IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語に一致する記事が1個見つかりました。

1. コマンドプロンプト - 用語辞典

コマンドプロンプトとは、(1)キャラクターユーザーインターフェース(CUI)において、システムが入力を受け付けられる状態にあるときに表示される記号のこと、あるいは(2)Windows 2000/Windows XPにおいて、CUI環境からアプリケーションを実行させるために用意されている機能のことであ ...
(1)
別名:MS-DOSプロンプト
【英】command prompt
文字列のみでコンピューターへの命令を入力・操作する窓口であるキャラクターユーザーインターフェース(CUI)において、システムが入力を受け付けられる状態にあるときに表示される記号のこと。 MS-DOSでは、命令を記憶するドライブや命令を格納するフォルダーの場所を示すパスと、「>」の記号が並んだ形で表示 ...
(2)
【英】command prompt
Windows 2000/Windows XPにおいて、CUI環境からアプリケーションを実行させるために用意されている機能のこと。 従来の、Windows 95/Windows 98/Windows Meにおける「MS-DOS プロンプト」のことであるが、「MS-DOSから脱却した」と宣言するWin ...

検索した用語を含む記事が108個見つかりました。

1. プロンプト - 用語辞典
プロンプトとは、キャラクタユーザーインターフェース(CUI)のオペレーティングシステム(OS)で、記号を用いて画面上にコマンド入力位置を表示するものである。 プロンプトが表示されている間は、コンピュータがユーザーの命令を受け付けられる状態になっていることを示し、ユーザーはプロンプトの後に実行したい ...
2. コマンドプロンプト - 用語辞典
コマンドプロンプトとは、(1)キャラクターユーザーインターフェース(CUI)において、システムが入力を受け付けられる状態にあるときに表示される記号のこと、あるいは(2)Windows 2000/Windows XPにおいて、CUI環境からアプリケーションを実行させるために用意されている機能のことで ...
3. MS-DOSモード - 用語辞典
MS-DOSモードとは、Windows 95やWindows 98、およびWindows Meを搭載したパソコンにおいて、MS-DOSに相当する環境で起動させた状態のことである。 もともと、MS-DOSは、16ビットから32ビットCPUの標準的なOSとして普及していたため、現在のWindowsにお ...
4. 拡張MS-DOS領域 - 用語辞典
拡張MS-DOS領域とは、MS-DOSで作成されるハードディスクのパーティション(領域)の一種である。 ハードディスクでは、複数のパーティションに区切ることによって、複数のハードディスクのように利用できる。MS-DOSでパーティションを区切る際に、MS-DOSが起動可能なパーティションを基本MS- ...
5. MS-DOS - 用語辞典
MS-DOSとは、CP/M互換OSをベースに、1981年にMicrosoft社が開発したパソコン用のOSのことである。 IBM社が同社初のパソコンであるPC/ATのOSに採用したことから、急速に普及し、事実上の世界標準のOSとなった。特徴としては、FAT16やファイル階層構造などがあげられる。なお ...
6. コンソールアプリケーション - 用語辞典
コンソールアプリケーションとは、CUI上で動作するプログラムのことである。 コンソールアプリケーションは、UNIX系OSにおけるシェル、MS-DOSやWindowsにおけるコマンドプロンプトなどから実行されるもので、GUI(Graphical User Interface)アプリケーションと異なり ...
7. .dos - 拡張子辞典
.dosとは、MS-DOSのような16ビットのドライバーソフトからWindowsを上書きアップデートした際に、旧バージョンのMS-DOSファイル(Msdossysなど)がWindows起動のときにバックアップとして作成するファイルに付く拡張子のことである。
8. .fnt - 拡張子辞典
.fntとは、WindowsのMS-DOSモードで使用されるフォントファイルに付く拡張子のことである。
9. 仮想DOSマシン - 用語辞典
仮想DOSマシンとは、WindowsにおいてMS-DOSを操作可能とする仮想実行(エミュレーション)機能のことである。 MicrosoftのOS「MS-DOS」はパソコンの黎明期から長らくOSの首座についていた。現在では後継OSとなるWindowsにほぼ完全に立場を譲っているが、MS-DOSの需要 ...
10. FCB - 用語辞典
FCBとは、MS-DOSが使用する、ファイル情報を読み込むメモリ領域のことである。 ディスクドライブ上のファイルを読み込み、書き込むためには、そのファイルをオープンすることが必要である。MS-DOSアプリケーションの多くは、MS-DOS内蔵のファイル操作機能を利用してファイルをオープンするが、この ...
11. コンベンショナルメモリー - 用語辞典
コンベンショナルメモリーとは、MS-DOSや、その上で動作するアプリケーションが標準で利用できる640KBまでのメモリーのことである。 MS-DOSではアプリケーションを含めても最大640KBしかメモリーを使用できず、それがMS-DOSの仕様に由来することがらであったので、長らく乗り越えがたい問題 ...
12. QDOS - 用語辞典
QDOSとは、Seattle Computer Productsが開発したオペレーティングシステムの名称である。1980にバージョン1.0が登場した。 「Quick and Dirty」とは、英語で「間に合わせの」といった意味である。このQDOSが、Microsoftによって買い取られ、後のMS- ...
13. .com - 拡張子辞典
.comとは、MS-DOSにおける実行ファイルに付く拡張子のことである。 この形式のファイルは、プログラムやデータのサイズにもよるが、64キロバイト以下に限定されている。
14. .chk - 拡張子辞典
.chkとは、Microsoft社のOS(MS-DOS、Windows)においてスキャンデスクを行った際に検出された破損ファイルに付く拡張子のことである。
15. .exe - 拡張子辞典
.exeとは、WindowsやMS-DOSなどで標準的に用いられる実行ファイル形式に付く拡張子のことである。「exe」とは 「execution」の略である。 .exeファイルはアプリケーションの本体である。ファイルサイズは制限はない。
16. .sys - 拡張子辞典
.sysとは、WindowsやMS-DOSで用いられるシステムファイルに付く拡張子である。デバイスドライバーなどで用いられている。
17. .zoo - 拡張子辞典
.zooとは、MS-DOSが広く用いられていたころに使用されていた「ZOO」という圧縮プログラムで圧縮されたファイルに付く拡張子のことである。
18. .pif - 拡張子辞典
.pifとは、MS-DOS用のプログラムにおいて、メモリーの使用量やウィンドウのモードなどの情報が定義されたファイルに付く拡張子のことである。
19. .diz - 拡張子辞典
.dizとは、MS-DOSが主流であった時代のオンラインソフトに付属する文書ファイルに付く拡張子のことである。拡張子「.nfo」のファイルと共に用いられ、どちらも同じ構造をしている。
20. grep - 用語辞典
grepとは、テキストファイルから文字列を検索するプログラムの名称である。もともとは、UNIXのコマンドの一つであったが、MS-DOSやWindowsにも移植され用いられている。

1 2 3 4 5 6 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.