CSSはWebページのレイアウト指定に標準的に用いられている。単に「スタイルシート」といった場合にCSSのことを指す場合が多い。 CSSでは、文字の色や大きさ、背 ...
69. XLink - 用語辞典
XLinkとは、XML文書中のオブジェクト間のハイパーリンク機構を提供する標準書式のことである。 XLinkは、HTMLとほぼ同様の機能を持つ「単純リンク」機能と、双方向の複数リンクを指定することで有機的にファイルが利用できる「拡張リンク」機能との2つのリンク指定機能を持つ。2001年6月にW3C ...
70. サーブレットコンテナ - 用語辞典
サーブレットコンテナとは、HTMLなどのWebページを動的に生成するJavaサーブレットを動作させるためのソフトウェアのことである。代表的なサーブレットコンテナに、Apache Tomcat、JBoss Application Server、Apache Geronimo、Webspehere、J ...
71. バリデータ - 用語辞典
バリデータとは、バリデーションを行う機能、またはソフトウェアのことである。 バリデータでは、入力されたデータが仕様にそって適切に記述されているかを判断し、不適切な箇所があった場合にはエラーとして通知する。 HTML、およびCSSに関しては、W3CがWeb上で提供している「The W3C Marku ...
72. Firefox OS - 用語辞典
Firefox OSとは、Mozilla FoundationがOSS(オープンソースソフトウェア)として開発を進めているモバイルOSの名称である。 Firefox OSはHTML5をはじめとするWeb標準の技術を基盤とするWebOSの一種である。アプリケーションは全てWebアプリとなる。HTML ...
73. Lunascape - 用語辞典
Lunascapeとは、Lunascape株式会社が開発した日本発タブブラウザの名称である。フリーソフトとして配布されている。 HTMLを可視化するHTMLレンダリングエンジンとしては、Intenet Explorerに採用されているIEエンジンに加えて、Mozillaプロジェクトによって開発され ...
74. i-mode - 用語辞典
i-modeとは、NTTドコモが提供する携帯電話によるインターネット接続サービスの名称である。 i-modeは1999年2月にサービスを開始し、順調に加入者を増やしていった。「公式サイトと課金」というビジネスモデルをベースに、携帯電話業界の発展に大きく寄与し、「携帯でネットに繋ぐ」という日本独自の ...
75. GWT - 用語辞典
GWTとは、大手検索エンジンGoogleが開発した、Javaソフトウェア開発フレームワークの名称である。Ajaxを駆使したアプリケーションを容易に開発できるものとして提供されている。 一般的に、Ajaxを使用したアプリケーションの開発には、ブラウザなどの環境に適合させるための細かな調整作業を必要と ...
76. hCard - 用語辞典
hCardとは、マイクロフォーマットと呼ばれるメタデータの記述形式の一種で、特に個人や企業のプロフィール・連絡先情報を記すための形式のことである。 hCardはHTML(XTHML)のタグを利用しており、HTMLなどで作成された一般的なWebページにメタデータとして埋め込むことができる。記述する項 ...
77. アンカー - 用語辞典
アンカーとは、(1)HTMLで、ハイパーリンクに設定される要素(タグ)のこと、あるいは(2)ページレイアウトソフトの「QuarkXpress」で、テキストの前に画像ボックスや罫線を取り込んで、あたかも文字であるかのように扱う機能のことである。
78. オプションボタン - 用語辞典
オプションボタンとは、GUIを構成する要素のうち、複数の選択肢の中からいずれか1つを選ばせる場合に用いられる部品のことである。一般的には「ラジオボタン」と同じ意味出用いられる。 Microsoft Officeのオフィスソフトにおけるマクロ言語「VBA」では「ユーザーフォーム」の構成要素としてオプ ...
79. バリデーション - 用語辞典
バリデーションとは、入力されたデータが、あるいはプログラミング言語やマークアップ言語の記述が、規定された文法に即して、または要求された仕様にそって、適切に記述されているかどうかを検証することである。 多くの場合、プログラミング言語においてフォームなどに入力された文字列が入力規則に対して妥当に記述さ ...
80. W3C - 用語辞典
W3Cとは、ティム・バーナーズ=リーによって創設された、HTMLやXMLをはじめとするWWW(World Wide Web)で利用される様々な技術の標準化を推進することを目的とした非営利団体の名称である。 通常、W3Cによってまとめられた技術的な仕様は「W3C勧告(W3C Recommendati ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.