IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が160個見つかりました。

121. 光学ファインダー - 用語辞典
光学ファインダーとは、カメラの機構のうち、撮影する像を光学的にファインダーへ振り分ける方式のことである。 従来、単に「ファインダー」といえば光学ファインダーを指した。近年、デジタルカメラ、デジタル一眼カメラの登場により、センサーで感知した像を処理してファインダーに映す「電子ビューファインダー」(E ...
122. 光学式手ぶれ補正 - 用語辞典
光学式手ぶれ補正とは、カメラの手ぶれ補正を光学系において処理する方式のことである。 光学式手ぶれ補正では、振動センサーにより撮影時の振動を感知して、レンズの位置を補正したり撮像素子(イメージセンサー)の位置を調整したりすることにより、手ぶれの影響を抑えている。撮影した画像そのものに補正を加えるわけ ...
123. 光学式マウス - 用語辞典
光学式マウスとは、光を照射し、反射光をイメージセンサーで検知することでマウスカーソルの移動を行う方式のマウスのことである。 光学式マウスにはLEDなどの発光器と、反射光を検知するセンサー、検知した画像を解析するICチップなどが搭載されている。検知した反射光のパターンのずれを手掛かりとして移動方向お ...
124. 光学ズーム - 用語辞典
光学ズームとは、カメラなどにおけるズーム方式のうち、レンズの移動によって(光学的に)焦点距離を変化させ、望遠機能を得る方式のことである。 光学ズームは望遠鏡などで採用されている仕組みであり、フィルム式カメラ(銀塩カメラ)においてはズームといえば普通光学ズームを指す。光学ズームを利用するためには、レ ...
125. 次世代光ディスク - 用語辞典
次世代光ディスクとは、現行の規格のよりも一層優れた性能を持った光ディスクを指す通称である。 次世代光ディスクという呼び名は相対的なものであり、文脈により対象は異なる。各世代から見て次の世代に位置する規格が次世代光ディスクとなる。光ディスクはの規格は、一般的に、CDに代表される第1世代、DVDに代表 ...
126. 光ディスク - 用語辞典
光ディスクとは、レーザー光を利用してデータの記録や読み出しを行う記憶媒体の総称である。 光ディスクは金属盤をプラスチックなどでコーティングした構造をしており、ディスク表面に設けられた微細な凹凸によって情報が記録されている。その凹凸にレーザーを照射し、光の反射の変化を光信号として読み取るようになって ...
127. フロプティカルディスク - 用語辞典
フロプティカルディスクとは、SuperDiskの前身となった大容量フロッピーディスクの名称である。 フロプティカル(floptical)はフロッピー(floppy)に「光学」を意味する「オプティカル」(optical)をあわせた語である。フロッピーディスクと同じ磁気記録に、光学ディスクのサーボ技術 ...
128. 光インターフェース - 用語辞典
光インターフェースとは、光信号を使いる通信システム用の入出力インターフェースのこと、あるいは、赤外線などの光線を利用し非接触での操作を実現するヒューマンインタフェース(タッチレスインターフェース)のことである。 いわゆるタッチレスインターフェースとしての光インターフェースでは、赤外線などの不可視光 ...
129. LLC - 用語辞典
LLCとは、IEEE 802規格に基づいた通信方式で用いられるデータ通信方式のことである。 LLCはOSI参照モデルにおけるデータリンク層(第2層)がもつ2つの副層のうち、上位の層に位置しており、エラー制御やフレーム制御などの機能を果たしている。LLCは、IEEE 802系の通信方式以外にも、FD ...
130. 1000BASE-X - 用語辞典
1000BASE-Xとは、IEEE 802.3zで標準化されたGigabit Ethernet規格の1つである。 1000BASE-SXでは、伝送方式としてFiber Channelが利用される。Fast Ethernetなどの従来の規格との互換性はない。1000BASE-LX、1000BASE- ...
131. ホーリーファイバ - 用語辞典
ホーリーファイバとは、光ファイバの一種で、光の通り道(光導波路)となる中心線の周りが複数の穴(空孔)で囲まれた構造となっている光ファイバのことである。 ホーリーファイバは「空孔構造ファイバ」の一種である。その最大の特徴は、線の折り曲げに強いことである。 光ファイバは、「コア」と呼ばれる心線を「クラ ...
132. APIC - 用語辞典
APICとは、PIC(Programmable Interrupt Controller)をより高度化させ、複雑な構造と大規模な出力を備えた割り込みコントローラのことである。SMP(Symmetric Multi-Processor)システムで用いられる。Intelのx86アーキテクチャのマイクロ ...
133. IEEE 802.20 - 用語辞典
IEEE 802.20とは、IPベースの無線パケット通信方式のひとつで、2006年1月18日にIEEEで標準化された方式のことである。2002年12月11日発足したワーキンググループ「MBWA Working Group」によって開発が進められている。 IEEE 802.20では変復調方式のOFD ...
134. iモードFeliCa - 用語辞典
iモードFeliCaとは、iモードに対応している携帯電話に、FeliCaの機能を搭載したものである。「おサイフケータイ」とも呼ばれる。 FeliCaで用いられているICカードの技術を、携帯電話上で行うもので、Suicaなどの交通機関に対する機能や、Edyなどの電子マネー機能、加えて個人認証など、F ...
135. フライハイトフロンティア - 用語辞典
フライハイトフロンティアとは、ジー・モードが2010年10月に配信を開始した携帯電話(iモード)向けゲームのタイトルである。 フライハイトフロンティアはオンラインRPGに分類されるゲームであり、月額課金でプレイできる他、より有利に攻略できるアイテムを別途課金によって入手できる仕組みや、ユーザー間で ...
136. Gazelle - 用語辞典
Gazelleとは、Microsoftが開発しているとされる、Webブラウザをベースとするオペレーティングシステム(OS)の開発コード名である。 Microsoft Researchの研究報告によれば、Gazelleは、ブラウザカーネルと呼ばれるコードによって、個々のWebサイト(「プリンシパル」 ...
137. メディアアクセス制御 - 用語辞典
メディアアクセス制御とは、LANなどで利用されるデータ伝送技術で、単位データ(フレーム)の送受信方法やその形式、あるいは誤り検出などの技術のことである。OSI基本参照モデルにおいては第2層(データリンク層)に属し、より第1層に近い下位副層として規定されている。 メディアアクセス制御はいくつかの種類 ...
138. 媒体アクセス制御 - 用語辞典
媒体アクセス制御とは、LANなどで利用されるデータ伝送技術で、単位データ(フレーム)の送受信方法やその形式、あるいは誤り検出などの技術のことである。OSI基本参照モデルにおいては第2層(データリンク層)に属し、より第1層に近い下位副層として規定されている。 媒体アクセス制御はいくつかの種類に分類さ ...
139. MIB - 用語辞典
MIBとは、SNMP(Simple Network Management Protocol)を利用しているネットワーク機器が、その機器の状態を外部に知らせるために公開する情報のことである。 SNMPはRFC 1155として規定されている訳だが、一般に一番幅広く実装されているMIBであるMIB-II ...
140. MAC - 用語辞典
MACとは、LANなどで利用されるデータ伝送技術で、単位データ(フレーム)の送受信方法やその形式、あるいは誤り検出などの技術のことである。OSI基本参照モデルにおいては第2層(データリンク層)に属し、より第1層に近い下位副層として規定されている。 メディアアクセス制御はいくつかの種類に分類される。 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.